2007年10月18日
ご挨拶をかねて
先日ケーエム縫製さんに向かいまして、
社長とお仕事をされている皆さんに御礼を伝えることができました!
みなさまから頂いたお礼のメールやコメントなども
ぜひ作り手の方たちにも見ていただきたかったので,
文章にまとめてファックスでお送りしました。
本当にたくさんの方々のおかげです。
お仕事中の工場の中も案内していただいて、本当にプロ集団だな〜と感動です。
画像だとわかりにくいかもしれないのですが、とっても広くて明るい工場です!!
そして従業員の方々がみんな笑顔!!
真剣に、そして楽しく仕事しているのだな〜と思いました。
本当にありがたいです!!
リンク先は喜びすぎ組な感じの私の載ってる社長のブログです・・・
訪問した瞬間玄関で激写されました。
その日のブログタイトルは「お客さまの声が直接聞こえる服作り」です。
で!!
うかがった際に、社長にリピート生産のお願いをしてみたところ、
ご快諾いただきました〜!3型ともお引き受けいただけるとのことです!
これで心置きなく北京に飛べます・・・いい生地が見つかりますように!!
もう一つのケープトレンチをお願いした工場も国内工場です!
が、岩手県なので簡単に伺えないのが残念。
あとホームページ等がないのできちんとご紹介もできず、すみません!
サンプルを作ってくれた工場も都内のほんとに小さな工場なのですが、
夫婦2人でとっても丁寧な仕事をしてらっしゃいます。
(シャネルのサンプルなども手がけているとか・・・すごい所に頼んじゃったわ・・・)
本当にたくさんの方たちのお世話になっています。
もはやひとりでやっている、という感じじゃないですね。
これからもみなさまに色んな協力を得ながらですが、
頭の中で【こんなのがあったら欲しい!】をコツコツと3Dにしていけたらと思います。
これからもよろしくお願いいたします!
2007年10月16日
アンケートのご協力ありがとうございます!
たくさんのアンケートのご回答、本当にありがとうございます!
また、ご意見、ご感想、メッセージなどもお書き添えくださっている方、
本当にありがとうございます!!
そして、無記名でのアンケートですので、
かなりストレートで貴重なご意見・ご質問も、ビシバシと頂いております・・・!
メールアドレスなどお書き添えいただければ個別にご返信もできるのですが、
今回はそういうのをナシでお気軽にお答えいただきたかったですし、
だからこそ率直なご意見を聞けるいい機会なのでは、と思っています。
この場を借りて一部、ご回答などをさせていただければと思います。
★出来れば生地も国産品を使用して欲しいです(略)
日本の製品を購入する事によって少しでも日本を元気にしたい。少々価格が
高くても日本製の物を購入したいと願うのは無理なお願いでしょうか・・
ご意見ありがとうございます!
そうですね・・・そういう感覚はとても大事だと思います。
今まで生地を仕入れていたのは確かに国内がほとんどだったのですが、
日本で売られている生地だからといってすべて国産というわけではないので、
国産ということにこだわって生地を買ったことはなかったですね・・・。
安さを求めて中国に行くわけではないので、私は今後も生地の生産国として
日本製こだわることは、もしかしたら無いかもしれません。
基準は自分が造りたいと思うものに見合ったものを見つける、という
繰り返しなので、そういうものがありそうな場所なら、どこでも行ってみたいと思います。
ただ、やはり縫製はやはり安心感と信頼度、自分が直接的に関われる場所にあることなどから
【国内縫製】で行きたいと思ってます。
そこはやっぱりジャパンクオリティじゃないかと。ご理解いただければ幸いです。
でも本当に全部国産ということができたら、それは本当に素晴らしいことですね。
★もう少し商品の数を増やしていただき、確実に買えると嬉しいです
★予約抽選販売希望
★2枚以上買えてる人もいる。ひとり1点などの制限をつけてはどうか
こういったご意見も多数頂いております。
ありがとうございます。
う〜〜〜んう〜〜んそうですね・・・どうしたらいいんでしょう・・・。
今の状況は本当に心からありがたいのですが、申し訳なくもあり、
商品の量、販売方法に関してはいつも本当に悩んでいます。
工場を使っているならもっと量産できるんじゃ?と思われる方もいらっしゃると思うんですが、なかなかそう簡単なものでもないんですよね・・・。
すべての方にご満足いただけるのが理想なのですが、本当に難しいですね・・・・。
ほんとうにすみません・・・!
