ちん毛の杜:2  Windowsで使えるオンラインソフト

オーディオプレーヤー ネットラジオ コーデック
エンコード(サウンド) システム管理 FLASHプレーヤー
ゲーム音源プレーヤー CD/DVD/CD-R ベンチマーク
マルチメディアプレーヤー エンコード(動画) 診断
キャプチャー

仮想ドライブ

DAEMON-Tools 仮想CD-ROM/DVD-ROMドライブを作成。
GMail Drive マイコンピューターにGmailの仮想ドライブができて、Gmailをオンラインストレージとして利用できる。Gmailの垢が必要。
ERAM メモリからハードディスクよりも高速なRAMディスクを作成するドライバ。
AR RAM Disk メモリを使いRAMディスクを作成する。
Virtual CloneDrive 仮想CD-ROM/DVD-ROMドライブを作成。
Alcohol 52% Free Edition Alcohol 52%のフリー版。仮想CD-ROM/DVD-ROMドライブを作成。インストールするとブラウザのツールバーが強制インストールされる。
MagicDisc 仮想CD-ROM/DVD-ROMドライブを作成。
Virtual Floppy Drive 仮想フロッピードライブを作成する。
Drive Manager 任意のフォルダにドライブを割り当て仮想ドライブにする。 
CD Drive Maker  仮想CD-ROMドライブを作成。
Virtual X RAMドライブ、仮想CD-ROMドライブ、仮想ハードディスクドライブを作成する。
FolderDrive 指定したフォルダを仮想ドライブ化する。
仮想ドライブ 指定したフォルダを仮想ドライブ化する。


