071113
















うっとり萩原さん

何を見つけたかは不明。




ゴマエーは結局最後までやりませんでしたが
この方のCDだけは買ってしまいました
KOSMOSという曲を出されたらそれは…。














TXの見積もりが出ました。

水冷ユニットが壊れていたようで見積もり金額は5万弱
水冷ユニットはマザーボードと同じくらいの金額のようです
さすがに厳しい金額でしたのでそのまま戻してもらい
予定通り緊急時用のサブに回ってもらう事に。

しかし信頼性重視の水冷ユニットですが今回は
故障して逆に空気で冷やす事の邪魔になってしまったという
残念な事になってしまったようです 今月の5ページ目辺りから
パネルを開けて扇風機で冷やしたのは良い判断だった模様
ともあれそれでも最後まで頑張ってくれた事には
変わりありませんので感謝しています。

それとダイレク子さん導入につきコミックスタジオも
4.0にアップデートをしたのですがまだ不確定ですが
どうも今までフォトショップにデータを移してしていた
面倒な作業がコミックスタジオ内でも可能になったくさいです
私の画風ではほとんど関係ないのですが
これはなかなか魅力的な追加機能なのではないでしょうか
あと選択範囲を選択する際下描きを無視できる機能の追加が
個人的にはかなり大きいです これからパッチが
当たっていくにつれかなり強いソフトになりそうな予感が。


単行本の話ですが質問を頂きました
前掲載誌分はどうなるのかということですが
それは問題なく入る予定です それにしても
本当に絵柄の変化が酷い事に。


そしてau秋冬モデルですがなんとも
もんまりとした感じといいますか;中身が新しい規格に
なるという春モデルに開発を集中しているのでしょうか
とりあえず秋冬モデルで個人的に好きなのはW55T
すっきりしている所にこっそりLEDで演出というのは
なかなか小洒落ているのでは。


あともうすぐ360の塊魂が発売されるようですが
テレビも360も無い今となってはぐっと堪えるのみ
今回はゴマエーの楽曲も入っていて
なかなか面白い曲だそうですので
ナムコらしいクロスオーバーが面白そうです
ただたまにはゆめりあの事も…;













art&word:hairan
2005




hairan_■@nifty.com
なかなか返信はできないのですが
メールはすべて目を通させて頂いております
ありがとうございます。
送る際は■を取ってアドレスにご入力ください。
(35KB以上は受信できません)
返信をする場合数ヶ月空いてされる場合があります。

サイト内の画像と文章の転載などはご遠慮ください。