今回もアイテムごとに時間をずらさず一斉に同じ時間に商品をアップしたのは、
「一番欲しいと思う一点」を最初にお買い上げいただけるのではないかと思って
だったのですが、それでも商品によってバラつきがあるので、買えなかった方、
2点買えた方・・・と色々差が出てしまったようです。
これがベストという販売方法がなかなかできず、ご迷惑をおかけしています。
これからも悩みつつ、なるべく善処させていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
★いつも負けてしまい買えません。身内優先?関連のブログ見ると感じます。
これは・・・これはですね、一通だけ頂いたご意見なのですが、
読んだときに「キャー!たいへんだ!」と思ってしまいました。
もし「身内」「関連のブログ」というのが、リンクさせていただいている友人知人とかのことだとすれば、
もうホントに彼女達の名誉のために申し上げて、
そういうことは、絶対に!100%!!ないです!!!
私自身がアップ後に注文メールに友人知人の名前を見つけてびっくりするぐらいなので・・・。
「買えなかった〜〜」とメールをもらうこともあります。
正真正銘、みなさまと同じようにショップ画面からから
「スポーツマンシップにのっとって・・・!」ぐらい同じ条件で
お買い物していただいていますので、もしブログやそれ以外に出会ったときなどに、
当店の商品を身に付けていただいていたとしても
「身内優先か・・・」などとは思わないで欲しい・・・と切に願います。
万が一、他にもちょっとでもこのように思ってらっしゃる方がいらっしゃったとしたら、
私自身そういう節度のない仕事の仕方はしていないのでそう思われるのは悲しいですし、
ほんとにきちんと買ってくれている彼女達にも申し訳ないので、
一応こちらでひとこときちんとお伝えしておこうかな・・・と思いました。
でも、こういうご意見を頂かなかったら、そんな風に感じられる方も
いらっしゃるということにずっと気づかないままだったと思います。
貴重なご意見本当にありがとうございました!
★サイズ展開して欲しい(多数)
今期すぐというのは難しいのですが、
たくさんご意見を頂いているので検討させていただきたいと思います。
そのほか、今回お買い上げ頂き届いた方のうれしいご報告や、
応援メッセージ、「北京お気をつけて!」などの
ありがたいお言葉もたくさん頂いて、うれしい限りです。
本当にありがとうございます!
色、柄の希望などは本当に参考になります。
実はけっこう皆さんアバンギャルドなものもお好き・・・?
すごいオシャレ!!と思う色あわせなど具体的にお書きいただいてる方も!
本当にありがとうございます!
引き続き、アンケートにご協力いただける方がいらっしゃいましたら
ぜひよろしくお願いいたします。
もちろん!率直なご意見もぜひぜひ!!
(おそれいりますが集計の関係上、おひとりさま一回でお願いいたします)
入力フォームはこちらです
今回の北京では友人の協力のもと、
中国でデザイナーをしているドラマや映画の衣装の仕事をしていた現地の方に、
穴場の生地市場などを聞けるということなので、ホントに楽しみです!!
乾燥がおそろしいほどだそうなので、ひじひざかかと用の尿素クリームを
全身に塗りこんで、ミネラルウォーター飲み飲み体調など気をつけます!
この記事はアンケートに対する回答ということで
出張まで数日間だけのアップです。よろしくお願いいたします
また、ご意見、ご感想、メッセージなどもお書き添えくださっている方、
本当にありがとうございます!!
そして、無記名でのアンケートですので、
かなりストレートで貴重なご意見・ご質問も、ビシバシと頂いております・・・!
メールアドレスなどお書き添えいただければ個別にご返信もできるのですが、
今回はそういうのをナシでお気軽にお答えいただきたかったですし、
だからこそ率直なご意見を聞けるいい機会なのでは、と思っています。
この場を借りて一部、ご回答などをさせていただければと思います。
★出来れば生地も国産品を使用して欲しいです(略)
日本の製品を購入する事によって少しでも日本を元気にしたい。少々価格が
高くても日本製の物を購入したいと願うのは無理なお願いでしょうか・・
ご意見ありがとうございます!
