逆風小沢氏、会見 ISAF参加「党の方針」強調

2007年10月11日(木)07:53
  • 産経新聞
 民主党の小沢一郎代表は10日の会見で、政権獲得後にアフガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF)へ参加する意向を月刊誌の論文で示したことについて、「党のマグナカルタ(政権政策の基本方針)でも決まっているし、マニフェスト(参院選選挙公約)にも書いてある」と述べた。ISAFへの参加が小沢氏個人の考えではなく、党の国際貢献の方針に沿ったものであることを強調したものだ。また、インド洋での海上自衛隊の補給活動に代わり、ISAF参加を盛り込んだ対案を検討する考えも示した。

 小沢氏は対案づくりに関し、「政府が新法を出す決定をした際には、民主党の主張を法案にして出すのがより分かりやすいか、ほかに方法があるか検討しなくてはならない」と述べた。

 ISAF参加論については「党内で決めた事実は確認していない」(枝野幸男元政調会長)と反発の声がある。だが、小沢氏は、「多数で決めたことは党の方針に従って行動しなければ党人ではない。いやなら離党する以外ない」と述べた。

 また、政府・与党からISAF参加は違憲との指摘が出たことには「国連憲章を否定するのか。日本はあらゆる手段で国連の要請に協力するといって加盟申請した。国連憲章によれば武力で平和を乱す者に対しては、武力をもってでも鎮圧することになっている。自民党、政府の解釈こそおかしい」と反論した。

 民主党が昨年12月にまとめた基本文書のマグナカルタは国連の平和活動について、「国連の要請に基づいて、わが国の主体的判断と民主的統制の下に、積極的に参加する」と明記。また「国連の平和活動は、国際社会における積極的な役割を求める憲法の理念に合致し、主権国家の自衛権行使とは性格を異にしている」とした。

 一方、マニフェストには、「国連の平和活動に積極的に参加」とある。両文書とも「ISAF参加」に直接言及していないが、小沢氏は10日の常任幹事会で、論文はマグナカルタ、マニフェストの趣旨に沿ったものだと強調した。

 ただ、党幹部は「対案に入れるのは難しい」と異論を表明。社民党の福島瑞穂党首は会見で「小沢氏の見解は違憲だ」と批判したが、野党共闘には影響させない考えも示した。

                   ◇

【用語解説】ISAF

 アフガニスタン政府を支援するため、北大西洋条約機構(NATO)を中心とした各国が2001年12月の国連安全保障理事会決議1386に基づき設立。37カ国から約3万9000人が参加、アフガニスタン全土で治安維持活動を実施中。ISAFの指揮下に地方政府の治安維持や復興事業を実施するための地方復興チーム(PRT)があり、27カ国が民間復興支援要員とともに活動している。




関連ニュース

編集部のチェック


国際治安支援部隊(こくさいちあんしえんぶたい International Security Assistance Force )は、国連平和維持活動(PKO)のひとつ。略称ISAF。部隊は6500人ほどからなる。国連安保理決議1386号に基づき、2001年12月に設立された。ターリバーン、アルカーイダ、地元の軍閥勢力に対抗し、アフガニスタンのカブール及び近郊のバグラム空軍基地の治安維持を支援することに目的にする。
>>続きを読む(goo wikipedia記事検索へ)

ランキング

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

今週のおすすめ情報
宝くじを買うか?独立するか?
VSNが提供する「フリーエンジニア無料支援サービス」独立を目指している方、独立している方へ営業・業務・技術のサポートをします。せっかくのこのチャンス、宝くじを買うより独立して夢と高収入をつかもう!

最新の政治ニュース


  • 2007年(平成19年)
    10月18日 (木)
写真ギャラリー
写真ギャラリー
どうなる福田政権
対テロ新法案を提出
関連用語
山形県庄内町
マルハチ
阿部武敏
野村哲郎
議員の会
加藤勝信
古田肇
戸井田徹
記事ランキング
記事ランキング
1 民主対案、外国の警備会社活用 文民警護、自衛隊を敬遠(産経新聞)
2 民主・石井氏の「献金」指摘、公明幹事長「曲解」と反論(読売新聞)
3 美しい国会議「経費高過ぎて無駄」=福田首相 (時事通信)
4 消費増税に政権本腰 経済諮問会議「11〜17%必要」(朝日新聞)
5 民主、自衛隊幹部の証人喚問要求 給油活動(朝日新聞)

もっとランキングを見る

ニュースマップ 日本
各地のニュース
投票
亀田父子に厳罰、あなたの感想は?
処分は重すぎる
処分は妥当
処分は軽すぎる
再起に期待したい
ボクシングが嫌いになった
マスコミが騒ぎすぎ
関心がない
その他
天気
今日の東京 くもり 時々 晴れ
降水確率:20%
詳細 / 地域を変更
注目のトップニュース
タンスにコンクリ詰め男児遺体が
元少年が弁護士解任、光母子殺害
両親デート…乳児が自宅で窒息死
ロシア食料品急騰で強権発動
ソニー半導体設備、東芝に売却へ
朝ズバッ担当、女子アナ盗撮狙う
大毅謝罪に内藤「突然来て驚き」
注目の政治ニュース
新テロ法案23日審議、与野党合意
消費増税、福田政権最大の課題に
民主、自衛隊より外国の警備会社
旧日本軍の遺棄兵器処理の「闇」
「美しい国会議はムダ」福田首相
公明、民主・石井氏の指摘は曲解
株価 (15:01 10/18 現在)
日経平均
17,106.09 ▲ +150.78
日経300
326.81 ▲ +3.28
TOPIX
1,617.75 ▲ +17.46
話題のコトバ
議院運営委員会 空自 徳山大 戸井田徹
食糧法 山形県庄内町 マルハチ
秋元司 阿部武敏 古田肇 黒木登志夫
野村哲郎 西川京子 モル・タロウ
参院外交防衛委員会 議員の会 加藤勝信
あしなが育英会 岐阜大 藤田雄山
おすすめコンテンツ
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooケータイサイトなび
流行の携帯サイトは
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooウェブ検索 ニュースキーワードランキング
尾瀬
gooのお知らせ
ブックマークgoo ブックマークみんなで集めたブックマークを楽しく共有
秋の小旅行goo地域この秋行きたい、全国のおすすめスポットをご紹介