マルチメディアプレイヤー/動画プレイヤー/サウンドプレイヤー/プラグイン/DVD-Videoプレイヤー

GomPlayer マルチメディアプレイヤー。コーデック内蔵。画像キャプチャー、レジューム機能など。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
Mediaunite  マルチメディア・プレイヤー。ブックマーク機能など。
KMPlayer コーデック内蔵。画像キャプチャー、オーディオキャプチャー、レジューム機能など。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
Media Player Classic日本語版 マルチメディアプレイヤー。mkv、DVD、Flash、RealMedia、movなどに対応。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
VLC media player 動画プレイヤー。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。。コーデック内蔵。
qonoha 画像キャプチャー機能、ブックマーク機能など。
ALShow 画像キャプチャー、レジューム機能など。コーデック内蔵。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
SMPlayer 動画プレイヤー。MPlayerがベース。コーデック内蔵。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。
Windows Media Player  対応:MP3、CD、MIDI、WMA、WAV、MPEG、AVI他。スキン対応。直接CDからWMAのリッピングも可。
Real Player 無償版 プラグイン/マルチメディア・プレイヤー。リアルビデオ形式やリアルオーディオなどに対応。 DVD-Videoにも対応。有料版と無料版がある。
QuickTime プラグイン/プレイヤー。映画の予告編に良く使われるQuickTime形式に対応。
MPlayer for Windows MPlayerのWindows版。MPlayerにGUIフロントエンド、言語ファイル、コーデックが付いたパック。日本語で利用できる。
Total Video Player 動画プレイヤー。コーデック内蔵。不完全な動画や破損したファイル(avi)も再生可能。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は通常再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
Winamp  マルチメディア・プレイヤー。
真空波動研 レジューム機能。スロー再生が可能。
XVD Player XVD形式のプレーヤー。拡張子vg2のファイルはこれで再生可能。
Media Jukebox  対応:MP3、CD、WMA、AAC、AVI、WAV、4、IT、MOD、MPGE、OGG、QT、RealAudio、RealMedia他。スキン対応。CDから直接、MP3、Ogg Vorbis、WMAのリッピング。メディア編集機能。Visualization機能。プラグイン対応。携帯型MP3プレイヤーへの楽曲データの転送機能。
jetAudio マルチメディアプレイヤー。DVD-Videoにも対応。フリーウェア。スキン対応。CDリッピング/AuidoCD作成。
KbMedia Player 対応形式が非常に多く、マイナーな形式にも対応。プレイヤーが分からない形式の音楽/動画ファイルは、これで試してみるのも良いかも。対応:SPC、NSF、MOD、MIDI、リアルメディア、Liquid Audio、QuickTime Movie、AVI、MPEG、asf、WMA、MP3、GYM、OGG他。
MPlayer コマンド・プロンプトからコマンドラインで起動する。 
MPlayer for Windows マルチメディアプレイヤー。 MPlayerのGUI版。
MPUI MPlayerのGUIフロントエンド。
MPlayer Control sourceforge.ne MPlayerのGUIフロントエンド。
Zoom Player マルチメディア・プレイヤー。対応:MP3、WMA、WAV、CDA、OGG、ASF、AVI、MPEG、DIVX、VOB他。
Universal Viewer 非常に多くの形式に対応したビューワー。画像ファイル、テキストファイル、音楽ファイル、動画ファイル、htmlファイル、FLASHなどが開ける。
Xenorate Media Player マルチメディアプレイヤー。
ViPlay マルチメディアプレイヤー。 
Ges Player  再生速度変更可能。拡大縮小機能。
MeRu 音声・動画ファイルの再生速度を変えずに音程を変更したり、音程を維持したまま再生速度を変更できるメディアプレイヤー。
MEIMI 動画ファイルにさまざまなエフェクトをかけて再生する。
fusion マルチメディアプレイヤー。 
sasami2k 韓国製(英語)。動画プレイヤー。対応:ASF、AVI、MP3、WMA、WAV、MOV、DAT、MPEG、QT、VOB他。
The Core Media Player マルチメディアプレイヤー。
DV マルチメディア・プレイヤー。 DVD-Video、FLASH、RealMedia他。
StPlayer  対応:MP3、MIDI,WAVE,AVI他   
みやめでぃあ   対応:AVI、WAVE、MP3、MPEG他。
Video Jab Light Direct3Dを使用したAVIファイルプレイヤー。エフェクトをかけれる。
KKVideoView AVIプレイヤー。コマ送りなどができる。
MPEG連続再生機 MPEGプレイヤー。
Teatle ムービープレイヤー。対応:MPEG、AVI、ASF、RealMedia、QuickTime、MP3。
VidPlay Professional AVI、MPEG、MOVに対応したムービープレイヤー。
UltraPlayer マルチメディアプレイヤー。MP3、WMA、AVI、MPEG、リアルオーディオに対応。
DSマルチメディアプレイヤー  マルチメディアプレイヤー。対応:WMA、AVI、MPEG、MP3他。CDからWAVEを吸い出す事もできる。プラグインがあれば直接MP3、WMA、RealAudioに変換も。
DeliPlayer マルチメディア・プレイヤー MP3、MOD、SPC他。
Tornado MIDI、CD、MP3、WMAなどに対応したプレイヤー。WAVをMP3/WMAにエンコード、MP3をWAVにデコードも可能。
Melody MP3、WAV、MOD、CD、MIDIに対応。
21世紀のマルチメディアビューワ  マルチメディアビューワー。対応:AVI、MPEG1、WAVE、MIDI、BMP、JPEGなど。
CMPLAY2001 マルチメディア・プレイヤー。対応:MP3、WAV、WMA、MIDI、CD、AVI、ASF、MPEG、BMP、JPEG他。
A Player マルチメディアプレイヤー。
assdx マルチメディアプレイヤー。
DSR Player X-TREME マルチメディア・プレイヤー。対応:MP3、WAV、MID、WMA、MPG、AVI他。
MINA マルチメディアプレイヤー。対応:MP3、WAV、MID、WMA、MPG、AVI他。
LightPlay マルチメディアプレイヤー。対応形式が非常に多い。画像ファイルも見れる。
nvplayer マルチメディア・プレイヤー。対応:AVI、WAV、WMA、MPEG、MP3、CDA他。
Ashampoo Media Player+ マルチメディアプレイヤー。スキンやプラグインに対応。
Global DiVX Player DivXプレイヤー。対応:DivX、AVI、MPEG他。
modp マイナーなフォーマットにも対応したサウンドプレイヤー。フルスクリーンのみ。対応:MP3、MOD、MDX、SPC、CPS2などのアーケードゲーム他。
Voodoo Player ビデオプレイヤー。
Crystal Player 動画プレイヤー。
BEAT!MusicPlayer ネットラジオプレイヤー。
Y901RealOnePlayer本体のActiveXコントロールとDirectShowを使用して動画、音楽を再生するプレイヤー。
Movius マルチメディアプレイヤー。
AssdxR
Media Center ジュークボックスソフト。
APL2000
FastStone Player(再配布) マルチメディアプレイヤー。スロー再生、ズームインが可能。
Full Screen Player  DVD-Video/動画プレイヤー。
Kurom Player 再生速度変更などが可能なマルチメディアプレイヤー。
Arpa Kolla Player マルチメディアプレイヤー。MKV、DVDなど。
MV2Player
エロペガ アダルト動画向きのプレイヤー。再生速度を変更可能。
HinaMediaPlayer 萌えなデザインのメディアプレイヤー。
eo-video マルチメディアプレイヤー。
VGTOpPlayer マルチメディアプレイヤー。
Area61 ビデオブラウザ 早送り、スロー再生などが可能な動画プレイヤー。
DSPlayer マルチメディアプレイヤー。
MediaFrame  Javaを使いWEBブラウザで動画(MPEG)が見れる。WEB上でストリーム動画を配信する時に使える。
The Core Pocket Media Player マルチメディアプレイヤー。
RadLight マルチメディアプレイヤー。
Ace DivX Player マルチメディアプレイヤー。
AVS DVD Player DVD-Videoプレイヤー。
PAM マルチメディアプレイヤー。
AVIPreview  ダウンロード中の不完全なAVIファイルを見れる。WinnyやShareでDL中に強制変換した動画(avi)は再生できないけど、このプレイヤーだと再生できる。
fastplayer ビデオプレイヤー。
SMPlayer
Kantaris Media Player SourceForger 
XULPlayer  SourceForger 


YouTubeなどの動画共有サイト専用プレーヤー  

YouTunes YouTube専用プレーヤー。YouTubeの共有プレイリストに登録された映像を連続再生する。 
RimoWnd Rimo専用プレーヤー。
TubePlayer YouTubeやニコニコ動画の専用プレーヤー。


