知的障害のKちゃん

December 18 [Mon], 2006, 13:18
時々、風邪を引いてお母さんに連れられ、37歳のKちゃん(男性)がやってくる。
子供のようなKちゃんには子供に接するように対応しなければならない。


今日も風邪で彼はおかあさんとやってきた。
どうも、10時半〜再放送の「三匹が斬る」という時代劇を見てきた様子で・・

私に向かい・・



腹が減ったで・・・ニンジン食ったんだ


他の人は理解できないらしいが、私は見たことがある。この時代劇のオープニングの場面で役所広司さんが馬に向かってニンジンをやるが、自分も食べる・・というシーンだ。
これを見たんだな?

私はお母さんに


「3匹が斬るでしょ?知ってマスよぉ!!!」

お母さん「あら?そうそう。Kちゃんソレを見てきたからどうも、今、ニンジンに執着しちゃって・・・」



アハハ。なかなか可愛い♪



そして、診察も終わり、クリニックを出るときに
Kちゃんは私に向かい・・





殿様!参ります!




     きゃははははははは


そんなこと言うから・・・なんか自然に・・私はKちゃんに向かい

行ってらっしゃいっ・・・って言っちゃった(泣)



本来は「お大事にしてください」っていう所なのに。。。

他の患者さんの前で、しかも大声で・・・
言わなくても・・・



私が爆笑されたのでした。




  • URL:http://yaplog.jp/vivi-boo/archive/12
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
しげっきー
殿様
私も「三匹が斬る」を見ております。

このごろ、筋の入り組んだドラマは、途中でわけが、わからなくことが、ありますので、「水戸黄門」のような、半分以上過ぎて、見始めても、ちゃんと筋がわかるような番組が好きになりました。

年のせいでしょうかね。
December 20 [Wed], 2006, 10:46
P R
最新記事
最新コメント
てぃび
お前!何様のつもり? (2007年02月27日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月10日)
vivi
ハットリ君ありがとう (2007年01月07日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月06日)
しげっきー
知的障害のKちゃん (2006年12月20日)
しげっきー
今の流行は嘔吐・下痢 (2006年12月13日)
vivi
患者さんも色々 (2006年12月12日)
目指せ初段
患者さんも色々 (2006年12月11日)
しげっきー
患者さんも色々 (2006年12月10日)
vivi
だぁかぁら〜〜っ (2006年12月10日)
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
2006年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
名前:vivi-boo
Yapme!一覧

yapme!になる