確かに社会的コストは考慮すべき。ただ、その際「一匹の痴漢がかける社会全体への迷惑」もコストとして算出されるべきだと思う。
それから、「痴漢冤罪を無くし、かつ痴漢を無くす」案として、以下の提案がある。
(1)「被害者の証言のみで有罪」は廃止。
(2)代わりに車内天井の各所にカメラの設置を義務化。その映像は重要な証拠として提出される。
(3)また、誰でも携帯電話で痴漢行為を撮影していれば、それを証拠として採用される。
(4)痴漢が立証された場合、厳罰に処すとともに、たとえば鉄道側に「6ヶ月間の使用禁止」などを鉄道営業法により求められることとする。その場合、期限内に公共交通機関を利用している所を見つかっただけで科料に処せられる。
http://anond.hatelabo.jp/20071016193433
いや、ここは社会的コストではなく、原則の問題でしょ。 冤罪の数が痴漢被害に対して相対的に少ないとか、そういう理由で現状の痴漢対策を肯定する向きもあるけど、 いざ、自分が冤...
原理原則を徹底するのにもコストがかかるから、バランスの話にしかならないわけでさ。 たとえばすべての車両に死角のないようにカメラを設置して、さらに満員電車をなくすようにす...
増田で論議したら何かの解決になると思ってるの?
リアルに対しては何の影響もなくても、増田内において決着がつくことだってありうるんではないか?
あー、なるほどね。ありがと。
原則の問題で言い出したら、死刑廃止派の主張が全く同じ構造だよね。無実の人を死刑にする可能性があるから死刑制度は廃止すべきだって。それでも死刑制度が存続してる=社会はこの...