連休明け大変

October 10 [Tue], 2006, 19:07
今日は連休明けということもあり、混むのは確保で出勤です。
やはり、常連の94歳の「ケサヨちゃん」が一番乗りで座っていた。
「ほはひゅ〜ごじぇ〜ましゅ〜」(おはようございます)と言うと、ケサヨちゃんはまたどこかを見て座っていた。バスに乗って一人で来るのよ。
凄いわね。


8時半先生登場!!
すると、私に「これ、シヅさんのご家族見えたら渡して。往診の時、100歳のお誕生日に渡すのを忘れたの」と先生は綺麗なお花のアレンジメント。
すごい。94歳がココにいて・・・







100歳ですよ!!!


9時になると、次々患者さんが増えてきた。
混むな・・・
検査したいと申し出る人が多かった。

「お食事は抜いていらっしゃいましたよねっ」と決まりセリフを言う私。

患者「・・・・はぃ?」

私「あのぉ、お食事食べてないですよね?」
患者・・・










食べてませんよ!

ちょっとトースト食べました。それだけ。

私「後は先生に相談してくださいね」と言い、患者さんは診察室へ入った。


先生「あら・・トースト1枚食べちゃったんですか・・?それだけですね?」
患者「はぃ。。バター塗って、目玉焼きとコーヒーにミルクを入れました。」







まじかよ〜〜〜〜〜〜
さっき・・・さっき・・・受付でトーストちょっとって言ったよな・・?バカバカ!!!
ま・・検査結果が悪く出るのは本人ですから。いいけどぉ・・・
どうしても先生にはウソがつけなかったんでしょうね〜(爆)


そうそう、うちには看護士が2名います。一人のKさんは60代。
今日の患者さんに、エコー検査の人がいた。それは先生か検査技師しか出来ない。
その検査技師のYちゃんが受付で患者さんの質問に答えていた。
そこへK看護士登場。患者さんと話をしているYちゃんに・・・


あのぉ・・エコーの人がいます。

Yちゃん患者さんのお相手中だからシカト。
するとK看護士さんは・・・


エコーの患者さんがいます


勘弁してください。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。



内輪ではスムーズに流そうよぉ〜
このK看護士・・・







ちょっと足を引っ張ります。
  • URL:http://yaplog.jp/vivi-boo/archive/4
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
P R
最新記事
最新コメント
てぃび
お前!何様のつもり? (2007年02月27日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月10日)
vivi
ハットリ君ありがとう (2007年01月07日)
しげっきー
ハットリ君ありがとう (2007年01月06日)
しげっきー
知的障害のKちゃん (2006年12月20日)
しげっきー
今の流行は嘔吐・下痢 (2006年12月13日)
vivi
患者さんも色々 (2006年12月12日)
目指せ初段
患者さんも色々 (2006年12月11日)
しげっきー
患者さんも色々 (2006年12月10日)
vivi
だぁかぁら〜〜っ (2006年12月10日)
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
2006年10月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
名前:vivi-boo
Yapme!一覧

yapme!になる