事件・事故・裁判

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
この記事を印刷
印刷

特別背任:PCI強制捜査へ 海外事業で容疑--東京地検特捜部

 東京都多摩市のコンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツインターナショナル」(PCI)グループの幹部が、海外事業を巡って多額の資金を不正に引き出し、会社に損害を与えた疑いがあることが分かった。東京地検特捜部は、特別背任の疑いもあるとみて、16日にも本格的な捜査に乗り出す方針を固めた模様だ。

 PCIは04年度までの5年間に、イランやエジプトなど11カ国の政府開発援助(ODA)事業を巡り、国際協力機構(JICA)と業務委託契約339件(計222億5600万円)を締結。このうち36件で、偽造した契約書や領収書をJICAに提出して不正請求し、JICAから支払われた計1億365万円が使途不明になっていることが昨年9月、会計検査院の調べで発覚した。

 特捜部は、多額の資金が幹部により引き出されていたとみて、不透明な資金の流れを追及するとみられる。

 信用調査会社によると、PCIは69年7月設立で、社員は約200人。建設コンサルタント業務や不動産賃貸業務を手がけ、06年9月期の売り上げは約110億円。

毎日新聞 2007年10月16日 東京朝刊

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

ニュースセレクトトップ

エンターテインメントトップ

ライフスタイルトップ

 



おすすめ情報