ちん毛の杜:1 Windowsで使えるオンラインソフト
分割/結合 | インターネット | 復元 | プログラミング |
暗号化 | アーカイバ | 偽造 | RSS |
サーバー | DLL | セキュリティー | 削除 |
アニメ | 宇宙、地球儀 |
DVD-Video関連 市販のDVD-Videoは海外のソフトで簡単にバックアップできます。レンタルビデオ店でDVD-Videoを借りてバックアップすれば買うより安いよ。
dvd identifier DVDメディアのメーカー名などの情報が分かる。
DVD Flick 動画ファイル(avi)をDVDプレイヤーで再生できるDVD-Videoに変換するソフト。
DVD Decrypter DVDリッパー。
vStrip DVDリッパー。
SmartRipper DVDリッパー。
cladDVD DVDリッパー。
DVD43 常駐してDVDのコピープロテクトをはずすソフト。
DVD Backup Xpress DVDのリッピング、バックアップ。フリー。
Auto Gordian Knot DVDをAVI形式で保存。フリー。
bitRipper DVDをAVI形式で保存。
DVD2AVI Ripper DVDをAVI形式で保存。フリー。
DVD2AVI DVDのvobファイルやMPEG2をAVIに変換する。
SimpleDivX DVDをDivxで保存。
EasyDivX(再配布サイト) DVD-VideoからDivXを作成。
The firmware page 固定リージュンのDVDドライブをリージュンフリーにするファームウェアを配布。
DVD Shrink DVDリッパー。
FilmShrink RealMedia形式でDVDをバックアップ。このソフトだけではプロテクト付きのDVDはバックアップできないが、DVD43を常駐させればバックアップ可能。
DVDx 再配布サイト DVDをAVIで保存。
Eazy VCD DVDをVCDにバックアップする。
ReJig DVDのバックアップ。
RatDVD DVDリッパー。DVDの特典映像などもリッピング可能。
ShrinkTo5 DVDのバックアップ。インストールするとWhenUのアドウェアが付くのでご注意を。
AnyDVD DVDドライブのCSSとリージョンコードを除去。シェアウェア。
CDVDInfo DVDドライブがリージョン固定か、フリーなのか知りたいときに使用する。
Driveinfo DVDドライブがリージョン固定か、フリーなのか知りたいときに使用する。
DVD Region+CSS Free ソフトを起動するとリージョンフリー化、CSSコードを無効化。市販のDVDコピーソフトウェアと組み合わせる事によりDVDのコピーが可能。30日の体験版。
Drive Region Info DVDドライブがリージョン固定か、フリーなのか知りたいときに使用する。
DVD Genie 市販の有名DVD再生ソフトのリージョンコードを変更する
セキュリティー:アンチウイルス。スパイウェア、トロイ駆除
AD-aware スパイウェア駆除。
ClamWin フリーのアンチ・ウイルス。
AntiVir Personal Edition フリーウェアのアンチ・ウイルス。
AVG Anti-Virus フリーのアンチ・ウイルス。
PC-Clean スパイウェア駆除。
The Cleaner トロイを駆除する。トロイ専門のアンチ・ウイルス。
InoculateIT Personal Edition フリーウェアのアンチ・ウイルス。
BPS SpyWare/Adware Remover スパイウェア駆除。
OptOut Spywareを駆除する。
SpybotSD スパイウェア駆除。日本語表示可能。
SpywareBlaster スパイウェアのインストールを監視し防ぐ。
avast! Home Edition アンチ・ウイルス。
Perfect Process スパイウェアを駆除。
McAfee AVERT Stinger ウイルスを検出・駆除。
Spy-Ad Exterminator スパイウェア駆除。
圧縮ファイルの中からEXE形式を削除するツール 書庫ファイル内のexeファイルなど危険なファイルを削除する。WinnyなどのP2Pで書庫ファイルをDLした時に使える。
山田チェックツール PCが山田ウィルスに感染してないかチェックする。
Antinny発覚 PCがAntinnyに感染してるか調査する。
W32.Antinny 駆除ツール PC内のAntinnyを検出する。ドライブやフォルダの指定はできない。
アンラボ ウィニーワクチン PC内のAntinnyを検出する。
セキュリティー:ファイアウォール▲
Zone Alarm ファイアウォール。フリーウェア。
X-GUARD ファイアウォール。
TINY Personal Firewall ファイアウォール。
Freedom ファイアウォール。
Sygate Personal Firewall ファイアウォールル。フリーウェア。
Kerio Personal Firewall ファイアウォール。フリーウェア。