そうですね・・・そういう感覚はとても大事だと思います。
今まで生地を仕入れていたのは確かに国内がほとんどだったのですが、
日本で売られている生地だからといってすべて国産というわけではないので、
国産ということにこだわって生地を買ったことはなかったですね・・・。
安さを求めて中国に行くわけではないので、私は今後も生地の生産国として
日本製こだわることは、もしかしたら無いかもしれません。
基準は自分が造りたいと思うものに見合ったものを見つける、という
繰り返しなので、そういうものがありそうな場所なら、どこでも行ってみたいと思います。
ただ、やはり縫製はやはり安心感と信頼度、自分が直接的に関われる場所にあることなどから
【国内縫製】で行きたいと思ってます。
そこはやっぱりジャパンクオリティじゃないかと。ご理解いただければ幸いです。
でも本当に全部国産ということができたら、それは本当に素晴らしいことですね。
★もう少し商品の数を増やしていただき、確実に買えると嬉しいです
★予約抽選販売希望
★2枚以上買えてる人もいる。ひとり1点などの制限をつけてはどうか
こういったご意見も多数頂いております。
ありがとうございます。
う〜〜〜んう〜〜んそうですね・・・どうしたらいいんでしょう・・・。
今の状況は本当に心からありがたいのですが、申し訳なくもあり、
商品の量、販売方法に関してはいつも本当に悩んでいます。
工場を使っているならもっと量産できるんじゃ?と思われる方もいらっしゃると思うんですが、なかなかそう簡単なものでもないんですよね・・・。
すべての方にご満足いただけるのが理想なのですが、本当に難しいですね・・・・。
ほんとうにすみません・・・!
今回もアイテムごとに時間をずらさず一斉に同じ時間に商品をアップしたのは、
「一番欲しいと思う一点」を最初にお買い上げいただけるのではないかと思って
だったのですが、それでも商品によってバラつきがあるので、買えなかった方、
2点買えた方・・・と色々差が出てしまったようです。
これがベストという販売方法がなかなかできず、ご迷惑をおかけしています。
これからも悩みつつ、なるべく善処させていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
★いつも負けてしまい買えません。身内優先?関連のブログ見ると感じます。
これは・・・これはですね、一通だけ頂いたご意見なのですが、
読んだときに「キャー!たいへんだ!」と思ってしまいました。
もし「身内」「関連のブログ」というのが、リンクさせていただいている友人知人とかのことだとすれば、
もうホントに彼女達の名誉のために申し上げて、
そういうことは、絶対に!100%!!ないです!!!
私自身がアップ後に注文メールに友人知人の名前を見つけてびっくりするぐらいなので・・・。
「買えなかった〜〜」とメールをもらうこともあります。
正真正銘、みなさまと同じようにショップ画面からから
「スポーツマンシップにのっとって・・・!」ぐらい同じ条件で
お買い物していただいていますので、もしブログやそれ以外に出会ったときなどに、
当店の商品を身に付けていただいていたとしても
「身内優先か・・・」などとは思わないで欲しい・・・と切に願います。
万が一、他にもちょっとでもこのように思ってらっしゃる方がいらっしゃったとしたら、
私自身そういう節度のない仕事の仕方はしていないのでそう思われるのは悲しいですし、
ほんとにきちんと買ってくれている彼女達にも申し訳ないので、
一応こちらでひとこときちんとお伝えしておこうかな・・・と思いました。
でも、こういうご意見を頂かなかったら、そんな風に感じられる方も
いらっしゃるということにずっと気づかないままだったと思います。
貴重なご意見本当にありがとうございました!
★サイズ展開して欲しい(多数)
今期すぐというのは難しいのですが、
たくさんご意見を頂いているので検討させていただきたいと思います。
そのほか、今回お買い上げ頂き届いた方のうれしいご報告や、
応援メッセージ、「北京お気をつけて!」などの
ありがたいお言葉もたくさん頂いて、うれしい限りです。
本当にありがとうございます!
色、柄の希望などは本当に参考になります。
実はけっこう皆さんアバンギャルドなものもお好き・・・?
すごいオシャレ!!と思う色あわせなど具体的にお書きいただいてる方も!
本当にありがとうございます!
引き続き、アンケートにご協力いただける方がいらっしゃいましたら
ぜひよろしくお願いいたします。
もちろん!率直なご意見もぜひぜひ!!
(おそれいりますが集計の関係上、おひとりさま一回でお願いいたします)
入力フォームはこちらです
今回の北京では友人の協力のもと、
中国でデザイナーをしているドラマや映画の衣装の仕事をしていた現地の方に、
穴場の生地市場などを聞けるということなので、ホントに楽しみです!!
