全国からお客を呼び寄せる地方のイタリア料理店
2007年10月12日
最近、元気な地方のレストランが目につく。地元食材をメインに生産者と密な協力関係を作っているイタリア料理店や100%自給自足を目指す店などの実力派レストランには、全国からお客が足を運ぶ。
常に満席!“地場イタリアン”の先駆け
「アル・ケッチァーノ」
(イタリア料理店、山形県鶴岡市)
郷土料理のテイストを織り込んで
「リストランテ カシーナ」
(イタリア料理店、福井市)
目指すは100%自給自足
「ダ・サスィーノ」
(イタリア料理店、青森県弘前市)
この連載のバックナンバー 画面先頭に戻る
- 全国からお客を呼び寄せる地方のイタリア料理店 (2007/10/12)
- 焼酎で繁盛店になろう (2007/09/20)
- 日本酒復権 (2007/09/06)
- 居酒屋注目メニュー (2007/08/22)
- 野菜が主役!のレストラン (2007/07/30)
Life News
- 「超人シェフ倶楽部」が本格的活動へ(12:41)
- 職業紳士:料理人・33歳(12:37)
- 入浴中に簡単にできる、下腹対策エクササイズ(12:36)
- 東京・港区が“老舗・お薦めの店”を募集(12:28)
- セイコークロック、30種類の時報メロディを選べる電波掛時計(10:56)
- ファミリーマート、清酒メーカーと共同開発した「粋ボトル」第2弾(10:54)
- 『ゴジラ』音楽の巨匠の交響曲を聴く(09:33)
- これぞ大人の社会科見学!『世界屠畜紀行』(09:31)
- 養老孟司:東南アジアで「普通種」のクチブトゾウムシばかりを集める理由(09:26)
- 小山昇:過剰なストレスをためない仕組み(15:11)
- 10月末まで“世界一の朝食”を提供中(14:29)
- クールな美しさと愛くるしい笑顔、相反する魅力を併せ持つ新鋭~香椎由宇(12:08)
- ナイーブさと猛々しさの間を行き来する岩井俊二監督の秘蔵っ子~市原隼人(12:07)
- 『スパイダーマン』シリーズでブレイク~キルスティン・ダンスト(12:06)
- お手軽に自宅で揚げられます。コンビニやサービスエリアの定番「アメリカン・ドッグ」(11:58)
- レスキューナウ、“最初の1日を生きる”ためのA4ファイルサイズ防災キット(11:03)
- 不二家、クリスマスケーキの予約開始(11:03)
- バンダイ、非接触ICチップを組み込んだ新「ガシャポン」(11:02)
- ベネトン、地球に優しい「MY HASHI」を発売(11:02)
- コーヒーと食事の相性を、スターバックスで聞いてきました(10:50)