セキュリティー:プロクシ。串関連。▲
Tor Torの解説サイト ネット上での匿名性を向上させるソフト。ブラウザ、FTPクライアント、チャットクライアントなどのネットアプリを匿名で使える。FTP串を探す必要は無い。P2Pプロクシ。
WIRED NEWSの記事
Vidalia TorのGUIフロントエンド。
串検良好 串リストをHPから一括で取得し、「診断君」で串が生きてるかや串の速度や匿名性を一括でチェックできる。
CCB 串リストをHPから一括で取得し串の生死や応答速度を一括でチェックできる。
ProxyChecker 串の生死を一括チェック。
ftp kushirin(Internet Archive) FTP串が生きてるか一括でチェックする。
socks kushirin(Internet Archive) socks串が生きてるか一括でチェックする。
折れ串・漏れ串チェッカー(再配布サイト) 串が生きてるか一括でチェックする。
ScocksCab
socks串を刺してアプリケーションを使える。
Prxman プロクシチェッカー。
プロクシランチャー プロクシの切り替えが簡単にできる。多段の設定もできる。
プロクシー伝説
リファラー、ブラウザ情報などの環境変数を偽造できる。
JAP 解説 匿名でブラウジングできる。Java。
セキュリティー:Windowsのログ ▲
キーロガー(KeyLogger) バックグラウンドで密かに動作し様々なログを取る。キーボードのログ、クリップボードのログ、ブラウザで訪問したWEBサイトのURLとサイト名、起動したソフト名、エクスプローラで開いたフォルダのパスなど。
きいろがぁ バックグラウンドで密かに動作し様々なログを取る。キーボードのログ、クリップボードのログ、ブラウザで訪問したWEBサイトのURLとサイト名、起動したソフト名、エクスプローラで開いたフォルダのパスなど。一定時間ごとにデスクトップ上の画像をキャプチャーも。
キーのログをとる者 バックグラウンドで密かに動作し様々なログを取る。キーボードのログ、クリップボードのログ、ブラウザで訪問したWEBサイトのURLとサイト名、起動したソフト名、エクスプローラで開いたフォルダのパスなど。
タイムカード for Windows
バックグラウンドで密かに動作し、Windows の起動/終了のログを取る。
KeyLogger J Asm キーボードのログを取る。日本語対応。
Parasite バックグラウンドで密かに動作し、キーボード、起動したソフト名、クリップボードのログを取る。
タスクロガー プロセスのログを取る。
セキュリティー:お子様向けのフォルタリングソフト
Yahoo!あんしんねっと お子様向けのフィルタリングソフト。
SFS プロクシサーバーによるフィルタリングソフト。
セキュリティー:その他
Windows SteadyState PCを再起動するとHDDの内容を、あらかじめ設定された状態に戻せるソフト。ネットカフェのPCなどに使える。
タスクマネージャ管理forXP WindowsXPのタスクマネージャを使えなくする。常駐などはせず、Windowsを再起動してもタスクマネージャの禁止状態は保持される。ネットカフェのPCやデモ展示用のPCなどに使える。
Black Burn USBメモリでPCをロックする。
バリアース P2P初心者向けのセキュリティツール。特定のフォルダにexeなどの特定の拡張子が入った時にお知らせ。ポートの監視。
ANGEL LINE 104がデスクトップ上で可能。氏名と大体の地域だけで住所と電話番号が特定できる(電話帳に登録してある人のみ)。フリーウェアだが回数ごとに電話代に課金される。
なりきりブラウザ ブラウザ情報を設定できる
アプリロック アプリにパスを掛ける。
金庫フォルダ 金庫にファイルを隠す。会社でPCを使用してる人や家庭で共有してる人向け。
ActivePC Application Protector アプリケーションにパスを掛ける。
Hide Folders フォルダを隠す。
HSView htmlソース閲覧ソフト。ブラクラ対策。怪しいサイトのソースを先回りして見てみる。
Winnyウィルス感染予防Tool Winnyで長いファイル名の実行ファイルをクリックすると警告が出る。
AreaSearch IPアドレスやホスト名から都道府県、回線種別などを調査する。
Winny使用禁止Tool 会社などでWinnyを使えなくするツール。
流出防止 会社などでWinnyを使えなくするツール。
鍵言葉 席を外す時などに、Windowsに鍵を掛けて他人に触らせないようにする。
Retina Sharebot P2PソフトのShareでファイルをUPしてる人のIPアドレスが分かる。
Recuva 削除済みのファイルを復元。
Recover Files 削除済みのファイルを復元。
PhotoRec 削除済みのファイルを復元。
Drive Rescue 削除済みファイルを復元。
DATA Unerase Personal Edition 削除済みのファイルを復元。
