
朝食向け巨大ブリトー登場、920キロカロリー
2007.10.16
Web posted at:
21:23
JST
- CNN/AP
ミズーリ州セントルイス──米ミズーリ州セントルイスに本社を置くファスト・フード・チェーンのハーディーズが15日、朝食用巨大ブリトーの発売を開始した。熱量は920キロカロリーで、60グラムの脂質分を含むボリュームたっぷりの一品だ。
「カントリー・ブレックファスト・ブリトー」という名の巨大ブリトーには、2個の卵とベーコン、ソーセージ、ハム、チェダー・チーズ、ハッシュ・ポテトを使ったオムレツに、グレイビーソースをかけたものが、トウモロコシの粉を使ったトルティーヤにくるまれている。
価格は単品2.69ドル(約317円)で、コーヒーとハッシュ・ポテトがついたセット品は4.09ドル(約482円)。
ハーディーズのマーケティング担当ブラッド・ハーレーさんは、レストランなどで着席して食べる普通の朝食と何ら変わらないどころか、「大きな朝食を簡単に持ち運べる」利点があると強調している。
ハーディーズはこれまでにも、高カロリーで高脂質なサンドイッチなどを販売している。2003年には、150グラムの厚切り牛肉が入った、熱量1420キロカロリーのサンドイッチを販売。
こういった商品に、栄養学や健康を考える団体などは、批判的な意見を出しているが、ファスト・フードの巨大化には歯止めがかからないようだ。
ちなみに、米栄養政策促進センターが推奨する1日当たりの摂取熱量は、あまり運動しない成人女性や高齢者で1600キロカロリー。10代の少年や体をよく動かす成人で、2800キロカロリーとなっている。