けいじばん
ちょっと更新
例のVSシリーズの続編、見てきました。
ガンダムVS.ガンダム(笑)とりあえず感想を提出
□システム
・ステキャン廃止
SEEDでは
「ブーストをステップでキャンセル○」
「ステップをブーストでキャンセル○」
でしたが、近作では
「ブーストをステップでキャンセル○」
「ステップをブーストでキャンセル×」
になり、いわゆるステキャンが出来なくなりました。
・新システム「Gクロスオーバー」
「Gゲージが溜まったら、味方と一緒にスタートボタンを素早く2回!」
GGXX#Rで居たボスイノの攻撃メガロマニアみたいな感じ
まぁ5回ぐらいやったら当たらない、プレッシャーを与えて有利にするシステム
・新システム「モビルアシスト」
なんだか味方(?)のMSが沸いて来て、攻撃してくれる。
自MSに連動するものも、シールドとなってくれるのもいる。
選択MSによって違う、言ってみればマーヴルVS.カプコンのスペシャルパートナー
・新システム「ランダムなんたら」
4人がランダムでチーム分けされる まじ無駄システム
多分コレはそのうち消える
□MS評価
使用出来たMSは
コスト 機体名 感想
2000 ガンダム 特に無し
1000 ガンタンク メイン連射可能
1000 シャア専用ザク 特殊射撃で通常の3倍速になる
1000 ドム ジェットストリームアタックが出来る
2000 Zガンダム 味方が死ぬとハイパーアーマー化(?)+攻撃強化(?)
2000 ガンダムMk-II 戦闘中に武装切り替えできる(スーパーガンダム化)
2000 ZZガンダム シールドは1個換算
1000 キュベレイMk-II 特に無し
3000 νガンダム ファンネルの弾はほとんど無くならない程撃てる、射出は結構隙が大きい
COMING SOON (サザビー?)
COMING SOON (V2ガンダム?)
1000 ヴィクトリーガンダム 特に無しってか影薄すぎて覚えてな
COMING SOON (シャイニングガンダム?)
COMING SOON (マスターガンダム?)
3000 ウイングガンダムゼロ ローリングツインバスターライフルはネタ
2000 ガンダムヘビーアームズ改 厨
3000 ガンダムX ウイングとνが強すぎて影が薄い・サテライトキャノンはアレックスを1発で蒸発させれる
2000 ガンダムヴィサーゴ 特に無し人気も無し
────────────
3000 ∀ガンダム ハンマー・核爆弾
COMING SOON (カブル?)
2000 ストライクガンダム ランチャーやソードに換装可能・ソードが鬼の様に強い
1000 イージスガンダム 自爆搭載
2000 インパルスガンダム 人気が高かった・モビルアシストも強い
3000 フリーダムガンダム 特殊射撃ですべての攻撃をキャンセル可能・HP低い
2000 ガンダムF91 特殊射撃でヴィスパーモード(BR乱射・ミラコロ状態)
1000 ビギナ・ギナ 特に無し
2000 ガンダム試作3号機 バズーカ機
2000 ガンダム試作2号機 特殊射撃でアトミックバズーカ
1000 陸戦型ガンダム 影薄
COMING SOON (グフ?グフカスタム?)
1000 アレックス チョバムアーマー装備時は頭部バルカンと格闘のみ、しかしハイパーアーマーで一定ダメージまで攻撃無効化パージするとバルカン使える
1000 ザク改 影薄
コストは全体で6000
□個人的感想
アレックスがよわwwwすwwwwぎwwwwwwコスト1000かwwww
と、冗談は置いといて、私はもともと万能機が好きなのでDestinyでもエール・ルージュ・アカツキ・生ストです。
今回の万能機はガンダム・ストライク・インパルス・F91ですね。
ガンダムはBRが切れない印象があり、BRとBZを高コストに合わせてクロスするのが良いかと。
格闘は基本的に使わず、イザという時にカウンターで使う程度。
ストライクはアグニが165ダメ(Desより10下がった)になり、弾速がかなりの低速に
グリーンホーミング(※)が無い為、なんだか曲がらない印象があります。
その分ソードの格闘が鬼の誘導ですごいです。NNN特、NNN換装アグニ等、なかなか面白い機体に
F91はヴィスパーモードがBR乱射可能(リロードは早くならない)+ミラコロと、すごく強い技により人気高
格闘コンボも可能な様です。
νガンダムは伊達じゃない程強いです。ファンネルがすごく早く、ステキャンが無い今かなり当たりやすいです。
あと、言い忘れてたんですがBRキャンセルは廃止され、サブ射キャンセルががが!