MISPBO Data Recovery 削除済みのファイルを復元。
FreeUndelete 削除済みのファイルを復元。
Roadkil's Undelete 削除済みのファイルを復元。
PC Inspector File Recovery 削除済みのファイルを復元。
完全削除 ファイルを復元できないよう完全に削除する。
Persephone Win2k/XP上でハードディスク・MOディスク、MS-DOS/Win95/98/Meではハードディスクに書き込まれているデータをを復元できないよう完全に削除する。
FILEERASER 32 ファイルを完全に消去し、復元できなくする。
Disk Secure Eraser ファイルを完全に削除する。
File Shredder ファイルを完全に削除する。
Delerer SE ファイルを完全に削除する。
DiscRamble Windowsを立ち上げたまま、使用しているドライブの空きスペースを0ビットで埋め尽くすことでファイル復元ソフトなどを使っても消去ファイルを復元できないようにする。
Simple File Shredder ファイルを完全に削除する。
Reboot File Deleter 消せないファイルを削除する。WinnyでDLすると消せないファイルができる場合がありますが、このソフトで削除できます。
Eraser ファイルを完全に削除する。
File Shredder ファイルを完全に削除する。
桜時計
インターネット上のNTPサーバーあるいはSNTPサーバーにアクセスして、パソコンの内蔵時計の狂いを修正する。
NEGiES ローカルやリモートのIPアドレスとポート番号やプロセス名を指定してパケットを遮断したり、通信時の帯域を制限できるファイアウォールソフト。
Ethereal
解説サイト パケットキャプチャー/LANアナライザーソフト。
URLSnooper パケットキャプチャーソフト。ストリーミング動画をファイルに保存するのに隠された動画のアドレスを探すのに使う。
iCBM3 ブックマーク共有ツール。複数のブラウザのブックマークをまとめて表示し、任意のブラウザで開く。HP更新日時の一括チェックなど。
TCP Monitor Plus TCP/IPネットワークモニター。
Port Monitor 通信中のポート番号と接続先のホスト名、IPアドレス、状態などを一覧表示。ログを取れる。
Line Speed Tester インターネットの通信速度を測定する。
WEBベンチ Webサイト上の、テキストまたはJPEG画像のダウンロードスピードを測定できるベンチマークソフト。
EditMTU MTUを最適化させ通信速度を高速化させる。
リンクテスター WEBページのデッドリンクをチェック。「闇猫」のような大量リンクにも対応。リンク先の最終更新日も分かる。
DLC IEの「お気に入り」にあるショートカットがリンク切れしていないかチェックする。
A-Scope HPが更新された日時を表示する。
URLDate IEのお気に入りを読み込み、 HPが更新された日時を一括調査する。
プロバイダーベンチマーク for Win プロバイダの通信速度を測定する。
Website Explorer WEBサイトの構造解析。
InternetFileSize 右クリックからネット上のファイルのファイルサイズが確認できる。
WebCountUp3 カウンタを自動で上げる。串は使えない。
NetTune MTUなどのネットワーク設定をカスタマイズして通信速度を向上させる。
EasyMTU MTUを最適化させ通信速度を高速化させる。
MTUSpeed Pro モデムを最適化し通信速度を高速化する。
Modem Booster モデムを最適化し、通信速度を高速化する。
ClosePopup ポップアップを自動的に閉じる。
ダイヤルアップ接続 実効転送速度計 ダイヤルアップ接続転送速度計。
Dial-Up Meter ダイアルアップ接続時のモデムの転送速度を数値とメーターでリアルタイムに表示。
SoftEther インターネット上の離れた場所にある複数台のコンピュータやネットワーク間を、仮想ネットワークを構築することにより自由に接続し通信することができる。
AirG_PC監視2 通信中のアプリケーションをリアルタイムで監視する。
Popup Sweeper ポップアップを自動的に閉じる。
NO!国際電話 アダルトサイトで国際電話やQ2に勝手に接続するプログラムファイルがあるが、国際電話やQ2に勝手に換えられいないか監視する。ダイヤルアップユーザーのみ。
WebFetch リンク先を先読みしてブラウジングを高速化する。
Visual TELNET TELNETクライアント。
Sync+ 指定したユーザー同士でIEの同期を取るなどができる。
Google Web Accelerator Googleのキャッシュを使いブラウジングを高速化させる。
プロクシサーバー(web)、ローカルプロクシ、キャッシング、アクセスログ、広告除去、WEBフィルタリング。