乾燥がおそろしいほどだそうなので、ひじひざかかと用の尿素クリームを
全身に塗りこんで、ミネラルウォーター飲み飲み体調など気をつけます!
この記事はアンケートに対する回答ということで
出張まで数日間だけのアップです。よろしくお願いいたします
2007年10月15日
出張です
ううう・・・!なんかい見てもすごい表紙・・・!!
突然ですが、今週末から私、北京出張に行ってまいります!!
北京で生地の調達をしてきます!!
ひ、ひとりで行きます・・・!!
私はホントにホントにビビリなファジー笑顔の典型的日本人なので、たぶん現地について1時間ぐらいで、ボッタくられて、ダンボール食べさせられて、身ぐるみ剥がされて放置されるような気がして不安でなりません。
ううう・・・!こわいよう!!
しかし!!
なんと北京在住の友人女子が、
滞在中すべてすべてアテンドしてくれるというのです!!
もちろん中国語ペラペラ!ものすごい安心感!!!
そもそもこの友人が「北京の生地屋も良いところのはかなり良いですぞ」と
お勧めしてくれたのがきっかけで、
「中国・・・あんまり積極的に行きたいと思ったことないけど、そこに生地屋がある限り、行って見るべきかも知れん・・・!」と行ける日程を探していたのです。
で、今回のコートの発売と発送を終えて、ちょっとだけ一息つけそうなので、
勇気を出して行ってきます!!
で、画像のブルータスですよ・・・。
バックナンバーを取り寄せました。ぼんやり見てると、
とりあえず北京ダックは食べねばなるまい、羊のしゃぶしゃぶも食べねばばなるまい、ピータン粥も食べねばなるまい、飲茶もたくさん食べねばなるまい、紹興酒も・・・
とすでに生地のこと考えてない!!危険!!
そんなわたしのおしりを「仕事しろオラー!!」と引っぱたいてもらうためにも
こんなアンケートを作ってみました!!
完全無記名、メールアドレスの記入も必要のない、
たいへん気軽なアンケートですので、ぜひぜひご協力いただければ幸いです!
アンケート入力フォームはこちらです。
このアンケートの結果を元に、何枚ぐらいできるか、
どんな色を多く作ればいいのかなど仕入れの参考にさせていただきたいと思います!
ぜひぜひよろしくお願いします!
中国までは適当なフリーツアーで申し込んだのですが、泊まるホテルが、
なんと友人宅から超近い(歩けそうなほど)ということが判明!!
あの広大な中国でこれはミラクル!と喜び合っております。
その子に聞いた中国でやっているトニー・レオンのシャンプーのCMが見たいのです。
トニー・レオンがタキシードを着て大階段を下りてきて、
画面に向かって「黒タキシードでもフケ目立たない」とニッコリする
フケ用シャンプーのCM・・・。もうやってないんだろうか〜。
2007年10月13日
順次発送してます!
お礼のごあいさつが遅くなりまして申し訳ありません!
10/10発売の2007コート、めでたくすべてお嫁に行きました〜!
ありがとうございます!(右)
ありがとうございます!(左)
ありがとうございます!!!(正面・深々)
金曜日より最後の検品&梱包作業で毎日すごいダンボールを積み上げては
ヤマトのお兄さんに託す日々です。
一番緊張します。なるべくシワにならないように梱包しているのですが、
どうでしょう?届いた方・・・大丈夫でしたか?
昨日はあまりに中腰の姿勢で一日過ごしたせいか、めずらしく腰痛に・・・!
ゆっくりお風呂に入ってストレッチしたら治りました。
明日の午前中には梱包作業も終了しそうです。
一部屋ほんとにコートたちに埋もれて幻の秘境状態だったのですが
だいぶ景観が戻ってきました。
★ケープトレンチが届いたら★
梱包のために薄いハンガーで納品しています。
そのままつるすと型崩れしてしまいますので、
必ず肩の幅のあるコートやジャケット用のハンガーに
取り替えてください!!お手数ですがよろしくお願いいたします。
ケーエム縫製さんの出荷の様子がブログに上がっています。
こちらの工場では今回「ケープコート」と「ショートケープ」の縫製を依頼しました!
よろしければ製品のご感想など、ケーエム縫製さんのブログにも
ぜひコメントなどお寄せいただけると、
アパレルの場合、お客さまの声が直接縫製工場に届くことはなかなかないので、
きっとうれしいと思います!