オーディオプレーヤー  

iTunes for Windows日本語版 Macの定番ジュークボックスソフトのWindos移植版。ネットラジオ。CDリッピング。MP3/AACへのエンコード。
foobar2000 Wiki CUEファイルを読み込んでape、flac、mpcファイルのままでトラックごとの再生や分割が可能。
MediaMonkey ジュークボックスソフト。
MUSICMATCH Jukebox ジュークボックスソフト。有料版とフリー版がある。
Jajuk ジュークボックスソフト。Java。
Songbird ジュークボックスソフト。
Lilith OggVorbis、WMA、MP3、Monkey's Audioに対応したサウンドプレイヤー。エンコード/デコードも。
AIMP2 オーディオプレーヤー。メニューが日本語。
XMPlay オーディオプレーヤー。Winampのプラグインに対応してる。
Delpham オーディオプレーヤー。Winampのクローン。Winampのスキンが使える。
Luchet zip.mp3に対応したオーディオプレーヤー。
aTunes オーディオプレーヤー。 
ALSong download.com オーディオプレーヤー。韓国製。 
Flash MP3 Player FLASHベースのmp3プレーヤー。WEBサイトでmp3を公開するのに使える。
Frieve Audion 高音質オーディオファイルプレイヤー。
MoreAmp オーディオプレーヤー。
Spider Player オーディオプレーヤー。
MusikCube オーディオプレーヤー。
Zinf オーディオプレーヤー。
potluck 友達同士で同じ曲を同じタイミングで聴くことができるミュージックプレイヤー。
TwinVQ Player TwinVQ形式専用のプレーヤー。
萌衣☆Player MIO形式などに対応したプレイヤー。
Mercury Audio Player オーディオプレーヤー。
XSPF Web Music Player FLASHベースのオーディオプレーヤー。WEBサイトのBGMに使える。
FREE Flash MP3 Player FLASHベースのオーディオプレーヤー。WEBサイトのBGMに使える。
SnackAmp オーディオプレーヤー。
CoolPlayer
dBpowerAmp Audio Player
Apollo FLAC、TTAなどにも対応。
AlcOliQMediaPlayer 対応:wma、mp3、aac、ogg、mp4、m4a、ape、mpc、flac、modなど。
wxMusik ジュークボックスソフト。
Luchet zip.mp3に対応。
SonicStage for Mora ソニーのジュークボックスソフト。CDからOpenMG形式( 圧縮コーデックはATRAC3)でリッピングできる。音楽配信サイトMoraで楽曲を試聴/購入もできる。MP3/WMAも再生可能。
D-Player(vector)    韓国製。3Dのキャラが音楽に合わせて踊る。キャラ、ステージ、ダンスのデータを追加したりできる。
MP3-J  MP3でスクラッチや2曲同時に演奏などDJができる。
TM Player
Play!2000 NEXT
3PSM
Quintessential Player プラグイン対応。
Soritong   韓国製。
MPEX PLAYER 軽量MP3プレイヤー。WAV→MP3のエンコード、MP3→WAVのデコード。MIDI→WAV、MIDI→MP3のコンバート。グラフィックイコライザ機能。
tactile12000 MP3でDJができる。
DIGITAL JUKEBOX MP3プレイヤー。
VisualMP3 MP3プレイヤー。タグの編集やリッピングなど。
Yahoo! Music Engine: ジュークボックスソフト。
Passion Audio Player オーディオプレーヤー。
Sonique(再配布サイト) オーディオプレーヤー。
glAir 3Dのmp3プレーヤー。スキン対応。
Mixxx DJソフト。
Xion
ミッドラジオプレーヤ MIDI、SoundVQ、MP3、WAVE、SMAF。ヤマハの提供する音楽ポータルサイト「ミュージックイークラブ」で用意されているインターネットラジオやインターネットカラオケサービスのストリーム配信を利用できる。
GOMAUDIO オーディオプレーヤー。韓国製。ハングル。
Aqualung on Win32 オーディオプレーヤー。
SoundBrowser オーディオプレーヤー。
Jay Brain オーディオプレーヤー。
High Fidelity Audio Player オーディオプレーヤー。Java。
TrueMusic オーディオプレーヤー。Java。
EMFF EMFF FLASHでmp3プレイヤー。WEBサイトでmp3を公開するのに使える。


インターネット・ラジオ・プレイヤー ネットラジオが聞けるプレイヤー。

Mercora IMRadio  P2Pネットラジオ。聞くにはユーザー登録の必要がある。
CastaNet
PK's Net Radio ネットラジオプレイヤー。音楽メディアファイルも再生できる。CDリッピングも可能。
ネットラジオおりゃ
XstreamRadio
PeerCast P2Pネットラジオ。
Radio Station Plus
Online Radio Tuner
SilentNight Radio(再配布サイト)
phonostar
iRATE radio Java。
MPlayer UI Java。


