オレはSENNHEISER(ゼンハイザー)HD25というヘッドフォンでメタルを聴くことが多い。これが極めてメタル向けの鳴りっぷりで、例えばスネアドラムの響きなどは他ヘッドフォンに比べてものすごく刺激的に聴こえる。シンバルはガシガシ鳴るし、低音も効いている。これだけだと安っぽい鳴り方をするのでは?と思うかもしれないが、値段相応の品質も備えているのは流石だ。屋外向けに設計されている為小型であり、もっとハウジングの大きなヘッドフォンと比べると、音場の広がりなど、物足りなさはあるのかもしれない。
グーグルで「HD25」で検索すると、2サイトでこのヘッドフォンのレビューがされているが、それらを読むと、クラシックやジャズには勧められないとある。オレも、クラシックやドラクエのサントラ等を聴く時は、ATH-W10LTDという大きな木製ハウジングのヘッドフォンを使用している。屋内で本格的なヘッドフォンを使いたい人はもっと適した商品があるだろうが、オレのように、今までそこそこのヘッドフォンを所有していて、HR/HMに適したヘッドフォンが欲しい人には特にお勧めだ。屋外/屋内兼用で、主にポータブルプレイヤーに繋げてHR/HM等を聴くというのであれば必ず満足できるであろう。オレの場合、iPodで寝ながらメタル聴くという使い方をしており、そこでは充分と感じている。また、妻はDTMで使用してみたところ「今まで使った中で最高のヘッドフォンだ」と非常に高い評価をした。
記事一覧
SENNHEISER HD25
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!手羽元とゆでたまごの甘辛煮
今夜のメインは、手羽元とゆでたまごの甘辛煮を作りましたあまずは、ゆでたまごをあらかじめ作っておきます。おなべに、手羽元、からをむいたゆでたまご、にんにくとしょうがを入れます。しょうゆ(1/4カップ)お酢(1/4カップ)砂糖(大さじ2)を入れて、強火にかけてね。しばらくすると、アクがでてくるから、弱火にしてアクをとります。落し蓋をして弱火で20分
できあがり~
あのね、わたしが使ってる落し蓋は、こぶたのおとしぶたっていって、テレビでデリ×デリキッチン観てたら、これ使ってて、便利そうだから買ったの
蓋を取るときは、菜箸を、こぶたさんの鼻の穴に突っ込むんだよぉ(爆)ウケルでしょ
じっくり味がしみこんだ手羽元とたまごが最高
今夜も美味しくいただきました
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- 有里 (10/18 22:55)
るりぴょん、久しぶり!!!
覚えていますか?有里です♪バイト先に就職したのですが、他の会社と合併して
やり辛くてすぐ辞めちゃいました(汗)
今は実家の酒屋で働いています…(笑)るりぴょんのブログは毎日欠かさずCHECKしています!
この“手羽元とゆでたまごの甘辛煮”、メッチャ美味しそう!!!
明日の夕飯はこれを作ろうと思います!
彼とは別れたんで、姉(&私)の為に…(笑)
“こぶたのおとしぶた”、マジ可愛いし、ウケる!
私もまねっこしちゃいますね♪
また遊びに来ま~す!!!- 東 瑠利子 (10/18 23:04)
わーい!有里ちゃん久し振り~!!
そういえば、前書き込みしてくれた時は就職決まったぁ~って報告してくれたよねぇ。辞めちゃったんだね、でも辛いとこで続けることないよ。実家が酒屋さんなんて初耳!頑張ってね♪
ブログ、いつもチェックしてくれてありがと!
いつも作るお料理は、いろんなお料理本みてがんばってます!このお料理は、主婦の友にのってたの(笑)
最近、本屋で立ち読みする場所が、ファッション系から主婦系に変わってきた自分がいるよぉ。
彼と別れちゃったんだね。でも結婚前はいろんなヒトと恋愛するべし!いつか絶対、このヒトだ!って思えるくらいの人があらわれるよ!
