■ニュースインデックス■
(全てのニュースを発表時刻順に表示しています)
:文字
:静止画
:動画
10月17日(水)
デートDVの予防を促そうと専門部会
小矢部市慈光院の火渡り法要
瀬島龍三さんの合同葬
正社員の合同就職面接会
京都の味と技展
アルビスの総合商談会
黒部峡谷でサルに驚きがけから転落
氷見市民病院、応募事業者は金沢医科大
神社で七五三の準備始まる
季節はずれのサクラ咲く
10月16日(火)
Oー157相次いで発生
黒部市民病院の医療事故訴訟 和解
パワーリフティング谷川夫婦、町長に喜びの報告
富岩運河環水公園が大賞受賞
県高齢・障害者雇用フェスタ
コンビニの防犯設備を点検
利賀村で蕎麦の収穫始まる
幼稚園児に京舞を披露
経済懇談会、人材確保など要望相次ぐ
コンビニ強盗事件、防犯カメラ故障
クリーニング店で鞄を盗んだ女逮捕
氷見の漁船が転覆し男性死亡
10月15日(月)
ぶりしゃぶを全国に発信
入善町の農業用水で男性遺体発見
日本救急医学会ガイドライン承認
温泉旅館から重油漏れ川に流れ込む
JR北陸本線で人身事故、運休や遅れ
県民サッカークラブチーム、社長に中尾氏
北信越高校野球、高岡第一敗退
県、オータム・レビューを導入
富山刑務所で出所者に別人の所持品渡す
街路灯に花の寄せ植え設置
県地域防災計画に原子力災害の対策を追加へ
庄川でサケの水揚げ
北ア・立山に初雪
朝日町のコンビニに強盗、犯人逃走
10月14日(日)
秋の北信越高校野球・富商惜敗、高岡第一準決勝へ
富山サンダーバーズ逆転優勝へ望みつなぐ
コハクチョウが飛来
KNB杯富山県家庭婦人バレーボール大会開催
がんの子供を守る会富山支部設立
県の新観光キャンペーン
入善町舟見の奇祭「米吊り」
氷見キトキトまつり開催
入善町出身の画家、前田常作さん死去
10月13日(土)
日弁連が柳原さんから聞き取り調査
海賊版DVD 販売の男を逮捕
高岡の玄関口を再整備
ジュニア選手が躍動
女性はねられ大けが
実りの秋を楽しもう
10月12日(金)
19年産米の1等比率は89%
射水コンビニ窃盗、男の行方追う
県職員の懲戒処分
高岡開町400年を祝う曲
EM菌入り泥団子で川の水を浄化
サトイモ「大和」収穫始まる
棟方親子と小池邦夫の絵手紙展
ヒメイワダレソウでカメムシ・雑草対策
お年玉付き年賀はがき、第一便到着
佐々成政「さらさら越え」
富山市でまた納屋全焼、不審火か
10月11日(木)
海洋深層水商品開発セミナー
氷見市民病院指定管理者、一方が応募取り下げ
「FITネット」商談会
「コラボ産学官」富山支部 認証式
シベリア抑留犠牲者慰霊祭
イタセンパラ保護池の現地調査
小学生が並木のリンゴを収穫
県女子アマゴルフ選手権
交通死亡事故現場で交通安全対策
コンビニで現金を奪い逃走
10月10日(水)
氷見市職員飲酒事故で懲戒免職
富山商工会議所次期会頭に犬島氏
薬局を業務停止処分に
高岡の強盗未遂事件は高校生の作り話
小学生がソバを収穫
えん罪再審、男性に無罪判決
西武跡地、アパマンショップHD社長訪問
絹谷幸二展
内蔵助谷の川の遺体 身元判明
立山町でラ・フランスの収穫始まる
立山の紅葉
魚津市でクマ1頭 目撃
10月9日(火)
小矢部のドラッグストア強盗の男 起訴
巨人が竹島投手や学校に指名の挨拶
県企業局、16の水力発電所で不適切な管理
小学生が沢スギの愛護活動
警察署長会議
えん罪再審、判決を控えた心境は
盲学校の子供達がサツマイモ掘りを体験
富山第一銀などATM手数料終日無料
とやまめんフェスタ
氷見職員飲酒事故、市長が綱紀粛正を呼びかけ
砺波市で「ふく福柿」の選果始まる
県議会議員の資産報告
北ア・内蔵助谷の川で男性の遺体発見
10月8日(月)
綿貫氏支援「民友会」役員会
内蔵助平で遭難事故
秋田国体、競歩山崎選手大会新で優勝
トラック放火で歯科医師を逮捕
親を対象にした就職セミナー
酒気帯び運転の氷見職員、事故直前に車中で飲酒
天文台まつり
JR東滑川駅でオーバーラン
ジョギングの基礎講習会
小中学生が富山グラウジーズに挑戦
スポーツフェスティバル2007
昨夜の死亡事故、身元判明
県東部南の大雨洪水警報 解除
10月7日(日)
納屋を全焼 放火の可能性も
富山市で運河まつり
となみ球根まつり
小矢部の国道8号線で死亡事故
氷見市職員逮捕、酒気帯びで運転し事故
北日本放送株式会社 〒930-8585 富山市牛島町10番18号 tel:076-432-5555
ご意見・お問合せはこちらからお願いします。
Copyright(C)2007 KNB ALL RIGHTS RESERVED.