FLASHプレイヤー/FLVプレイヤー

Flash Movie Player  FLASHプレイヤー。
FlashPlayerEx FLASHプレイヤー。IEのキャッシュ内のFLASHも見れる。
ふらっしプレーヤ スロー再生などが可能なFLASHプレイヤー。
Wimpy FLV Player YouTubeなどで使われてるFLV形式を再生するプレイヤー。
MVKFLV FLV形式を再生するプレイヤー。
FLV Player FLV形式を再生するプレイヤー。
FLVP FLV形式を再生するプレイヤー。
FLASH MANIA  FLASHプレイヤー。
D-Flash FLASHプレイヤー。
fpy FLASHプレイヤー。
FastStone Flash Player(再配布) FLASHプレイヤー。FLASH管理ソフト。
Riva FLV Player FLV形式を再生するプレイヤー。
nFLVPlayer FLV形式を再生するプレイヤー。
Enjoi FLV FLV形式を再生するプレイヤー。
GodLikeMouse Flash Video Player FLV形式を再生するプレイヤー。
FLVPlayer4Free FLVプレイヤー。


ゲーム音楽プレイヤー、ゲーム音源エミュレータ   

MDXWin SPC/MDX(X68kの音楽ファイル)プレーヤー。MDX→WAV/MP3の変換もできる。オンライン上に大量にMDXファイルがアップされており、ローカルにMDXが無くてもオンラインでMDXを聴ける。
Super Jukebox SPCプレーヤー。WAVファイルへの変換が可能。
黒猫SPC SPC(スーファミの音楽ファイル)プレーヤー。WAVファイルへの変換も。
ZD-SPC SPCプレーヤー。
Xtended SPC SPCプレーヤー。
JCOM-SPC SPCプレーヤー。WAVファイルへの変換が可能。
FMPMD2000 PC9801 シリーズの FM 音源ドライバ「FMP」と「PMD98」の曲データを Windows 上で聞くためのプレーヤー。
G-SPC SPCプレーヤー。
G-NSF NSFプレーヤー。WAVファイルで保存も可能。
nsf2midi  NSF(ファミコンの音楽ファイル)をMIDIを使用して演奏する。MIDIファイルで保存も可能。MIDIなので生楽器のような綺麗な音でNSFを聴けるよ。
MXDRV World Vision MDX(X68kの音楽ファイル)プレーヤー。
Let's NSF! サウンドプレーヤー。対応:NSF、HES、KSS、GBR、GBS。
Micro Speccy AYファイル(SpectrumとAmstrad CPCの音楽ファイル)のプレーヤー。
AY Emulator AYファイルのプレーヤー。
SNES SPC700 Player SPCプレイヤー。
hoot 各種レトロPC、家庭用ゲーム機のサウンドをエミュレートするプレーヤー。
Audio Overload   ゲームミュージックプレーヤー。SPC、NSFなど多くの形式に対応。
NSFplay NSFプレイヤー。
EUP player for MS-Windows FM TOWNSのEUP形式を再生するプレイヤー。 コマンド・プロンプトからコマンドラインで起動する。KbMedia Playerのプラグインもある。
Jam for Windows Atari STのSNDH形式のプレーヤー。
vspcplay SPCプレイヤー。


MIDIプレーヤー、ソフトウェアシンセサイザー、MODプレイヤー

TiMidity++
TMIDI Player YAMAHA、Rolandなどの音源をエミュレートする。
GXSCC MIDI→WAVの変換も可能。
fmmidi FM音源をエミュレートするソフトウェアMIDIプレイヤー。
htsfms FM音源方式のソフトウェアMIDIプレイヤー。
MODPlug Player  日本語版 MODプレーヤー。
MikIT MODプレーヤー。
WinGroove  ソフトウェアシンセサイザー。MIDI→WAVEの変換も。シェアウェア。


ベンチマーク、ハード/ソフト情報表示

ベンチマーク:デモ有り

3DMark 
夏美ベンチ 萌えな美少女のデモがあるベンチマークソフト。
FINAL FANTASY XI for Windows オフィシャルベンチマーク3
NENGA MARK 06
3Dカスタム少女 ベンチマーク 
機神飛翔デモンベインベンチマーク 
真・三國無双BB ベンチマーク
真・三國無双3 ハイパー ベンチマーク
大航海時代 Online ベンチマーク 
信長の野望 Online ベンチマーク
フロントミッション オンライン オフィシャルベンチマークソフト   
N-Bench v3.1
EVA Bench  「新世紀エヴァンゲリオン」のEVAと使徒の戦闘シーンを描いた3D CGベンチマークソフト。
乳揺れ全裸電車
DERBY OWNERS CLUB ONLINE BENCHMARK
ゆめりあベンチマーク
テネ・ベンチ
ランス6ベンチマーク
YS-11 プライド オブ ジャパン ベンチマークソフト 
「ぐるみん」ベンチマークソフト
鉄道模型シミュレータDirectX9チェッカー 直リン
春日歩の通販音頭
人工少女  ILLUSIONのHなベンチマーク。
おっぱいスライダー 3Dおっぱいベンチマーク。
DroneZmarK OpenGL。
Vulpine GLmark OpenGL。デモは異星人との遭遇みたいな内容。
GL Excess/XSMark OpenGL。
ぎゃるまーく2002(再配布サイト) 2Dギャルゲーのベンチマーク。
PostPetMark OpenGL版とDirectX版がある。
SL BENCH デモはSL。