明日、手羽元の甘辛煮、作ってみてね^^
ニトリはオススメ
ウチの家具は、ほとんどニトリで揃えたよぉ
新婚さんや1人暮らしのヒトや学生さんは、ニトリ超オススメだよ!お手ごろ価格でいいものがいっぱいなの
ソファ、テレビボード、ダイニングテーブル、ガラスのローテーブル、カーペット・・・その他たくさんニトリ
でも、カーテンだけは、高いの(笑)デパートで、オーダーして買ったからすっごい高い。13万!写真だとわからないけど、手触りも超リッチ
カーテンだけは拘りたかったんだよねぇ。。でも、そのおかげで、お部屋全体がまとまってキレイでしょ
安っぽく見せないテクニックだよぉ
テレビみながらごはん食べたいから、最近、ダイニングテーブルがオブジェと化してる^^;
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- わださん (10/18 18:36)
東さん家めっちゃステキですね*:.。☆..。.(´∀`人)
うちも布団はニトリ♪- れいれい (10/18 18:47)
家具ってさ、意外と引っ越したらサイズ違って
使えない~~とかあるから、ニトリで十分だよ。
まだ20代の新婚さんだもん。
これから終の棲家を見つけるまではそれでいいよ♪
きちんとまとまってるよね。
白が基調かな?すごく爽やかでスッキリしてるね☆
いい奥さんだな~~・・見習わなきゃ(´~`;)- 東 瑠利子 (10/18 22:08)
>わださん
あんがと~!うちは、ベッドも布団もニトリだよぉ~♪
あ、カバーもだ(爆)>れいれいさん
うちらに高い家具なんて絶対似合わないし、ニトリほんっといい~♪ニッセンとムトウも好き!買わなくても、カタログみてるだけでも楽しい~!やさしくてほんわかしたお部屋にしたくて、こんな感じの色合いになってます♪あたたかみのある雰囲気で気に入ってるんですよー^^
おうちのおはなし
結婚前に2人で新居を探してた時、大体、家賃12万くらいまでを予算として探してて、新婚さん向けのマンションって、リビング&ダイニングが9畳のとこが結構多かったのね。遊びに行くと、お友達もみんなそれくらいなの。都内だとしょうがないのかもだけど・・・。でも、やっと見つけたのが、2LDKで、しかもリビング&ダイニング12畳のとこ!それがウチなのです
あと、床がローズウッドで素敵
写真だと狭くみえるかも?だけど、かなり広いよぉ~
にゃんこの遊び場もあるしね
予算はちょいオーバーしたけど
駅からも近くて超最高なんだぁ
これから、結婚するヒトは、妥協せず、本当にここがいい!って思ったとこに決めてね。わたし達はすっごく気に入ってるよ
あと、にゃんこやわんこを飼いたいヒトは、犬猫好きなオーナーを見つけるべし!(笑)あ、ももちゃんが水槽に・・・
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- Amatiんんんんん (10/18 20:24)
しかし。
片付いておりますなー。
わしの糞6畳部屋とえらい違いだのー(ぷ
最近あまりに手狭なので(片付けるスペースが既に無し)
PCに全て集約しようと思い(テレビも音楽もゲームも)
色々考えてるんだけどねー。とりあえず24型液晶か。あああしかし早くも年末進行ですよ年末。時間時間じk
- 東 瑠利こぉおおおおお (10/18 21:59)
いようあまちん、激務激しくおつ。
うむ。時間がわんさかあるんだよなぁ。
あと、いろいろ出しておくとネコがね、イタズラするから。
今日はヒマすぎてエアシーリングの羽とか拭いちゃった(ぷ
ルリダス30弾もちまちまやってるが、イントロなしでいきなりAメロから始まる曲なので苦戦中。いきなりAから始まる曲ってなんかあったっけ?と考えてたら、ソナタのブランクファイルとかそうだなぁ。うむ。
アクアテラポット
前にも言ったかもだけど、結婚当初から、アクアテラポットにハマってるのぉ
お部屋に観葉植物があると癒しの空間ができるけど、めんどくさいのはイヤ
みたいな超ワガママなわたしにピッタリ(笑)なの。水やりが不要!給水ヒモで、必要なだけ水分を吸収するから、夏は3日に1回、冬は7日に1回くらい、ポット内の線がひいてあるところまでお水を入れるだけ
しかも、超ながもちなのぉ
今日は、新しく、この子を買ってきたよ
シュガーバイン
