基礎知識1 狩りの基本
所持品
【持ってて当然】
回復薬*10、回復薬グレート*10
いにしえの秘薬:(はちみつ+にが虫)+マンドラゴラ+ケルビの角
or 秘薬:栄養剤G(ハチミツ+栄養剤)+マンドラゴラ
ペイント×あるだけ
砥石×10or通常弾Lv1
【1回でも殺されるような相手なら持参】
力の護符、守りの護符
罠、爆弾各種
生命の粉塵 :生命の粉+竜の爪=生命の粉塵
回復笛 :生命の粉+角笛+竜の爪
鬼人笛 :(はちみつ+にが虫)+怪力の種+竜骨【中】
(ニャカ壷に虫の死骸→虹になるまで放置→生命の粉×3
)
ネコ飯
温暖:基本は米虫+ドライマーガリン、気合入れるときは米虫+長寿ジャム
寒冷:基本はオンプウオ+レッドオイル、気合入れるときはジャンゴーネギ+銀シャリ草
繁殖:ミックスビーンズ+パワーラード、気分によってウォーミル麦+頑固パン
長寿ジャムは虫の死骸をニャカ壷で虹になるまで放置、銀シャリ草は七色たんぽぽをニャカ壷に入れて2回クエストクリア。
七色たんぽぽは一度雪山で取ってしまえばニャカ壷に入れてクエ1度クリアで増えている。
ほかの食材は全てお店で買える。
交換
森林か密林の爺とサシミウオを交換。ハチミツか秘薬が手に入る。秘薬はHP上限を増やしてくれる。
サシミウオは広場の食材屋で90zで売っている。
半額の日に買えばサシミウオが45だし、蜂蜜は使い道なんて腐るほどあるしね。
蜂蜜は調合の日のみ販売で90z。
秘薬はいにしえの秘薬と違い2個持っていけるから、一死でネコ飯効果が消えても二戦目、三戦目もHP増やせていいぞ。
初戦の相手でも三死乙とかは避けられるはず。
あと食材は半額の日にまとめて買っておけ。少なくともパーティー入る時は必ず食っておけ。
半額の日なら一食あたり200-250程度で仕入れられる。
99食買っても2万とか3万だ。防具にカネかける前に毎回飯を食え。その方が余程死なない。
序盤オススメ武器
片手剣 :デッドリィタバルジン=死束orデスパラ
大剣 :最序盤は緑ゲージの長い蛇剣【大蛇】その後ジークリンデ
太刀 :斬破刀
ハンマー:ヴェノムモンスターorガンハンマ
ランス :バベル
ガンス :スティールガンランス
弓 :最序盤ハンターボウVその後パワーハンターボウU
デスパラ、デッドリィタバルジンはある程度の敵に対して万能に使える。
ただし、その先の派生がないので、その間に上位に繋がる
属性装備を整えておくこと。
それぞれ属性に1種抑えておくと心強い。
火:イフリートマロウ(コロナ)
水:ホーリーセイバー
雷:斬破刀
氷:ギアノスクロウズ改
龍:ティタルニア
など。
序盤オススメ防具
イーオス装備:7まで強化すれば防御250までいくので上位になってもつかっていける
クック装備 :上位素材の地獄耳がマゾいが強化も下位で十分できるので楽な方
最初はスキルを気にするより防御力を取るのがオススメ
|