壊れかけたエアコンと切れかけた私。

January 24 [Wed], 2007, 8:33
昨日の朝、クリニックに到着したら、すでに先生は来ていた。そして待合室のエアコンも先生がつけていてくれた。いつもと同じ暖房・強風・27度

更衣室で着替え終わると窓口でいつもと同じように仕事を始める。
開始前に次々に現れる患者さん。
あっという間に満席・・

しかし、待合室が妙に寒いことに気が付いた。
エアコンのリモコンを持ち、満員の待合室で、ポチポチおして、確認するが、どうしても冷風しか出てこない。おかしい・・壊れたに違いない

すると、バイク事故で半年前から松葉杖の50代の男性が口を開く。
この男、スタッフの嫌われ者。

「お姉さん、壊れてるんじゃないの?





はぁ〜〜?おねえさん?


ここはキャバクラじゃねぇぞっ


男は、「あぁ〜〜寒い、寒い。風邪ひかす気かよぉ


私は「エアコンが壊れているみたいなんです。すみません。寒いと思いますけど、止めておきます」

周りの患者さんは、仕方ないね・・みたく私に愛想笑いをしてくれた。

が・・・この男だけが・・・




オイオイ・・電気代払ってんの?



電気代払ってなかったら入り口の自動ドアも、部屋の電気もつかないだろっ!!ばかもの!!


切れそうだった・・・

結局、隣の老人ホームから電気ストーブ2台借りて、何とか暖めることができた。



そしてしばらくすると、いつも処方箋を扱ってくれる薬局の薬剤師(通称・・ざ〜ます)から電話。
「もしもし・・・?エアコンが壊れてるって聞いたのですが、ストーブお貸ししましょうか・・?」




誰だ・・・いや・・考えるコトもない・・・





あの男が喋ったのよぉ〜〜〜
  • URL:http://yaplog.jp/vivi-boo/archive/14
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
P R
最新記事
最新コメント
てぃび
お前!何様のつもり? (2007年02月27日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月10日)
vivi
ハットリ君ありがとう (2007年01月07日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月06日)
しげっきー
知的障害のKちゃん (2006年12月20日)
しげっきー
今の流行は嘔吐・下痢 (2006年12月13日)
vivi
患者さんも色々 (2006年12月12日)
目指せ初段
患者さんも色々 (2006年12月11日)
しげっきー
患者さんも色々 (2006年12月10日)
vivi
だぁかぁら〜〜っ (2006年12月10日)
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
2007年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
プロフィール
名前:vivi-boo
Yapme!一覧

yapme!になる