わたしはいつも、おうちの近くにあるoff&onっていう雑貨屋さんで買ってるんだけど、ここでは、食器とか、キッチン用品などカワイイものがたくさんあって、シンプルな白い食器も揃うから、ウチで使ってるものもほとんどここで買ってるの
お正月はoff&onの福袋も買っちゃった
今回買ったシュガーバインは、リビングのココに置くことにしました
コーセーモイスチュアエッセンス
今年もこれの出番がやってきました。コーセーモイスチュアエッセンス(美容液)です。秋~冬にかけて長年、愛用していますが、ここまで効果の実感できる美容液には、素晴らしいの一言です。洗顔後、1~3滴を化粧水の前につけるだけで、乾燥知らずのぷるぷるモチモチ肌が
本当にすごいので驚きますよ
効果をためして欲しくて、何年か前にお友達みんなに小さいボトルを配ったこともあります
とっても好評でした
この秋冬もお世話になってまぁす
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!カセットデッキぶっ壊れ
だーりんと、おうちにある昔懐かしのカセットテープを再生してみようよってことになって、聴こうとしたら、カセットデッキ(※写真左上)がぶっ壊れました(爆)たった今、オブジェと化したこのデッキですが、押入れから、使ってなかったコンポを引っ張り出してきて、写真立ては寝室に移して、水槽の隣に置いてみたよぉ
そんで、今聴いてるのが「リチャードクレイダーマン」。ついでに、MD再生できるコンポがこれしかないからずっとここに置いておくことにしました。昔好きだった、下川みくにとかも聴いてしまった(笑)マニアックだ
ダイの大冒険は最高の漫画
最近、「ダイの大冒険」にハマりすぎてて、ヤバいです!!!頭の中がダイの大冒険のことでいっぱいになってます・・・。夢に、ミストバーンが出てきたし。最初のほうで、ヒュンケルのお父さんのエピソード、骸骨剣士バルトスが「ヒュンケルよ・・・思い出をありがとう」と言って崩れ死んでいくところはマジで泣ける(>_<)アニメでも、あのエピソードのとこ、超泣けた
1巻から全部とおして読んでってるんだけど、今はちょうど20巻目を読んでて、オリハルコンで出来たハドラー親衛騎団が出てきたあたり。ポップのメドローア、すごい威力だわ。チウは、最初嫌いだったけど、読んでたら、好きになってきた。マリンスライムのマリベェやゴメちゃん、パピィをフェンブレンから守るために必死なとこ。一生懸命でいいよね。昔、ジャンプでは、途中まで読んでたけど、コミックスでとおしてじっくり読むとまた感動も大きいなぁ。毎日、寝る前にちょっとずつ読むのが楽しみなの
ああ~なんて素晴らしい漫画なんだろうか。ちなみに、旦那さんが字の練習してたあの文章は、ダイの大冒険です(笑)気付いた人いるかな?
和風ハンバーグ
今夜はメインに、和風ハンバーグを作りましたぁ作ってる最中に、「パン粉買い忘れた!」って気付いて(笑)買いにいくのめんどくさいから食パンをおろし器にかけてパン粉作ったよ。いつも、煮込みハンバーグを作ることが多いから、たまには和風もいい感じ
大根おろしと大葉でさっぱりといただきました
ちっちゃいの1個あるのは、明日のだーりんのおべんとうにいれるの
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- くみ (10/17 23:03)
こんばんは。すごく久しぶりですが覚えていますか?
いつもいつもおいしそうな料理で尊敬します。
明日うちで、下の方にあった鳥の揚げたやつを作ってみようと思います☆分量まで書いてあって助かります。
同じ主婦として見習いたいです。特に綺麗な部屋とか(片付けが苦手で・・)お料理も。
毎日楽しみにしているのでがんばってください。- 東 瑠利子 (10/17 23:09)
是非作ってみてくださ~い^^ネコがいるので掃除はこまめにしてますが、よく、ダイニングテーブルの上が散らかってます(笑)
- りんか (10/18 16:16)
和風ハンバーグ、美味しそうだ~(*´□`*)
今日は、るりちゃんおすすめの
【キューピーの明太子ドレッシング】を買ってきたよ♪
早速、大根サラダに使います(楽しみ!)コスメ→
ジルのチーク、02のピンクを使ってるけどイイよね♪ケースも可愛い~♪- 東 瑠利子 (10/18 16:26)
ごはんの前に、自分のブログみてたらいつもお腹がすいてきちゃいます。
今日は何つくろっかなぁ~♪
キューピーの明太子ほんっと美味しい!!