明日以降、続々とみなさまの元へお届けできると思いますので、
よろしくお願いいたします♪
このたびは本当にありがとうございました!!
もしかして、もしかすると、
週末ぐらいにいいニュースをお届けできるかもしれません・・・
10/10発売の2007コート、めでたくすべてお嫁に行きました〜!
ありがとうございます!(右)
ありがとうございます!(左)
ありがとうございます!!!(正面・深々)
金曜日より最後の検品&梱包作業で毎日すごいダンボールを積み上げては
ヤマトのお兄さんに託す日々です。
一番緊張します。なるべくシワにならないように梱包しているのですが、
どうでしょう?届いた方・・・大丈夫でしたか?
昨日はあまりに中腰の姿勢で一日過ごしたせいか、めずらしく腰痛に・・・!
ゆっくりお風呂に入ってストレッチしたら治りました。
明日の午前中には梱包作業も終了しそうです。
一部屋ほんとにコートたちに埋もれて幻の秘境状態だったのですが
だいぶ景観が戻ってきました。
★ケープトレンチが届いたら★
梱包のために薄いハンガーで納品しています。
そのままつるすと型崩れしてしまいますので、
必ず肩の幅のあるコートやジャケット用のハンガーに
取り替えてください!!お手数ですがよろしくお願いいたします。
ケーエム縫製さんの出荷の様子がブログに上がっています。
こちらの工場では今回「ケープコート」と「ショートケープ」の縫製を依頼しました!
よろしければ製品のご感想など、ケーエム縫製さんのブログにも
ぜひコメントなどお寄せいただけると、
アパレルの場合、お客さまの声が直接縫製工場に届くことはなかなかないので、
きっとうれしいと思います!
明日以降、続々とみなさまの元へお届けできると思いますので、
よろしくお願いいたします♪
このたびは本当にありがとうございました!!
もしかして、もしかすると、
週末ぐらいにいいニュースをお届けできるかもしれません・・・
2007年10月10日
バタバタしててすみません!!
あと2時間ほどで今年のコートが発売になります!!
一応、私のショップで販売する私がデザインした商品ではありますが、
本当にたくさんの方の【手】を経て3Dになっているなあ〜としみじみ実感します。
デザイン画からトワルを組んでパターンを起こしてくれる人の手、
生地を織る手、ボタンを作り出す手、
パターンと布からサンプルを作り出す手、
生地を裁断する手、縫い合わせる手、ボタンをつける手、プレスをかける手、
検品する手、気をつけながら配送してくれる手、車を出して撮影協力してくれる手・・・
私だけじゃなく、本当にたくさんの人が関わってくださってます。
本当に感慨深いです。本当にありがとうございます。
そして本当にうれしいです。
あとは皆さまの【手】にわたったとき、喜んでいただけたら本望。
皆さまの秋冬2007がより素敵で楽しいものとなりますように、
心を込めてお届けしたいと思います。
発送は10/12〜になります。ご了承下さい。
ぜひぜひよろしくお願いいたします。ドキドキ・・・・・・・
ケープコートの衿の4変化は今年も一緒です。
去年の画像ですがこちらでご確認下さい。
※お買い物の前のご注意※
ユーザー登録されている方は、ユーザー登録のご確認をぜひなさってください。
ログインできるかどうか、今一度ご確認ください。
メールアドレス記入の際には携帯電話のアドレスはご遠慮下さい。
こちらから返信するメールに、URLを記載しているため
迷惑メールに振り分けられて帰ってきてしまう場合が多いです。
必ずPCのアドレスでお願いいたします。
一応、私のショップで販売する私がデザインした商品ではありますが、
本当にたくさんの方の【手】を経て3Dになっているなあ〜としみじみ実感します。
デザイン画からトワルを組んでパターンを起こしてくれる人の手、
生地を織る手、ボタンを作り出す手、
パターンと布からサンプルを作り出す手、
生地を裁断する手、縫い合わせる手、ボタンをつける手、プレスをかける手、
検品する手、気をつけながら配送してくれる手、車を出して撮影協力してくれる手・・・
私だけじゃなく、本当にたくさんの人が関わってくださってます。
本当に感慨深いです。本当にありがとうございます。
そして本当にうれしいです。
あとは皆さまの【手】にわたったとき、喜んでいただけたら本望。
皆さまの秋冬2007がより素敵で楽しいものとなりますように、
心を込めてお届けしたいと思います。
発送は10/12〜になります。ご了承下さい。
ぜひぜひよろしくお願いいたします。ドキドキ・・・・・・・
ケープコートの衿の4変化は今年も一緒です。
去年の画像ですがこちらでご確認下さい。
※お買い物の前のご注意※
ユーザー登録されている方は、ユーザー登録のご確認をぜひなさってください。
ログインできるかどうか、今一度ご確認ください。
メールアドレス記入の際には携帯電話のアドレスはご遠慮下さい。
こちらから返信するメールに、URLを記載しているため
迷惑メールに振り分けられて帰ってきてしまう場合が多いです。
必ずPCのアドレスでお願いいたします。
2007年10月09日
お待たせいたしました!!!