ベンチマーク:デモ無し、ハード情報表示

sandra cowscorpion.com(再配布サイト) システム情報やハードウェアの情報を表示。
CrystalMark 2004 ベンチマークソフト。
Cpu-Z CPUの詳細情報など。
HDBENCHI   ハードディスク、CPU、画面描画&メモリーの速度を測る。
DriverView システムで使われてるデバイスドライバを表示する。
CD Speed CD-ROM内のデータをすべて読み込み,テスト開始時や終了時の平均データ転送倍率を計測するベンチマークソフト。データ転送倍率と回転数は折れ線グラフで分かりやすく表示される。
DVD Speed  DVD-ROMドライブのスピードを計測するベンチマークソフト。DVD-ROM内のデータをすべて読み込み,テスト開始時や終了時,平均のデータ転送倍率を計測する。
ベンチ王 CPU性能、2D、3Dグラフィック性能、ハードディスクアクセス速度等を計測するベンチソフト。配布サイトではベンチマークのランキングが。
YBENCH  ハードディスク、CPU、メモリなど、PCの総合的な性能を測定するベンチマークソフト。
Dr. Hardware CPUやマザーボード,メモリ,チップセットなどの各情報や,ハードディスクの使用領域,システム情報などを細かくチェックできる。各デバイスのベンチマークテストも行える。
DLLチェッカー  インストール済みのDLLを確認できる。
CrystalMark ベンチマークソフト。
EVEREST 配布中止になったフリー版のHome Edition(再配布) システム情報やハードウェアの情報を表示。シェアウェア。 
Diskdrive benchmark on Win32  ハードディスクのベンチマークソフト。
PerformanceTest CPUや2D/3Dの描画,メモリ,ハードディスクの性能を計測する
WCPUID CPUの速度などを表示する。
XPBench Windows XPの半透明表示機能の性能を評価する。
Nero InfoTool CD、DVDなど光ドライブに関する情報を表示する。
XYZ マルチスレッドを使用したベンチマークソフト。
Belarc Advisor システム情報などをhtmlに出力する。
転送速度計測 ファイル転送速度を計測。
Disk Benchファイル転送速度を計測。
SIW システム情報などを表示。
Fresh DiagnoseFresh Diagnose システム情報などを表示。
ArezView PCにインストールされたWindows XPのプロダクトキーを表示する。
RockXP PCにインストールされたWindows XPのプロダクトキーを表示する。
Runtime Detector インストール済みのランタイムライブラリを確認できる。
DriverWalker ドライバの情報などを表示。


ハード診断ソフト、ハードのモニター

Memtest86 メモリ診断ソフト。
Memscope メモリ診断ソフト。
DataAdvisor ハードディスク診断ソフト。
HMonitor CPU、HDDの温度などを表示する。電圧を表示する。
HDD Health SMARTを用いてHDをモニターしHDDが壊れる日を予想する。
HDDlife SMARTを用いてHDをモニターしHDDの健康度をパーセント表示する。
MobileMeter CPUやHDDの温度を表示する。
HDD温度計 HDDの温度を表示。
SpeedFan CPUファンの回転数を変更する。
HDD SMART Analyzer S.M.A.R.Tに対応したHDDの温度・不良セクタ数等を表示する。


システム/レジストリ/メモリなど

システム:Windowsカスタマイズ

Win高速化 PC+ Windowsの設定を変更して高速化。
窓の手  自動実行プログラムの停止、アイコンの変更など。
X-TUNE Windowsを快適にする。インターネット高速化、システム高速化、メモリの自動最適化など。
窓使いの友 Windows2000とXPをカスタマイズする。
Tweak-XP XPの設定。レジストリのゴミの削除、自動実行プログラムの停止など。シェアウェア。
Option Operator Windows XPの設定を変更する。
Advanced XP Tweak Windowsの設定を変更する。不要なファイルの削除。
いじくるツール Windowsの設定を変更する、カスタマイズソフト。
MagicTweak Windowsの設定を変更し、カスタマイズする。シェアウェア。


システム:スタートアップ

Starter  Windows起動時に自動実行されるプログラムの一覧を表示し、必要無いプログラムの自動起動を削除できる。
SS Guardian  Windows起動時に自動実行されるプログラムの一覧を表示し、必要無いプログラムの自動起動を削除できる。
Startup Inspector for Windows  Windows起動時に自動実行されるプログラムの一覧を表示し、必要無いプログラムの自動起動を削除できる。
StartDelay   Windows起動時に自動実行されるプログラムの一覧を表示し、必要無いプログラムの自動起動を削除できる。スタートアップ管理ソフト。
スタートアップチェッカー  Windows起動時に自動実行されるプログラムの一覧を表示し、必要無いプログラムの自動起動を削除できる。起動すると初回だけスパイウェアのJWordとインストールするか聞かれるので注意。「JWordプラグインをインストールしない」にチェックして「OK」をクリックで良い。その後でYahooツールバーをインストールするか聞かれるのでキャンセル→中断で良い。