2chturbo 2ちゃんねる閲覧が高速になる。2ちゃんねるの人大杉で見れないページが見れるようになる。2ちゃんねるでリンク先の画像がサムネイルで表示されるなど。ローカルプロクシ。
Proxomitron フィルタリングソフト。インターネットで快適にネットサーフし、セキュリティーを高める。ポップアップ、バナー広告、MIDI、JavaScriptなどを消す。ブラウザ情報、リファラーをなどを消す。
Privoxy フィルタリングソフト。広告の除去など。インターネットで快適にネットサーフし、セキュリティーを高める。
airproxy 圧縮プロキシサーバー。この串を刺すと画像が劣化するので(低速な接続環境で使えば)ブラウジングが高速化する。携帯でWEBを見るときにパケット代の節約になる。
SquidNT プロクシサーバー。
yappa プロクシサーバー。キャッシング機能、フォイルタリング、ログの記録。
BFilter プロクシサーバー。ポップアップ広告やバナー広告を除去するフィルタリングソフト。
Burp proxy プロクシサーバー。Java。
uaxi ブラウザのブラウザ情報、リファラーを変更する。
SwiftProxy プロクシサーバー。
Delegate プロクシサーバー。
nndms ローカルプロクシ。Java。フィルタリングソフト。
Naviscope フィルタリングソフト。 インターネットで快適にネットサーフし、セキュリティーを高める。ポップアップ、バナー広告、背景画像を消す。ブラウザ情報、リファラー、クッキーなどの環境変数を消す。サイトごとの設定も可。ログを記録する事も可能。
FreeProxy プロクシサーバー。
WEBサーバー
Apache for win32
Anhttpd
WEBサーバー、プロクシサーバーになる。
BlackJumboDog 旧名WinProxy。Webサーバー、メールサーバー、プロクシサーバー、FTPサーバーになる。
lighttpd
MyServer
Abyss Web Server X1
04WebServer
Savant
Xitami
i-HTTPD
SimpleServer:WWW シンプルなWEBサーバー。
Ultra Mini Httpd
Baby ASP Web Server
T.N.L HTTP Server
Http File Server
sHTTPd
Home Web Server
萌えっちす
Nanoweb
FTPサーバー
FileZilla Server
RaidenFTPD
War FTP Daemon
Tiny FTP Daemon
BulletProof FTP Server
QuikFtp
FTP-Serv-U
Cerberus FTP Server
Quick ‘n Easy FTP Server
NekosogiFtpd
GuildFTPd
TYPSoft FTP Server
Xlight FTP Server
zFTPServer
Home Ftp Server
CrossFTP Server Java。
メールサーバー
ArGoSoft Mail Server メールサーバー。
hMailServer メールサーバー。
Radish メールサーバー。
Personal mail Server メールサーバー。
xmailserver メールサーバー。
mini-Relay 簡易SMPTサーバー。
データベースサーバー
MySQL データベースサーバー。
PostgreSQL データベースサーバー。
サーバー:サーバー管理、パック、一括インストールなど
XAMPP Apache、MySQL、PHPなどを一括インストールする。
NetServer Apache、FileZilla Server、MySQL、hMailServerのインストール、アンインストール、起動、停止などの一括管理が可能なソフト。
phpMyAdmin WEBブラウザからMySQLを管理するPHPソフト。
ApacheLogViewer Apacheのログの集計/解析。
NetServer WEBサーバー。MySQL、php、Apacheがセットになってる。
サーバー:その他
ことりさんシステム 独自規格のファイル転送用サーバー/クライアント。クライアントでP2Pのようなファイルの検索が可能。
IgServer Free ファイルサーバー。
URLTunnel WEBを利用したファイル転送ソフト。
Civil Netizen
ファイル転送ソフト。ユーザー登録の必要は無い。ソフトの設定も必要ない。IPアドレス、ポート番号を相手に教える必要は無い。ポートを開ける必要も無い。ファイルを送った人が送った相手に文字列を送り、受け取る人が文字列をペーストすることで転送する。
Orb PCをメディアサーバー化する。外出先からブラウザで公式サイトにログインしてアクセスしてストリーミング再生できる。
リモートコントロール▲ LANやネットで繋がったPCをリモートコントロールするサーバー/クライアント。
RealVNC
TightVNC
MetaVNC
UltraVNC
今、何してる?