今日やっと撮影ができました〜。
とりあえずお先にケープトレンチのみですが、
明日の日中にはケープコートとショートケープも撮影しますね!!
画像はサイトのメニューバーから【2007COAT】をクリックしてくださいませませ!
そこからスライドショーのページへ飛べます。
※大変勝手ながら画像の公開はサイトのみとなります・ブログでの公開はありません※
ブログにはアップしませんので本家のサイトからご確認下さい。
注文の多いキモノ店
明日の夜10時に発売になります!
思えば8月にサンプルが出来上がったときの喜びも大きかったのですが、
いよいよ皆様にお届けできるとなると、また違う喜びに溢れております。
ご感想など伺えたら嬉しいです。
明日も撮影頑張ります!
2007年10月08日
ケープトレンチ到着!
お昼にケープトレンチがひと足お先に到着しました!!
可愛い・・・!
どの子もみんなかわいいです!!
付属品(ベルトや予備ボタンなど)の梱包を終え、
一点一点検品(ミシン糸が飛び出したりしているところをカットしたり最終的な検品です)しながら、納品時に付いてしまった軽いシワなどをきれいにプレスをかけています。
一着に付き10分以上かかるので、このままずっと夜までこの作業です。
でもほんとに嬉しくてありがたくて楽しい。
明日は撮影に出かけます!と言っても近所ですが。
先ほど休憩がてらお昼ご飯を食べながら録画していたフラガールを見て、
ダンスシーンは鳥肌と涙が同時に!!
「あ〜〜女子ってなんて可愛いの・・・!」と思わせてくれる素晴らしい作品!
松雪泰子の60年代ファッションも超素敵だったわ!
そしてあの人あんなに軟体だとは知らなかったわ!
序盤の180度の開脚にびっくり!
バレリーナ蒼井優ちゃんの死ぬほど可愛いフラ姿を見て
心のおっさんエネルギーもチャージされました!!
ではではこれからまた検品作業です!
おっさんスイッチ入ります!!
可愛い・・・!
どの子もみんなかわいいです!!
付属品(ベルトや予備ボタンなど)の梱包を終え、
一点一点検品(ミシン糸が飛び出したりしているところをカットしたり最終的な検品です)しながら、納品時に付いてしまった軽いシワなどをきれいにプレスをかけています。
一着に付き10分以上かかるので、このままずっと夜までこの作業です。
でもほんとに嬉しくてありがたくて楽しい。
明日は撮影に出かけます!と言っても近所ですが。
先ほど休憩がてらお昼ご飯を食べながら録画していたフラガールを見て、
ダンスシーンは鳥肌と涙が同時に!!
「あ〜〜女子ってなんて可愛いの・・・!」と思わせてくれる素晴らしい作品!
松雪泰子の60年代ファッションも超素敵だったわ!
そしてあの人あんなに軟体だとは知らなかったわ!
序盤の180度の開脚にびっくり!
バレリーナ蒼井優ちゃんの死ぬほど可愛いフラ姿を見て
心のおっさんエネルギーもチャージされました!!
ではではこれからまた検品作業です!
おっさんスイッチ入ります!!
2007年10月07日
咲いた・・・!
那須ではすでに8月の時点で花が咲いていたので、いつまでたっても花をつけないので「このまま枯れるのか・・・?!」と思っていたら最近やっと花が!