システム:レジストリ

RegCon  断片化されたレジストリに存在する無駄な領域を整理し再構成する。これによりレジストリアクセス支障・レジストリの肥大化を減らす事が出来る。
RegVac  不要なレジストリキーを削除する。
RegKeeper レジストリ情報をソフト単位で管理する。
レジストリ退避 Windows のレジストリやシステムファイルを 10 日毎に自動バックアップする。
NTREGOPT レジストリを最適化する。
Registry Trash Keys Finder 不要なレジストリを検索、削除する。


システム:その他、メモリ、マウスなど

Driver Cleaner ビデオカードやサウンドカードのドライバでアンインストールしても消えないファイルを削除する。
めもりーくりーなー タスクトレイに常駐して、メモリを強制スワップして最適化。起動すると初回だけスパイウェアのJWordをインストールするか聞かれるので注意。「JWord日本語検索プラグインをインストールする」に入ったチェックを外して「次へ」で良い。 
Contexter(再配布サイト) 拡張子ごとに右クリックメニューをカスタマイズ。
PasMenu IEのコンテキストメニューを編集する。
Keytweak キーボードのリマップを行う。
Add-Remove Master 「プログラムの追加と削除」に登録されてるインストールされたソフトの詳細情報を表示。「プログラムの追加と削除」管理ソフト。
デュアルマウスTool  2つのマウスで2つのマウスカーソルを操作できるようにするソフト。
プロセスチェッカー 動作しているプロセスを確認し、必要に応じプロセスを終了させるためのツールです。タスクマネージャのプロセス一覧の簡易版に、動作しているプロセスのソフトウェア名や会社名、説明を表示するように機能追加したものです。
RamBooster メモリを最適化。
インテルン! ホイールボタンが付いていないマウスでホイールスクロールを実現する。
WWatch インストール前のレジストリなどを記録し、プログラムを完全に削除できる。アンインストール支援ツール。
拡張子から行こう♪ My関連付け 関連付けの変更。
オンライン・ソフト テスター ソフトをインストール前の状態に戻す。ソフトを試してみるのに使える。
GU プログラムの追加と削除の現在インストールされているプログラムの情報から間違ってアンインストールするのを防ぐために指定したプログラムを非表示にできる。
Installed Applications Manager プログラムの追加と削除より表示が速いアンインストーラー。プログラムの追加と削除は沢山ソフトを入れると表示するのに時間が掛かるが、このソフトならプログラムの追加と削除より速く表示できる。
ShellExView エクスプローラの右クリックなどのシェルエクステンションを個別に有効、無効化できる。
プログラムの削除だけ プログラムの追加と削除より表示が速いアンインストーラー。プログラムの検索ができる。
Free Uninstaller プログラムの追加と削除より表示が速いアンインストーラー。


不要ファイルの削除

DEL DUST   最近使ったファイル、リンク先がないショートカットなど様々な不要ファイルをごみ箱、削除、圧縮、移動などで処理をするお掃除ソフト。
DriveDiet  不要なレジストリキーなどWindowsで勝手に作成されてしまうゴミファイルを削除する。
EasyCleaner 不要なレジストリや不要なファイルを削除する。日本語。
Crap Cleaner 解説サイト 日本語。Windowsの不要ファイルや不要レジストリを削除。


アンオフィシャルドライバ

Omega Drivers NVIDIA、ATI、3dfxのビデオカードで使えるドライバ。
KXドライバ オーディオドライバ。SoundBlaster、AC97など。


キャプチャー

Wink FLASH動画でデスクトップ上の作業をキャプチャーできる。
キャプラ デスクトップ上の画像をキャプチャーする。
RecWnd デスクトップ上の画像をAVI形式で保存する。動画キャプチャー。
ディスプレイキャプチャーあれ デスクトップ上の画像をAVI形式で保存する。動画キャプチャー。
Web2Pic URLを指定して、WEBサイトをキャプチャーする。1ページ全体を一枚の画像にキャプチャーできます。
CrenaHtml2jpg URLを指定して、その画面をキャプチャーする。1ページ全体を一枚の画像にキャプチャーできます。
url2bmp URLを指定して、画面をキャプチャーする。
EzCutter 画像キャプチャーソフト。デスクトップの任意の範囲をマウスで指定して画像に保存。再生中の動画も保存可能。 このソフトをインストールするとアドウェア(スパイウェア)のオプトサーブがインストールされるので注意。ユーザーのIPアドレス、閲覧中のウェブサイトのURL情報などを広告配信サーバーに伝えるそうです。→詳細。Windows起動時に自動実行されるプログラムを削除するソフトでオプトサーブの自動実行を削除してもEzCutterは正常に使える。
ClipDesk デスクトップ上の画像をキャプチャーする。
きゃぷちゃあ デスクトップ上の画像をキャプチャーする。
Fraps DirectX/OpenGLのFPSを計測したり、静止画や動画でキャプチャー。
Atropos デスクトップ上の画像をキャプチャーする。
Capture STAFF - Light - デスクトップ上の画像をキャプチャーする。
カハマルカの瞳 デスクトップを動画でキャプチャー。
CamStudio デスクトップを動画でキャプチャー。aviファイルをswfファイルに変換することも可能。
WebShot URLを指定して、WEBサイトをキャプチャーする。1ページ全体を一枚の画像にキャプチャーできます。
Jing FLASH動画でデスクトップ上の作業をキャプチャーできる。
窓録〜DesktopCam〜 デスクトップを動画(avi)でキャプチャー。