IgScope
WinRemotePC 2007 Lite
Google Earth 衛星画像を表示する地図ソフト。建物が3Dで見れる。
Stellarium Astronomy Software プラネタリウムソフト。
Celestia 3D天体シミュレータ。
NASA World Wind 3D地球儀ソフト。地表には人工衛星で撮影した画像が貼られてる。
Mitaka プラネタリウムソフト。
OpenUniverse 太陽系を探索できる。
Earth3D sourceforge.net 3D地球儀ソフト。
Light Saver FlashアニメーションのSWFファイルをスクリーンセーバーのSCR形式に変換する。
fla:ver Lite Edition Flashアニメーションからスクリーンセーバーを作成する。
Gif Pro Gifアニメを作成。
Gif Constaction Gifアニメを作成。
KoolMoves Flash向けのアニメを作成。
Ani 4GIF Gifアニメを作成。
MotionSWF FLASHを作成する。
Screen Saver Builder スクリーンセイバーを作成。
natm GIFアニメーションを作成。
ParaFla FLASHファイルを作成。
Powerbullet FLASHファイルを作成。
GIF2SWF GIFファイルをSWFファイルに変換する。
FLASH de BGM mp3ファイルをSWFファイルに変換する。
SWF Picture Extractor SWFファイルから画像ファイルを取り出す。
Suzuka Flashムービー作成ソフト。
Giam GIFアニメを作成する。
Adobe Reader PDFビューワー。
Adobe Reader Speed-Up Adobe Readerの起動を高速化させる。
PDF Explor 使い方マニュアル PDFファイルから画像の抽出。PDFファイルの閲覧、管理、編集など。
Foxit PDF Reader PDFビューワー。
画像梱包 複数画像を一つのPDFファイルにまとめる。PDFから画像の取り出し。
PrimoPDF pdf作成ソフト。仮想プリンタとして動作する。
PDFCreator SourceForge.net pdf作成ソフト。仮想プリンタとして動作する。JPEGなどでにも保存可能。
Paperless Printer 仮想プリンタドライバ。プリンタへの出力をPDF、JPGGなどで保存できる。
CutePDF Writer pdf作成ソフト。仮想プリンタとして動作する。
eXPert PDF Reader PDFビューワー。
PosteRazor 画像でポスターを作るソフト。画像ファイルpdfに変換する。大きなポスターを作成するように画像を分割したpdfで保存できる。
Lhaplus
ドラッグ&ドロップで解凍圧縮。ZIPファイルのパスワード解析機能。アーカイブ変換機能。壊れた書庫ファイルでも解凍可能な分だけ解凍できるのでWinnyやShareでDL中の書庫ファイルを強制変換して書庫ファイルの中身を確認することも可能。
WinRar(日本語版) WinRar本家 rar形式のアーカイバ。分割や暗号化も可能。壊れたrarとzipファイルを可能な限り修復できる。シェアウェア。
Explzh 圧縮、解凍。エクスプローラ風。シェアウェアだったがフリー化された。
Zelda DLL無しで圧縮解凍。暗号化、複号化。分割、結合。ZIPのパスワードの解析。
eo 外部DLL無しで連続解凍。
zipfix 壊れたzipファイルを可能な限り修復できる。WinnyやShareでDL中のzipファイルを強制変換して、修復して、zipファイルの中身を確認することも可能。
Pika Zip ZIPファイルのパスワード解析。
WinZip 圧縮解凍。シェアウェア。
Lhasa
解凍圧縮。
+Lhasa 圧縮、解凍。
Lhasaユーリティー32 圧縮解凍。
Lhaz 圧縮解凍。
解凍レンジ
外部DLLを必要としない解凍ツール。
WinAce Ace形式のアーカイバ。
Universal Extractor 多くのファイルを解凍できる解凍ソフト。ISOも解凍できる。インストーラーなど普通の解凍ソフトでは解凍できない形式も解凍できる。
GCA GCA形式に圧縮、解凍。
MP3アルバムメーカー ZIP.MP3ファイルを作成。複数のMP3ファイルを無圧縮zip形式で固めることで、CDアルバムをファイルとして保存することができます。mp3がトラックごとにあると途切れて不自然なのをこれを使って一つにすれば途切れないです。WinAmpにZIP.MP3再生プラグイソをインストールすればパック化されたMP3ファイル内のトラック一覧を表示したり、曲単位での頭出しが可能。
MusicPack 3on3 複数のMP3ファイルを1つのファイルにまとめたり、その逆にパック化されたファイルの展開を行なう。
