秋吉台
テーマ:中国☆週頭からちょっと体調が崩れました。
疲れてんのかなぁ~?
さてさて、先週末は中国地方へ行って来ましたよ。
3回に分けてお送りします☆
--
まずは2号を上って、山陽小野田市で316号へ。美祢方面へ向かい秋吉台を目指します。
316号・490号は交通量も少なく、走りやすくてついついスピードが乗りがちですが、
美祢トンネル手前でかなりの高確率で速度取締りやってます。
ご安全に。
県道32号線、秋吉台スカイライン。
別名カルストロード。走りやすい道です。
阿蘇とは違って岩ゴツゴツ。
標高はそんなに高くないので、まだまだ心地良い感じ。
草地のところはハイキングロードになっていて歩いて上のほうまで登れます。
舗装はされてないから、スニーカーやハイキングシューズ必須。
ブーツではちょっと厳しいので今回は走り抜けるだけ~。
つづく。
■お大事に
あらら、大丈夫ですか?やっぱりTシャツ一枚がいけなかったんですかね・・・お大事に★
秋吉台は中学校の修学旅行で行きました。そういえばなんか岩がいっぱいあったような。
つづきを楽しみにしてます☆