先日、ストーリークエスト(ダユエン)の方の第六章の残り部分を終えて来ました。さて、ルホンの盾になった小生を助ける為に写本を取りに行ったその続きですね。

写本を移しに行くと、心良い妖魔の雷帝がいまして。この後、写本を写す為にミニダンジョンで写本の件を依頼した和尚を次々にタッチして行く事になります(何故か8人に和尚は分裂しています)。※1

それを黄帝剣派に伝えると、あの腰抜けハラン一向がまたもまたしても…w捕まったそうなんで、一路万寿山五荘観へ。

行くと門番が敵と思い込み、門前払い喰わせようと敵を召還してきますのでね。倒す訳ですよ?そうすると壷仙人様が出て来て、翻訳文法がアレですがちょこちょこ事態を説明してくれます(苦笑)

で、万寿山五荘観に入り込むには万寿山五荘観の法衣が必要だって言うんで探しに行きます。見事にこれ、広霊と建木に5分割されていますがけど。地図上では崑崙鏡出ているんですぐに見つかります^^

再度万寿山五荘観にて。
うん、捕まってますね?これね^^本当に無能者^^役立たず^^腰抜け^^ゴミの役にも立たないNPCの愉快な方々^^

挙句「来るな」と来た^^『だ・ま・れ・ルホン^^』

元凶これみたい。まぁ良くある話ですよ樹に腐れたもんが生えてるんですよwまぁ御伽噺とかで結構有名な人参の名前とか抜かして、取るなと『ハゲハゲ小坊主's』が言いますがね?『し・っ・た・こ・っ・ち・ゃ・ね・ぇ・w』

人参これね?あぁうん人参っぽい色ねぇ。まぁ『人参に人権』はねぇんでサクっと行きますね?^^※2

サクっと行けなかったw一回私死にましたよ♪まぁそう言う事もありますよね。Ai zenme ban!?(どうしましょうw)

よしこれでなんとかなるね?今のラスボスでしょ?この章の^^これ以上あったら暴れますよ(*^-^*)あぁうんこれラスボスだわ。小生生き返ったもの(笑)

生き返ったので小生『ブロマイド』はっはっはっ、私生き返りました♪ごめんなさい、映像と説明が合っていませんでした。あんまり気にしないようにしましょう^^

さっ行こか。
※1.挙句制限時間20分な上にPTが二手に別けられます。二人で挑んだのになんでしょこの面白分離…w
※2.戦う直前までしょぼい例の法衣着てるんで銭湯はじまったら速攻着替えましょうね。忘れると死に晒せますYO!!^^