可愛いな〜・・・。
花といい真ん丸い葉っぱといい本当にかわいらしい。
今時期咲くということは秋草なんだな、やっぱり。
そして近所の金木犀がいっせいに香り始めたので、
つい半目でフガフガしながら歩いてしまいます。
そしてまた放課後のキイノートを思い出すわ・・・
なんだっけ、「キンモクセイの香りが甘くて歯が痛い」だとか
そういう気持ちの悪いセリフを言う年上の女にたぶらかされる彼氏をもった女子が
「あの人には勝てない・・・!」とショックを受けつつ
「絶対キレイになってやる!赤い口紅!」みたいな感じの話でしたっけ。
金木犀が香る頃に必ず思い出してしまいます。
エイミーに刷り込まれたな・・・たぶん一生思い出すのでしょう。
そしてバアサンになってボケ倒した頃には
「金木犀と言えばね〜アタシの若いときの彼氏が・・・」という話に
脳内ですり替わってそうです。それぐらい刷り込まれてる。
先日女子同士で銀色夏生について語っていたのですが、全員が
「女だって知ったときはけっこうショックだったねー」という共通体験をしていました。
冷静に考えれば、あんな女々しいポエムを書いてる男性って
ちょっと気持ち悪いんですけど、なぜか銀色夏生=男だと思ってました。
そして似たようなポエムをつづっていたなー・・・。
やっぱりティーンの頃の体験というのは良くも悪くも一生関わってきますね。
山田エイミと銀色夏生・・・今度実家に帰ったら探してみよう。多分ある。
・・・ポエムも多分ある・・・。
2007年10月05日
まだです
ショートケープ、ケープコート、ケープトレンチともに
まだ納品されてませんので、発売日がハッキリしなくてすみません!!
私も楽しみで、撮影のためのコーディネートなどを妄想しまくっております。
現時点でわかっていることをお伝えすると、
ショートケープは黒のフェイクハラコが一番多くて、13着!
この生地は来年は生産がないのでぜひオススメです。
それと昨年も作ったグレンチェックに薄いピンクと金糸が入ったツイードのタイプが5着。
ケープコートは紺が9着・黒が8着の予定です。
基本的に昨年と同じ形ですが、内掛ボタンの数を一つ増やし、
衿を開けて着たときにより安定するようになりました。
取り外しのできる別衿のイタリア製のトルネードボアは、
黒にベージュ系、紺にグレー系を使い、ボタンの色に合わせました。
ケープトレンチはグレンチェック・モカベージュ・チャコールグレー・こげ茶・紺・カーキ・黒の7色展開で、それぞれ5〜6着です。
それぞれ裏地などもかわいいですのでお楽しみに!
こちらは製品の胸囲が平置きで100センチのMサイズとなっており、
着物を着用したときのために身幅などはゆったりめに作ってあるのですが、
アームホールがあるタイプ(腕を通して着るタイプ)なので、上記の2型よりも
サイズの汎用性は低いです。
対象サイズは大変おそれいりますが、洋服でだいたい7〜11号をお召しの方(Mサイズのみ)となりますので、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
ではまた何かありましたらお知らせします!!
まだ納品されてませんので、発売日がハッキリしなくてすみません!!
私も楽しみで、撮影のためのコーディネートなどを妄想しまくっております。
現時点でわかっていることをお伝えすると、
ショートケープは黒のフェイクハラコが一番多くて、13着!
この生地は来年は生産がないのでぜひオススメです。
それと昨年も作ったグレンチェックに薄いピンクと金糸が入ったツイードのタイプが5着。
ケープコートは紺が9着・黒が8着の予定です。
基本的に昨年と同じ形ですが、内掛ボタンの数を一つ増やし、
衿を開けて着たときにより安定するようになりました。
取り外しのできる別衿のイタリア製のトルネードボアは、
黒にベージュ系、紺にグレー系を使い、ボタンの色に合わせました。
ケープトレンチはグレンチェック・モカベージュ・チャコールグレー・こげ茶・紺・カーキ・黒の7色展開で、それぞれ5〜6着です。
それぞれ裏地などもかわいいですのでお楽しみに!
こちらは製品の胸囲が平置きで100センチのMサイズとなっており、
着物を着用したときのために身幅などはゆったりめに作ってあるのですが、
アームホールがあるタイプ(腕を通して着るタイプ)なので、上記の2型よりも
サイズの汎用性は低いです。
対象サイズは大変おそれいりますが、洋服でだいたい7〜11号をお召しの方(Mサイズのみ)となりますので、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
ではまた何かありましたらお知らせします!!