CD/DVDライティングソフト/CD-R/CD/DVDイメージ作成など

ディスクメディエーター呉葉  CD/DVDライティングソフト。
円盤検査 CDのエラーを検査する。
円盤複写屋 CD/DVDのコピーソフト。ISOファイルの読み書きも可能。
AVS Disc Creator FREE  CD/DVDライティングソフト。
CD Manipulator(再配布サイト) CDライティングソフト。フリーウェア。
CDBurnerXP Pro CDライティングソフト。フリーウェア。
burn4free CDライティングソフト。フリーウェア。
DeepBurner CD/DVDライティングソフト。フリーウェア。
Easy Burning CDライティングソフト。フリーウェア。
CloneCD ライティング・ソフト。
CD Copy CDライティングソフト。
CD-R All Write CD-R作成のための最適な環境で再起動し、CD-Rを作成する際に問題になるバッファアンダーランの発生を最小限にする。
CDR Identifier CD-Rメディアの製造元などの情報が分かる。
Virtual CD-ROM Case メディア(CD-ROM/FD/etc)の情報を保存する事によって、メディアを入れなくても中に何が入ってるのか確認できる。雑誌の付録のCDやCD-Rを沢山持ってる人などは、これがあれば、どこに必要なソフトがあるのか確認できる。
IsoBuster ISOなどのCDイメージファイルの閲覧、イメージ内のファイルの取り出し。
ISO Producer CDからISOファイルを作成する。
UltraISO CDイメージの作成、編集。
CD Recover 巡回冗長検査(CRC)エラーが出るCD-R/DVD-Rをコピーできるだけコピーする。
Roadkil's Unstoppable Copier 壊れたCD-RやHDDからコピーできるだけコピーする。
CDmage CDイメージファイルを開けれる。


コーデック

K-Lite Codec Pack コーデックパック。
DivX(ディブエックス) ビデオコーデック。
REALmagic MPEG-4 Video Codec MPEG4のビデオコーデック。
3ivx MPEG4のビデオコーデック。
wniwni ビデオコーデック。
XviD MPEG4のビデオコーデック。
nic's XviD MPEG4のビデオコーデック。
Windows Media Video 9 VCM Windows Media Video 9のエンコーダー・デコーダーをAVI形式などで使用できるコーデック。
VP3 MPEG4をベースにしたビデオコーデック。
VP6 MPEG4をベースにしたコーデック
Real Alternative  Real Mediaファイルのコーデック。Real PlayerをインストールしないでもWindows Media Player などでReal Mediaファイルを再生できる。
QuickTime Alternative QuickTimeのコーデック。QuickTimeをインストールしないでも、Windows Media PlayerなどでMOV、QTファイルを再生できる。
XP Codec Pack コーデックパック。
GPL MPEG-1/2 DirectShow Decoder Filter フリーのMPEG2コーデック。
CCCP コーデックパック。


DirectShowFilter、MKV

Matroska Playback Pack Matroska Videoファイル (拡張子mkv)を再生するのに必要。
ffdshow 日本語化パッチ  DirectShowFilter。DivXなどをコーデック無しで再生可能になる。Winnyで流れてる「H.264」(コーデック)はこのソフトで再生できる。
Ogg DirectShow Filter(Internet Archive) Winnyで良くある(Xvid+ogg)のようなogg形式のオーディオの動画を再生するのに必要。
AC3Filter  Winnyで良くある(Xvid+AC3)のようなAC3形式のオーディオの動画を再生するのに必要。


エンコード/デコード/(サウンド)  