AlbumWrap 複数のMP3を一つのMP3にする
AlbumWrap Extractor AlbumWrapで圧縮されたmp3を解凍する。海外P2Pで落としたアルバムが単一mp3ファイルの場合、これで曲単位に解凍できることもある(AlbumWrapで圧縮されたmp3にはファイル名にALBWと付いてるのが多い)。
Aladdin DropStuff Macで一般的に使われているsit形式などに圧縮。
Aladdin Expander Macで一般的に使われているsit形式などを解凍。
ExtractNow 解凍ソフト。
Archive Converter 書庫ファイルを「送る」で別の形式にコンバート。
ArcPacker 複数の書庫ファイルに格納されているファイルを1つの書庫ファイルにまとめる。
SFX2ARC 自己解凍ファイルからアーカイブファイルのみを抽出する。
Belon belon形式の圧縮、解凍。
Advanced Zip Repair 壊れたZIPファイルを修復する。
ALZip 韓国のソフト。GUIは英語。韓国のサイトで良くあるalz形式で圧縮、解凍。他にtar、lzh、cab、zipなど。
KGB Archiver日本語版 KGB Archiver本家 ファイルをKGB形式で圧縮、解凍。
The Bzip2GUI Bzip2のGUIフロントエンド。bzip2形式で圧縮、解凍。
ArcConvert 書庫ファイルを別の形式にを相互変換する。
ZArc 7-ZIP、ACE、BH、GCA、TARなどの多くの圧縮フォーマットに対応。ISOファイルを閲覧可能。CDイメージファイルをコンバート可能。
PowerArchiver ZIP、LZH、CAB、BH、TARに圧縮、解凍。
PeaZip Pea形式などに圧縮、解凍。
みやぱっくん 圧縮解凍。分割復元。
DeepFreezer yz1形式に圧縮、解凍。
SafeMelt 圧縮、解凍。自己展開型。暗号化や分割も可。
Riz 圧縮、解凍。
Japan Zip 圧縮、解凍。
Aresa 解凍。
Noah 圧縮、解凍。
WinImp imp形式に圧縮、解凍。
7-Zip ZIP、GZip、Tar、Bzip2形式の圧縮、解凍。
W@reZip wzp形式に圧縮、解凍。質問に回答しないと解凍できない。ワレザー向け。
M99 M99形式に圧縮、解凍。
Deaces プラグインで様々なフォーマットに対応するアーカイバ。
ICEOWS ICE形式などに圧縮、解凍するアーカイバ。
アーカイブX 圧縮ファイルを仮想フォルダとしてエクスプローラで開ける。
CBT CBT形式に圧縮、解凍。
WinHki HKI形式などに圧縮、解凍。
DGCA DGC形式に圧縮、解凍。
TugZip 圧縮、解凍。ZIP、7-ZIP、ACE, BH、BZ2、TARなどに対応。
WinBZip2 bzip2形式に圧縮、解凍。
WInGZip gzip形式に圧縮、解凍。
(壊れたZIPファイルを)解凍できるツール 壊れたZIPファイルでも一部解凍できる。
ZipGenius 圧縮、解凍。
Filzip 圧縮、解凍。
WiZ 圧縮、解凍。
LhaForge 圧縮、解凍。
LHMelt 圧縮、解凍。
Smart Archiver Editor アーカイブファイル内のテキストファイルを編集できる。
タナカファイルアーカイブ 圧縮、解凍。
SFPack サウンドフォントファイル(SF2形式)専用のアーカイバ。サウンドフォントファイル(SF2形式)をsfpack形式に圧縮、解凍。
sfArk サウンドフォントファイル(SF2形式)専用のアーカイバ。サウンドフォントファイル(SF2形式)をsfArk形式に圧縮、解凍。
圧縮、解凍 MS-DOS、コマンドライン
SBC SBC形式に圧縮、解凍。
ZOO ZOO形式に圧縮、解凍。
BSA BSA形式に圧縮、解凍。
HAP HAP形式に圧縮、解凍。
ZZIP ZZIP形式に圧縮、解凍。
LGHA LGH形式に圧縮、解凍。
ARHANGEL ARH形式に圧縮、解凍。
LZO LZO形式に圧縮、解凍。
777 777形式に圧縮、解凍。
BIX BIX形式に圧縮、解凍。
UFA UFA形式に圧縮、解凍。
ARJ ARJ形式に圧縮、解凍。
偽造/復元、埋め込み(インプラント)/取り出し。拡張子判別▲ 偽造ソフトは前世紀のWEBワレズ時代に良く使われた。
極窓 間違った拡張子を正しい拡張子に変える。その他、ファイルの暗号化/復号化、分割/結合など。
CFChecker 拡張子判別ソフト。
らるちー
JDA等、複数のツールに対応した復元ツール。
JPEG Direct Annex シェアウェア。画像にパスワードをかけたり、ファイルを埋め込んだり取り出したりする。
うそマップ BMPにファイルを埋め込む。