あと、空と大地シリーズのドレッシングにもハマってるよぉ。
あとピエトロも美味しいから冷蔵庫がドレッシングだらけ(笑
ジルのチークはお姫様気分になれていいよね^^
AQUARIAの2ndヘヴィロテ中
うわ~!このアイスめちゃウマ
ドールの、チョコチップバナナ
さっき、お風呂あがりにだーりんともぐもぐしたよ
今日は、お風呂で、AQUARIAの2ndを聴いたんだけど、9曲目の「Firewings」が好き。今作は、全体的にゆっくりな曲が多いけどヘヴィでいいね。まだやっぱり1stのほうが好きだけど、もっともっと聴いていきたいと思います。
AQUARIAの楽曲を聴いてみたい人はこちら
http://www.myspace.com/aquarialuxband
2ndの3曲目「Expedition」が流れます。他にもいろいろ試聴できるよぉ。
いきなり音出るから注意。ブラジル色の強いサンバチックなメタルです。メロスピが聴きたい人は「And Let The Show Begin」を聴いてみるといいよ
揚げ鶏のケチャップソース
今夜のメインは、甘酸っぱいケチャップソースをかけた揚げ鶏を作りましたまず、鶏もも肉に塩、こしょうをし、5分くらいおいて、ペーパータオルで水気をおさえます。ソースは、ケチャップとお酢、サラダ油、塩を混ぜて、そこへ、みじん切りにしたタマネギを入れて混ぜて作っておいてください
分量も書いたほうがいいかな?(ケチャップとお酢が大さじ2、サラダ油が1/4カップ、塩が小さじ1/3です)さきほどの鶏肉に、薄く小麦粉をまぶして、揚げます。ふんわり色づいたら、できあがり~
ジューシーで美味しいですよ
おためしあれ~
わたしからのメッセージ
心無い書き込みをする人やサイト運営に妨害となることをする人がいるために、現在ブログへのアクセス規制を設けています。そして自分の信念を貫くために、運営ポリシーと2ちゃんねるによる悪質な荒らし対策についてという記事を書きました
読んだ人全員に賛同してもらおうとは思っていません。わかって頂ける方だけで結構です。そして、これを読んで「自分も荒らしや誹謗中傷に負けず頑張ってサイト運営を続けよう!」というチカラの源となってくれたら嬉しいです
わたしの様な鋼鉄のハート(笑)をどうか皆さんも身につけてください
そして、長く長く、サイト運営、またはブログを楽しく続けていってください。ヨロシク
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- 頑張って (10/16 16:41)
いつも楽しく見させて頂いています。
心無い書き込みをする人、どこにでも居ますね・・・。
気に入らないなら見なけりゃいいのに、なんで見るんでしょうね・・・。
どうかめげずに(というか、真に受けずに)、これからも色んな
情報を発信して下さいね。
ファッションや料理や猫ちゃん達の様子、旦那様とのほんわかな
日常など、本当に楽しみにしています。- 東 瑠利子 (10/16 16:49)
ありがとうございます!
皆さんの励ましや応援で頑張っています。前から自分が目立ちたがり屋だからだろうなぁと思ってたんですが、わたしの友人でも、同じ様な目にあっている子がいて、他人事じゃないなと思いました。
皆が口にしたいけどできないでいることを誰かがやらなくては!と思い、今回は同じ様な思いを綴っているサイトからの引用と自分の言葉のミックスとなりましたが書かせてもらいました。これからも更にパワーアップでほのぼのブログ、綴っていきますのでよろしくお願いします!
