2006年09月25日

更新鈍化のお知らせ

東京ゲームショウ(TGS)はビジネスデーを含めて無駄に込んでいましたね^^;仕事だから仕方がないのですが。

さて、ゲームショウの前数日から今に至るまで飛天に、と言いますかガマニアのゲーム全体に大規模なラグが起きている模様ですね。さて、私はと言えばかなりの多忙なのと考える所あって当サイトの更新が鈍化してしまう事を先に伝えておきます。

引き続き、ウェブリングの登録等は受け付けておりますのでそちらはお気軽に^^

この鈍化期間中も古巣の某北米産オンラインゲームにはおりますし、メールでのコンタクトの方も受け付けております。
ニックネーム 令弾導 at 22:51 | 日常

2006年09月07日

これを

hiten202.jpg

新ペットと呼んで良いものか。
ニックネーム 令弾導 at 08:18 | 飛天online

2006年09月05日

ヒルズに

ちょい多忙で御座いまして、飛天のPlayが夜になり気味な令で御座います。あっ、剣客と道師は共にLv26になんとかかんとか^^

さて、昨日はヒルズ及び東京地裁周辺は、例の事件で結構な騒ぎになっていましたねぇ。あぁ、ヒルズはそれ程でもないですね。地裁の方が(苦笑)暫く千代田にいようと思いますが、はい。おっと仕事を片付けないといけませんね?

あっDSのもぎたてチンクルは楽しいですね^^
ニックネーム 令弾導 at 10:41 | 飛天online

2006年09月04日

東京ゲームショウ

今年も東京ゲームショウ2006が近づいて参りましたね^^その為、他の仕事今繰り上げてこなしておりますので当サイトの更新速度が鈍化しております。御理解、御了承下さると幸いです。

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/index.html

さてその肝心の東京ゲームショウですが、携帯ゲーム機においてはDSとPSPは台数販売的な物で言えばSONYの負けでしょう。ただ、PSPは既存のハードでのゲーム製作者に取っては大変ソフトが創り易いハードなので。DSは、本体は売れているがソフトが任天堂ブランドの物だけしか売れないと言う事態を回避しなければなりません。

正直FFLやテイルズ オブ ザ テンペストのみではゲーマー層への爆発的起爆剤にはなりえないと思っています。だからと言って、脳を鍛える大人のDSトレーニングやしゃべる!DSお料理ナビ、はたまたエレクトロプランクトンのようなソフトばかり増やされてもどうかと思う訳ですが^^;あっ個人的には好きですけどねそう言うソフト(笑)

で、次世代機の方。360は日本市場での大成はもはや難しいでしょう。その上でWiiとPS3ですが、PS3は私のような世代には普通の値段と感じるでしょうが。かつて最初のCD-ROMコンシューマー機であった初代PCエンジンCD-ROM2または、90年代の次世代機戦争の先駆け3DO程に【高い】ですね。

3DOは兎も角CD-ROM2はそれなりのシェアを得た訳ですがトップシェアには昇れなかった。あの時と同じように考えるのは早計なのですが、市場にはコスト対効果。量産値下げ時期等が絡み合うので。今回PS3は難しいかもしれません。

Wiiは売れると思います。ただDSと同じにならないか?量産は出来るのか?任天堂のソフトだけ売れるという現象でキラーソフトが揃わずかつてのロクヨン、GCがそうであったようにソフトジリ貧に陥らないか。サードパーティーは大事にしているか?等が勝因となるでしょう。
ニックネーム 令弾導 at 06:27 | 飛天online