WinExChange 間違った拡張子を正しい拡張子に変える。
梅葡萄 ファイルを偽造。
インプラント ビットマップ BMPにファイルを埋め込む。
PINJA 埋め込み、取り出し。PINGUやBMP忍者形式に対応。
ステガノグラファー 画像にファイルを埋め込む。
梅 画像ファイル(JPEG, GIF, BITMAP)にファイルを埋め込む。
うめ〜このみかん、梅葡萄、 猫缶、ポートモレスビーなどに対応。
梅・竹・桜 BMP、PNG、WAVにファイルを埋めこむ。
うぐぅ変換機 萌えな美少女の画像(JPEG)にファイルを偽造する。
French kiss リストファイルを圧縮偽装して拡張子を.frkに変換。
消えるんです テキストファイルを通常のテキストエディタからは見えないファイルに変換します。
偽装雪希ちゃん ファイルをzip、lzh、ico、gcaに偽造する。
Muiras ファイルをJPEGに偽造/復元する。
UnSPP 「SPP」で偽造したファイルを復元。
Chromake アイコンにファイルを偽造。
file++ ファイルにファイルを埋め込む。
WMark BMPファイルに「すかし」を埋め込む。
DiVE to GRAPHiCs 画像にテキスト情報を融合させる。
Wrapster ファイルをMP3に偽造する。ナップスターでMP3以外のファイルを交換する為に作られた。
タマ。 猫缶、うめ〜このみかんなどの偽造を復元。
HideToStream NTFSのストリーム部分に別ファイルを隠蔽。
TrueCrypt 日本語ユーザーズガイド 暗号化仮想ドライブを作成。HDDやUSBメモリなどデバイス全体を暗号化可能。隠しボリューム機能も。
Cryptica 暗号化仮想ドライブを作成する。
XORHTML HTMLのソースをXORで暗号化してソースの盗用を防ぎます。
ブラウザがJavaScriptで復号化しますのでブラウザから見れば正常に表示されます。
Hp Play HTMLのソースを暗号化してソースの盗用を防ぎます。
ブラウザがJavaScriptで復号化しますのでブラウザから見れば正常に表示されます。
秘伝のソース HTMLのソースを暗号化してソースの盗用を防ぎます。
ブラウザがJavaScriptで復号化しますのでブラウザから見れば正常に表示されます。
HTML-Encoder htmlを暗号化、復号化する。WEB上でパスワード制御のページを作るのに使える。JavaScriptで動作するのでCGIが使えない鯖でも使える。
SecretHTML htmlを暗号化、復号化する。WEB上でパスワード制御のページを作るのに使える。JavaScriptで動作するのでCGIが使えない鯖でも使える。
HtmlJammer htmlファイルのソースを暗号化してソースの盗用を防ぐ。ブラウザから見れば正常に表示されます(暗号化されるのはテキストのみ。タグはそのまま)。
アタッシェケース ファイルを暗号化、復号化。
PGP メールを暗号化、復号化する。
PGP 日本語版
ぺーたー画像暗号 画像の一部を著作権者の名前と共に暗号化してJPEGファイルに混在させます。保存された画像は普通のJPEGファイルなので、ブラウザなどでそのまま表示できますが、本ソフトで認証を行わないと暗号解除ができませんので画像の著作権保護が可能です。
暗号覧
ファイルを暗号化、復号化する。
TOMSON
一括暗号化屋さん ファイルを暗号化、復号化する。
ED ファイルを暗号化、復元化する。
首刈り族 ファイルを暗号化、復号化。
SUPER PROTECTOR ファイルを暗号化、復号化。
GaoEncode ファイルを暗号化、復号化。
GH密使 テキストを暗号化、復号化。
ふぃ密 ファイルを暗号化/復号化。ファイルをjpegに偽造/復元。
暗号日和ちゃん ファイルを暗号化、復号化。
C-SWAT ファイルを暗号化、復号化。
分割、結合▲ 分割ソフトは前世紀のWEBワレズ時代に良く使われた。
璃樹無 WEBのアダルト動画で良くある。
御茶義理
みや分太
PLUS_DIVIDE
C&C
Assimilation Ruffle 暗号化も。
れ分割
分割復元親分 分割、結合。
分割のおっさん 分割、結合。圧縮、解凍。
う〜めん 分割、結合。
パスワード▲
パスみえ 2000 デスクトップで「****」と表示されてるパスワードを読み取る。例えばFTPのパスを忘れたけどFTPソフトに設定してある時などに使える。
PasswordEye デスクトップで「****」と表示されてるパスワードを読み取る。
Password Creator TypeB パスワードを生成する。
Password Evaluation Soft パスワードの安全性を評価する。
PassMaker パスワードを生成する。
PassGen パスワードを生成する。
89FTPc FTPのパスワードを総当たりで調べる。