- れいれい (10/16 19:44)
うんうん(゜゜(。。)))
本当に、心の汚い人っているんだよね。
これは実際にいるからしょうがない。
だからってそれにめげる必要はないんだもん!弱い人は“負け”を認められずに非難しようとする。
いくら非難しようともるりぴょんの魅力は減ること無いのにね。
何も怖くないし、何も気にすることないよ。
『 アンチの数がるりぴょんの魅力の数 』
私はずっと心の真っ直ぐなるりぴょんを応援するよ。
書き込まなくてもそう思っている人、たくさんいるよっっ。
カワユスでツヨスるりぴょん、ばんざいヽ( ̄▽ ̄)/:*:・゚♪- 東 瑠利子 (10/16 20:03)
さっき、れいれいさんにメールしようとしていたところです!
いろいろ教えてくれてお世話になったし、この記事読んで欲しくて。
こういった記事を書くことはリスクを伴うかもしれませんが、(早速、荒らしが2件書き込みしてきましたがサクっと削除)心の弱い人は閉鎖したりしちゃうかもしれないし、ここは私が
ガツンといわなければ!と思いました。
アンチは1人では何も出来ない本当に弱い人間たちです。
サクっと削除したコメントに、ホスト非表示の人がいて、もしわたしに
アクセス規制かけられたらブログが見れなくなっちゃうから?見たくてしょうがないのね(笑)と思いました。
応援ありがとうございます!頑張りますよ♪- れいれい (10/16 20:39)
そうだね♪
今回はガツンと言えてよかったと思う!
言ってスッキリできたね(^▽^)
あとは幸せを続けるだけ♪
るりぴょんと雷X氏とネコリン’Sとのラブリンブログを書くだけ♪♪
メール・・もらってからコメント書けばよかったっ(≧∀≦)ノオシイッ- 頑張れ! (10/18 11:28)
いつもコッソリと、しかし楽しみに拝見させて頂いてます^^
やっぱり大きいサイトさんだと運営も大変なんですね。
誹謗中傷に折れず続けて行かれることは、女性であることも含めて並大抵のことではないでしょう。頑張ってくださいと言うのは、瑠利子さんのご心労を慮ると些か簡単な言葉だとは思いますが、それしか言えません。猫ちゃん達や旦那様が、瑠利子さんにとってとても素晴らしい癒しになられている感じが、見ていてほのぼのします^^
心ない雑音に潰されずに、どうぞご自愛ください。- 東 瑠利子 (10/18 16:10)
ありがとうございます!
純粋に楽しんで頂いているファンの方々に感謝し、頑張っていきたいと思いますのでこれからも応援宜しくお願いします。
映画ピアノレッスンのサントラ
高校2年の時、バレエの全国コンクールで映画「ピアノレッスン」のサントラの「Big my secret」という曲で、踊ったんだけど、久々に聴いたら、自分のビデオを観たくなってきちゃいました。今度、実家から持ってきてブログでコンクールのビデオを紹介できたらいいなと思うよ
♪映画:ピアノレッスンのサントラより「Big my secret」
すごくいい曲なので聴いてみて
大根と水菜のサーモン巻き
今日作ったサラダを紹介するね
大根と水菜とスモークサーモンでぱぱっと出来て美味しいサラダなので、みんなも是非作ってみて
大根はスライサーで薄くスライスしておきます。そしてスモークサーモンと水菜を、大根と同じくらいの幅に切っておきます。焼きのりは、帯状に細長く切っておきます。あとは大根にのせて巻き巻きするだけ
そして最後に焼きのりでくるっと巻いてとめてできあがり
めっちゃ美味しいので、野菜嫌いのだーりんも大好物なんです
お好みのドレッシングで召し上がれ
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!プチ水族館?!
ももちゃんは、よくこうして熱帯魚をじ~っと見つめています
ちょこんっとお座りして可愛いんです
特に、黄色いゴールデンハニードワーフグラミィが気になるみたいで、この子を目で追っていることが多いですね~
ももちゃんにとってこの場所は、小さな水族館だね
先日、動物園に行ったけど、水族館も行きたいなぁと思いました
ほのぼの家族
だーりんとわたし、にゃんこ2匹の4人(?)家族
うちはいつもこんな感じでほのぼのしてるよ優しくてあったかいだーりんと、可愛いにゃんこたちと一緒でシアワセすぎる毎日
ほんわかな雰囲気が皆にも伝わるかな
コメントで、わたしのブログはほのぼのしてて楽しくて好きって書いてくれた人がいて、嬉しかったです
コメントできないエラーが、やっと原因がわかって直せたので、皆さんこれからも宜しくお願いします!