Monkey's Audio WAVE→Monkey's Audioのエンコード。Monkey's Audio形式(.ape)はWAVファイルと同じ音質でWAVの6割り程のサイズに圧縮する。可逆圧縮。Winnyなどの国内P2Pで良く使われる。Winampで再生可能。
FLAC WAVファイルと同じ音質でWAVの半分程度のサイズのFLAC形式(.falc)に可逆圧縮する。Winampなどで再生可能。 FLAC形式は国内P2Pではあまり見かけないが、海外P2Pでは良く使われてる。
FlacDrop FLACのフロントエンド。FLACをD&Dで簡単に使える。
mppenc WAVをMusePack形式(.mpc)にエンコード。 MPC形式は国内P2Pではあまり見かけないが、海外P2Pでは良く使われてる。WinAmpのプラグインを配布しておりWinampで再生可能。
BonkEnc 可逆圧縮のBONK形式、MP3、AAC、Ogg Vorbisなどにエンコード。CDからリッピングも可能。Winampのinputプラグインに対応。
Tau Producer  WAVファイルと同じ音質でWAVの半分程度のサイズのTTA形式(.tta)に可逆圧縮する。上のGUI版。
午後のコーダー   mp3エンコーダー。
Ogg Vorbis(オッグ・ボルビス) WAVE→Ogg Vorbisの変換。Ogg Vorbis形式(.ogg。)はオープンソース制の圧縮形式。ライセンスフリーなので将来性は有る。MP3並の高音質でMP3より少しサイズが軽い。
RCA mp3PRO AudioPlayer wavファイルを「mp3PRO」形式にエンコードする。プレーヤーにもなる。「mp3PRO」は、MP3の「homson Multimedia」がMP3の後継として開発したフォーマット。64kbpsでMP3と同等の音質で半分のファイルサイズ。MP3とは互換性があるので従来のMP3プレーヤーもで聴ける。(ただし同等の音質は「mp3PRO」に対応したプレーヤーのみ。「mp3PRO」に未対応のMP3プレーヤーでも聴けるが「mp3PRO」フォーマットの性能を発揮できず、従来のMP3よりは音が悪くなる。)。
TAK 可逆圧縮形式のTAK形式にwavファイルをエンコード/デコード。TAK形式はWinAmpのプラグインを入れて再生可能。
WavPack 可逆圧縮形式のWV形式にwavファイルをエンコード/デコード。WV形式はWinAmpのプラグインを入れて再生可能。非可逆圧縮も可能。コマンドプロンプトからコマンドラインで使う。
WavPack frontend WavPackのGUIフロントエンド。上のWavPackをGUIで使える。
LA 可逆圧縮形式のLA形式にwavファイルをエンコード/デコード。LA形式はWinAmpのプラグインを入れて再生可能。
Lame MP3エンコーダー。
Lame Ivy Frontend Encoder Lameのフロントエンド。
winLAME mp3エンコーダー。LAMEのGUIフロントエンド。
LameFE mp3エンコーダー。LAMEのGUIフロントエンド。
TwinVQ Encoder  WAVEをTwinVQ形式に圧縮。TwinVQ形式は、MP3並の高音質でMP3より圧縮率が高い。SoundVQと互換性がある。開発はNTT。プレーヤーは同サイトで配布。対応OSはWindowsのみ。
MIOサンプルプログラム WAVファイルをMIO形式に圧縮する。音質とサイズはMP3と同じ位。プラグインを配布しているのでWinAmpでも聴ける。
SCMPX   WAV→MP3の変換。MP3→WAVEの変換。MP3のプレーヤーにもなる。
WMAこんぶ MP3をWMAに変換する。
MP3 Decoder MP3→WAVEの変換。
MP3 TO WAV CONVERTER 右クリックでMP3をWAVEにデコードする。
ReMixer MP3 to WAV Converter MP3をWAVEにデコードする。
Advanced WMA Workshop  WMA、MP3、OGG、WAVなどの相互変換。WMA→MP3 。WMA→OGG 。WMA→WAV。WMA→WMA。MP3→WMA 8 。MP3→WAV 。OGG→WMA 8 。OGG→WAV。WAV→WMA 8。CD→WMA 8 。
Audio Conversion Wizard   WMA、MP3、OGG、WAVの相互変換。
AudioEncoder WAV、Monkey'sAudioなどからWMA、Monkey'sAudio、WAVにエンコード、デコードする。
Free WMA to MP3 Converter WMAをmp3に変換する。
Simple Audiocodec WAVをmp3、OGG、FLAC、APEなどにエンコードする。


エンコード/デコード(動画)

Windows Media エンコーダ WAV、AVIを圧縮率の高いWMA形式やWMV形式のファイルに変換。
Vidomi MPEG2、vob、AVIをDivX形式(MPEG4)に変換。
RealProducer Basic AVIやWAVをRealAudio / RealVideoにエンコードする。
bbMPEG MPEGエンコーダー。
TMPGEnc MPEGエンコーダー。 MPEG→AVI、WMV→AVI、WMV→MPEGなど。動画を連番JPEGに出力も。
TMPGEncPLUS MPEG-1/2エンコーダー。「TMPGEnc」のシェアウェア版。
FlaskMPEG MPEGエンコーダー。
Xmpeg FlaskMPEGのハック版。
XVD ソフトウェアエンコーダ  AVIファイルをXVD形式に変換。
Riva FLV Encoder MPEGやAVIファイルをYouTubeなどで使われてるFLV形式やFLASHファイル(SWF形式)に変換する。


WAVなどの音声ファイル編集など

Audacity WAV、MP3などを編集、効果を付けたりなど。
WAVclean WAVファイルのノイズを消す。
SoundEnjin WAVファイルにエフェクトを掛ける。
ウエーブハンター 音声をWAVE形式で録音する。
GoldWave WAV、MP3などを編集など。
モノステコンバーター モノラルWAVE音を擬似ステレオ化。
MP3Gain 複数MP3ファイルの音量を音質劣化なしに一括して一定化。
AudioEdito mp3ファイルの編集。
Arrange Wave  Waveファイルを、速度を変えずに音程を変えたり、音程を変えずに速度を変えたりすることができるソフト。
KRISTAL Audio Engine レコーディングソフト。


ビデオキャプチャーソフト

hunuaaCap
らくちんビデオキャプチャー 
ChrisTV Lite
AVS TV Box


音楽フォーマット/動画フォーマット変換

gym2mid Internet Archive GYM形式(メガドライブの音楽ファイル)をMIDIに変換する。
MLDToMID ドコモのMLDファイルとAuのPMDファイルをMIDIファイルに変換。


このページの最終更新日:2007 10/13


トップページ