|
サイトマップ
|
リンク集
|
NITEトップ
>
バイオテクノロジー分野
> 非常勤職員(技術補助職員職員)の募集
ホームページのご利用について
非常勤職員(技術補助職員)の募集
特許微生物寄託業務に係る非常勤職員(技術補助職員)を募集!
独立行政法人製品評価技術基盤機構では、学士号取得者等の中から広く人材を求めるため、非常勤職員を下記により募集します。
記
募集人員
1名
業務区分
バイオテクノロジー分野の業務の内
「特許微生物寄託に係る生存試験等に関する業務」
募集対象
高等学校卒業者、専門学校修了者若しくは大学卒業者であって、微生物の培養、抽出物の作成及び微生物の代謝産物のテスト等(具体的には下記の(1)及び(2)を参照)について、研究員の指導等により業務に従事していただきます。当方の希望としては、即時、着任し、業務に専念できる方を募集します。
なお、あると望ましい経験等は以下のとおりです。
(1)
微生物全般の取扱について熟知していること。
(2)
病原菌および組換え体微生物について知見があること。
業務の内容
微生物の生存試験、汚染検査、保管、およびそれらに係る関連作業。
任用期間
着任日から平成19年3月31日まで(任期終了時の勤務評定により再任用もあり得る。)
任用時期
採用決定後すみやかに。
待遇
身分
:
製品評価技術基盤機構 非常勤職員(技術補助職員)
勤務
:
週5日 8時30分〜17時15分
休日等
:
土、日曜日、国民の祝日、年末・年始等
年次有給休暇あり
福利厚生
:
健康保険、雇用保険、厚生年金保険加入
給与
:
当機構の規程による(通勤手当支給)
勤務地
千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8
製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジー本部
応募要領
履歴書(市販の用紙可、写真貼付、業務内容に関する経験等記載)を日本語で作成し、下記宛てに郵送又は電子メールで提出(応募期限必着)して下さい。)
選考方法
書類審査(一次)及び面接(二次)による。
応募期限
平成18年6月23日(金
)
書類提出・問い合わせ先
〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8
独立行政法人製品評価技術基盤機構
バイオテクノロジー本部 計画課
担当:関口 孝二(せきぐち こうじ)
TEL:0438-20-5760
FAX:0438-20-5766
E-mail:
jimu@nbrc.nite.go.jp
なお、お送りいただいた資料に関する秘密は厳守いたします。
一覧に戻る
アクセスに時間がかかる場合はミラーサーバをご利用ください。
http://www3.bio.nite.go.jp/
独立行政法人製品評価技術基盤機構
バイオテクノロジー本部 計画課
〒292-0818
千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8
TEL:0438-20-5760 FAX:0438-20-5766
Mail:
bio@nite.go.jp
地図:
広域地図
詳細地図[
かずさ(千葉)
/
本所(東京)
]
Copyright 2007(C) National Institute of Technology and Evaluation All rights reserved.