|
皆さん、亀田大毅選手の今回の一件は大変残念な結果でしたね。 誤解の無いように念を押しますが、「試合に負けた事」では無いですよ。不正な試合をしたと言う事です。 一連の状況は皆さんよくご存知のようなので省略しますが、我々もまた残念に思っています。 疑惑や風評は気にしないのですが、ルールを破った事に関しては無視する訳には行きません。18歳の少年にどこまで責任があるのかは私としてはコメントする資格はありませんが、周りの関係者には責任があるのではないかと思っています。 伝説で武蔵坊弁慶が比叡山を追い出される(破門される)とありますが、今回の件もまた同じような道を辿っています。出来れば義経のような主君に出会い、伝説に残るようなボクサーとして正しい道を歩むことを祈るばかりです。 今後亀田大毅選手が復帰し、応援するに値する選手になるまで我々保存会が応援に参加する事はないでしょう。 頑張れ「浪速乃弁慶」亀田大毅!!!本当のチャンピオンになれる力を付けて復帰して下さい。その時はまた呼んで下さい。しっかり応援します!
|
Re: 浪速乃弁慶君へ |
No.2726 投稿者: すずらん:[203.141.137.206]:10/17/07 22:49 |
| 会長、少し遅すぎませんか! 会長は亀田選手と一緒に入場してるんだから、 保存会のメンバーであるマスカルポーネさんが「私たち」と保存会の総意であるかのように以下のカキコをした際に、すぐに打ち消すべきでしょう。 >さて、メッセージへのお答えですが、私たちは亀田家族を応援してはいません。 大毅選手が反則しようがしまいが、勝とうが負けようが、どちらでもいい。 一緒に入場しているということは「応援してない」どころか、それを超えた「支援者」ではないですか。 「反則しようがしまいが、勝とうが負けようが、どちらでもいい」という発言に憤りを覚えるのではないですか。 マスカルポーネさんに一方的に「非常識、迷惑」と罵られたゆうちょさんは会長と同じように亀田を応援してたんですよ。 人として礼儀を欠いたとても失礼なことだと思います。 でも、今回の会長の発言でよく分かりました。 この保存会の掲示板で亀田選手の復帰を待ち望みたいと思います。
|
Re: 浪速乃弁慶君へ |
No.2727 投稿者: あきれる:[222.147.228.250]:10/18/07 10:08 |
| >周りの関係者には責任があるのではないかと思っています。 あんたらが十分周りの関係者だろ。ちやほやしてつけあがらせた責任を感じろ! >出来れば義経のような主君に出会い、伝説に残るようなボクサーとして正しい道を歩むことを祈るばかりです。 正しい道をあんたらが教えてやったらいいだろ。なぜしない? 他人事のようなコメントでごまかすな。
|
Re: 浪速乃弁慶君へ |
No.2728 投稿者: 会長(泉清):[218.45.9.26]:10/18/07 10:49 |
| すずらんさん・あきれるさん 返信ありがとうございます。 すずらんさんが気にしている「支援者」と言う部分ですが、私達は支援している訳では無くて、弁慶繋がりで田辺に来てくれた彼らを客人として対応してきただけです。今回の入場の場面でも演出の一つとして呼んで頂いたから参加させて頂きました。ですから勝った負けたというよりも、後援会さんへの協力としての活動です。まあ普通に勝ってくれたら盛り上がったとは思うんですが・・・残念です。 マスカルポーネの書き込みに気を悪くされたようですが、彼女としてもこの会の本来の活動に関係の無い書き込みにうんざりして書いたわけで、亀田選手の話題よりも、今年「新脚本」で演じた弁慶まつりの話題で書き込みをして欲しいと思っての事ですのでご理解下さい。 あきれるさんが指摘している「ちやほや」の部分ですが、私達はちやほやしているつもりはありませんし、現実にした事もありません。昨年の弁慶まつりへの来田で客人としては対応しましたが、一度や二度会っただけの私達が関係者と同じように対応出来るはずもありません。ですから関係者と同じように思われるのも心外です。 ただ、そんな機会があれば正しい道を教えてあげたいとは思います。 ご指摘ありがとうございます。
|
|