鰤の照り焼き
今夜は、鰤の照り焼きを作りました
甘辛くて美味しいですよね~
酒、しょうゆ、みりん、砂糖をよく混ぜておき、ペーパータオルで軽く水けを切った鰤に小麦粉を薄くまぶして両面を焼いて、最初に作っておいたタレで煮詰めるだけで簡単美味しい鰤照りのできあがり~
いつもはメインのお料理だけ載せてるけど、今日は全部のお料理を紹介するよと言っても、大したものじゃないけど^^;
かつおのカルパッチョ
薄く切ったタマネギを水にさらして水気をしぼっておきます。(きゅうりも薄く切っておく)たたき用のかつおを、切って並べ、きゅうりとタマネギを中央に盛り、オリーブオイルとタバスコ、しょうゆ、お酢、こしょうを混ぜたソースをかけます。
オクラ冷奴
お豆腐にゆでたオクラと鰹節をのせて、だしとしょうゆを混ぜてかけます。
大根の明太サラダ
レタスをお皿に盛って、大根をキューピーの明太子ドレッシング(←これめちゃウマ!)であえるだけです。あとはトマトをのせてできあがり~
鰤照りに添えたネギとししとうは、塩コショウしてゴマ油で炒めておいたもの。レモン汁をかけていただきます。うちは、サイドメニューはサラダと、あと一品のおかずが多いです。あとは冷奴と温泉卵どちらかと、味噌汁やスープなどの汁物は必ずあるかなぁ。今日も美味しかったでーす
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!多摩動物公園
今日は、多摩動物公園へ行ってきましたあ
広いから、全部まわるの大変って聞いてたんだけど、朝の10時から、4時間かけてがんばって全部まわりきりました(笑)すっごい歩いて足がもうくたくた~
だけど、お天気もちょうどよかったのでいいお散歩になりましたよ
動物たちの可愛らしいしぐさに癒されました
動物園なんてすごく久し振りで、旦那さんなんて10年ぶりくらいっていうので、すごく楽しめました
だーりんとアフリカゾウ
たくさんの動物の中でも、やっぱり迫力バツグンの、ゾウ、キリン、ライオンなどの、アフリカゾーンの動物を見るのが1番好きです。
レッサーパンダ
しぐさがめっちゃ可愛いくて、まるでぬいぐるみみたいだったのが、このレッサーパンダなかなかいいショットが撮れたでしょ
キリン
わたしは、キリンが1番好きなんか、可愛いの
ちょうど、エサの時間で、みんなこっちにきてくれたから嬉しかった
他のいろんな動物たち ![ラブ](/contents/000/153/661.mime1)
たくさん見た中でも、特にいいショットが撮れた動物たちの写真です最後に載ってる写真は、ゲートで撮ったよぉ
ハロウィンの飾りがついてました(笑)長い間歩き続けて疲れたけど、すっごく楽しかったです
わたしと、旦那さんの服装がペアルックちっく!?
