来週から、スペインのアンダルシア地方に仕事で出張します。
前回の
パリの時は、仕事を終えてから自転車に乗る時間を作れましたが
今回のアンダルシアは、つねに移動し続けるという行動予定になっているので
そんな暇は無いかもしれません。
移動し続けるということは、
自分の荷物を運搬し続けるという事ですから
折畳みとはいえ自転車なんか持っていったら邪魔じゃないか?
まわりの迷惑にならないか?とずいぶん考えました。
が、しかし、Birdyは連れていくことにしました。
山岳ステージなんか走ってみたいなぜならば・・・
それは、あのブエルタ・ア・エスパーニャのステージを
(一度だけでもいいから)走ってみたかったからです。
それに、もう外国へ行く時はBirdyが一緒という、
恒例行事のようになっていますので。弊サイトでは(笑)
でも、僕一人だけ荷物を増やすというわけにもいかないので、
知恵を絞る必要があります。
そこで今回は、Birdyにスーツケースへ入ってもらおうかな、と。
ハンドルバーは外してあります。
フロントフォークを外せばもっと小さくなります。タイヤを外すと70cm×53cmの大きさになりました。
厚みは23cmでした。
これなら、スーツケースに入りそうです。
明日、入れてみたいと思います。
イメージとレーニング用にこんな本をアマゾンで買った。
でも、仕事だって・・・
人気ブログランキング参加中。クリックお願いします。
にほんブログ村にもランキング参加中。クリックお願いします。