【ワシントン及川正也】米国防総省は18日、海上自衛隊によるインド洋での給油活動について「日本から給油を受ける米艦船はすべて『不朽の自由作戦』に参加している」として、日本から給油された燃料がアフガニスタンでの対テロ作戦以外に流用されていないとの声明を発表した。ただし、「米艦船は複数の任務を同時にこなしている可能性もある」として、給油の使途の完全な特定は困難だとも説明。目的外の使用を完全否定するには至らなかった。
毎日新聞 2007年10月19日 1時39分 (最終更新時間 10月19日 1時57分)
10月19日 | 海自給油:使途の完全特定は困難 米国防総省が説明 |
10月16日 | 海自給油:高須国連大使、継続の意思を表明 安保理会合 |
10月15日 | 海自給油:民主、イラク戦争流用疑惑で首相の証人喚問も |
10月14日 | 海自給油:「中止は同盟関係に影響」…米国防科学委員長 |
10月7日 | 海自給油:目的外のイラク作戦への転用を否定…高村外相ら |