ポテトサラダ
いつもメインのおかずだけを載せてるので、今夜はサイドメニューのサラダをお見せしまーすっポテトサラダ
じゃがいもは、皮を剥かずに半分に切って、ゆでます。そのほうが旨みが逃げずに美味しいですよ
ゆでたあとは、つるっと手で皮がむけちゃいます。他のお野菜やハムと合わせて塩、こしょう、レモン汁、酢、マヨネーズ、マスタードで味付け
とっても美味しくできあがりましたぁ旦那さんは、カレーのじゃがいもが嫌いなのですが、ポテトサラダは好きで、よく食べてくれます
ねっとりホクホクの食感が最高
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!メイクはナチュラルに
近頃、メイクが超ナチュラルです
前は結構、ファンデしっかり~マスカラばっちり~みたいなのが好きだったし、お仕事柄、きっちりメイクしてたんだけど、今は自分の素のままの肌をいかすようになったの
元々、肌はトラブル知らずだし、すごくキレイなほう
これをファンデで隠しちゃうのはもったいないと思ったの。最近のメイクは、まず、ファンデはサラっとなぞる程度に大きめのブラシでふわっとのせるだけ。スポンジはNG。まゆげはパウダーメイン。マスカラも1度塗り。シャドウはブラウンのグラデを軽くぼかすか、全くつけない。チークは淡いピンクで柔らかい印象に。くちびるはグロスのみ
よく、ナチュラルメイクっていうのは本当は、すごく作りこんで自然に見せるものって言われるけど、わたしの場合はそうでなくて本当の意味でのナチュラル。まぁ、手抜きとかめんどくさがりともとれるけど^^;これがわたし流スタイルなのです
始めは、「あれ?・・・なんかメイク薄すぎ?」とか不安に思ってマスカラもっと塗りたい~!もっとアイラインがっつりひかなきゃ~とか思っちゃうんだけど、なれると、すっぴんとほとんど変わらない自分でも、イケるじゃん!とか思い始めるから不思議です(笑)
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!にゃんこと遊ぶ時
ももちゃんとぷりんと遊ぶ時、ネズミのおもちゃを隠して、2匹どちらか先に探し当てたほうが勝ちの宝探しをしたり、いろんなタイプのじゃらしおもちゃでジャンプしたりするよぉ
にゃんこたちの体力とすばやさは凄まじく、わたしはゼーゼーいっちゃうくらい^^;タワーの穴の中は、2人のおもちゃ箱みたいになっていて、そこにいろんなおもちゃがたくさん入ってるんだ。遊んで欲しいときは、それぞれ「今日はこれで遊ぶ~」ってくわえてわたしのところへ持ってくるのがめっちゃラブリー
左下の写真は、名付けて「ネズミはどこだゲーム」(笑)
遊んだあとは、窓辺で同じ格好をして、ごはんの時間までくつろぐ2匹
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!28才のお誕生日
今日で28才になりましたぁでも、ぜんっぜん大人になった気がしないんですけど^^;気分は18才の時と変わりません・・・(おい)こんなもんなのかなぁ。いくつになっても可愛らしい女性でいたいですねっ
勤めていた職場のお別れ会で、先生に「東さんの媚びず、阿ねずの真っ直ぐな性格が大好きだからそれを今後もずっと貫け!」と言われて、わたしのいいところってそこかぁ!ってあらためて感じました。なんか男っぽいですけど^^;これからも、人に媚びず、流されず、自分の信念を貫きとおしていきたいと思います
旦那さんが会議で遅くなったので、今夜はお寿司をとりました
そして、お誕生日ケーキ
ここのケーキがほんっと好きで、特に生クリームとスポンジが他のケーキ屋とは全然違う美味しさがあるところが魅力なので、いつもここのにして~!って言っちゃいます(笑)そして、なんと夜にサプライズでお届けものが!旦那さんのご両親から、素敵なアクセサリーケースをいただきました
びっくりして、すぐに電話をしたら、おめでとうって言ってくれて、とっても嬉しかったです(>_<)だーりんの妹さんが選んでくれたそうです
なんかわたし、超幸せだぁだーりんとこれからもラブラブで過ごしていきたいです。多分、100年経っても新婚気分っ
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- *つぼみ* (10/12 18:58)
一日遅れちゃったけど・・・
お誕生日おめでと~~\(^o^)/
わたし26歳だけど、断然るりちゃんのほうが若くてかわいい!!
28歳が、るりちゃんにとって幸せで充実した実り多き年になるよう、陰ながらお祈りしてます☆(●^o^●)- ちゃお (10/12 19:59)
お誕生日おめでとうございます☆
幸多い一年でありますように♪- 東 瑠利子 (10/12 23:44)
つぼみさん、ちゃおさん
お祝いのお言葉ありがとうございます!- なお (10/13 02:55)
投稿エラーで遅れましたが・・・
お誕生日おめでとうございます!