Password Maker パスワードを生成する。
Mail PassView PCにインストールされたメーラーに設定してるメールアカウントのパスワードを表示する。
Headline-Reader Lite
goo RSSリーダー
Blog Walk
RSSOwl Java。日本語に対応。メニューが日本語。rssをhtmlやpdfに出力することも可能。
Rss Bandit 日本語に対応。メニューが日本語。
Snarfer 日本語に対応。
GreatNews 日本語に対応。
FeedReader 日本語に対応。
GET-RSS
RSS Express
パラボナミニ
簡易RSSリーダー
nDigiReader
ActivePerl Perlで書かれたCGIをPCで動かすのに必要。
PHP スクリプト言語。PHPをPCで実行するのに必要。Perlよりサーバーの負担が軽い。
setbcc Borland C++ Compiler簡単環境設定ツール。
Borland Delphi 6 Personal 日本語版 アプリケーション統合開発環境。
Wide Studio Windows,Linux,FreeBSD,SOLARIS上で動作するフリーのアプリケーション統合開発環境。
HSP フリーのアプリケーション統合開発環境。
JBuilder Personal フリーのJava開発環境。
ひまわり 日本語でプログラミング可能なアプリケーション開発環境。
TTS 日本語でプログラミング可能なアプリケーション開発環境。
なでしこ 日本語でプログラミング可能なアプリケーション開発環境。
Queek RPG製作ツール。
Python(パイソン)
pygame
RDE Ruby開発環境。
N88互換BASIC for Windows BASIC。
99 BASIC インタプリタ BASIC。
ActiveBasic BASICによるWindowsアプリケーション開発ソフト
Just BASIC BASIC。
EXEpres インストーラーを作成。
HelpDesigner HELPファイルを作成。
ヘルプましん htmlファイルをコンパイルしてCHM形式のHELPファイルを作成する。 HELPファイルをhtmlや画像ファイルに逆コンパイルすることも可能。
HTML Help Workshop htmlファイルをコンパイルしてCHM形式のHELPファイルを作成する。 HELPファイルをhtmlや画像ファイルに逆コンパイルすることも可能。
RUBY スクリプト言語。
One-Click Ruby Installer RUBYのインストーラ。
Ruby-GNOME 2
Curl 次世代コンテンツ言語。
REALbasic for Windows 英語版 シェアウェア。
MoPee iアプリを作成。
LiveMaker 本格的なADVゲームを作成。フリー。
ASP.NET Web Matrix Project 日本語版 Webページを動的に生成可能なASP.NETにてWebアプリケーションを作成できる統合開発環境。フリー。
デジタルトイ・スタジオLE ゲームやデモを作成。
Visual Basic 2005 Express Edition Visual Basicの無償版。
Banteng JavaScriptでアプリを動かせる。
マスカット Ajax開発環境。
WEB開発環境「葵」 WEB開発環境。
BASIC-256 BASIC。
C++Compiler フリーのC/C++コンパイラ。
J2SE Runtime Environment(JRE) Java。
DirectX
Flash/ShockwavePlayer
CL Windows VB等のランタイムのインストール状況のチェックができます。ソフト上から必要なランタイムのダウンロードとインストールができる。
Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブラリ
caldix 統合アーカイバプロジェクトのDLLファイルを全自動でダウンロードとインストールを実行できます。
XTRM Runtime VBやVCのランタイムをまとめてインストールする。
GTK+ Runtime for Windows
gtk+-win32-runtime
SDL
dll-files.com
RPGツクール RTP RPGツクールで制作されたゲームを動かすのに必要。
Click&Create for Windows ランタイム Click&Create for Windowsのゲームをするとき必要なランタイム。
Microsoft .NET FrameWork 1.1 ランタイム
Microsoft .NET Framework Version 2.0
Microsoft .NET Framework 3.0
このページの最終更新日:2007 10/8