ほんと、28には見えないです^^
5歳は若く見えますよ♪
私も1個年下ですが見習いたいです!- 東 瑠利子 (10/15 00:04)
なおさん、お祝いコメントありがとうございます!
誕生日プレゼント
1日早いのですが、明日は会議で遅くなるので、今日、旦那さんのお仕事帰りに待ち合わせして、誕生日プレゼントを買ってもらいました
ダイヤモンドジュエリーです
イエローゴールドと迷ったのですが、わたしの肌になじみがよかった、オープンハートの18Kピンクゴールドのダイヤネックレスとピアスにしました
ピンクゴールドって優しい感じがしますよね~
毎日、一生懸命働いてくれてる旦那さんに感謝です(>_<)
だーりんありがとう
※そういえば、新しいブログになってから不便なことが1つ。1記事に対して、写真が5つまでしかアップできないんです^^;
以下は読者からのコメントです
コメントしてくださった方どうもありがとうございました!- つぼみ (10/10 22:14)
はじめまして!
るりちゃんって後藤マキに似てますね!!
そのかわゆさ、うらやましす!!- まこりん (10/11 09:43)
すごく似合ってて素敵です☆☆
うらやましいかぎりです☆- れいれい (10/11 18:52)
るりぴょん、雷X氏、結婚記念日
☆おめでとう☆*:.。.*.。.:*・☆これからも素敵な夫婦でいてね♪
いつまでも応援してます(*^▽^)/゛♪- れいれい (10/11 18:54)
ごめんなさい・・・・!
るりぴょんの誕生日だったね・・(T△T)
あまり読まずに投稿しちゃった。。。ゴメンいずれにしろ、おめでとう~~~~♪♪
ずっとカワユスるりぴょんでいてちょ☆キラリン- 東 瑠利子 (10/12 00:16)
>れいれいさん
ありがとうございます!ずっとラブラブでいたいです♪
「キラリン」ってかわいい(笑
プロジェクト・セルポ
皆は宇宙人がいると思うだろうか?オレは昔から宇宙人に興味があり、存在することは勿論、地球にも来訪していると思っている。昔は矢追純一のUFOスペシャル番組等を見るのが楽しみだった。更に、宇宙人関連の書籍を読んだり、ネットで調べたりすると面白い情報が続々出てくるのだ。
その中でも特に面白いと思ったのが、プロジェクト・セルポである。これは、1947年にアメリカのロズウェルという土地にUFOが墜落、その乗組員であるグレイタイプの宇宙人が1人生存していたのだが、その宇宙人は友好的で、彼のおかげで実現した交換留学事業というものだ! 詳細は、プロジェクト・セルポを和訳してみたに詳しいので、興味のある人は読んでみるとよいだろう。また、Youtubeには、このことを特集したTV番組がアップされているのでこれも必見だ!
読んでいくと、宇宙人達はサッカーのようなスポーツ、踊りなどを楽しんでいたとあり、また彼等が地球人の為にソフトボール場を作ってくれたりしたらしく、何ともほのぼのする話だ。オレにとっては、彼等の容姿がグレイであることが重要だった。グレイタイプの宇宙人の容姿は正直オレの感覚からすると、おぞましいと感じられるものだが、そう感じるのはグレイに対する恐怖心を前面に押し出した報道(誘拐事件等)によるところが大きいかもしれない。彼等は平和で友好的な種族で、地球人の留学生のうち2人は彼等の星が気に入って、地球には戻らずにそこに住むことを選択した程だからな。オレも実際に彼等と対面すると、その容姿に対する恐怖以上に感激してしまうかもしれないな。
最近字が下手になった気がしたので、ここ数日毎日書くようにしていた。毎日少しずつでもやれば、確実に腕があがるのが書というものだからな!
豆乳しゃぶしゃぶ
寒くなってきましたねぇ~
今夜は、豆乳鍋にしましたぁ
うちは、冬になると鍋率高いんですけど(夏までは焼肉率が高いっ:笑)あったかお鍋は心も体もほっこりですね
ビールもんまい
食べたあとは、旦那さんがまた字の練習をしていました(笑)
これがまた、超上手い!!!惚れ直しちゃいますね
ページ移動
- << PREV
- NEXT >>