ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
伝言投稿者: 拳闘好き 投稿日:2007/10/15(Mon) 10:13 No.133  
赤井に伝えて下さい。
「なんぼで魂売ったんや」と。
「それでもボクシングで死に損なった人間のやることか」と。
鬼塚だけで充分じゃ。
ほんま、情け無かったわ。



Re: 伝言投稿者: wwwwww 投稿日:2007/10/16(Tue) 17:20 No.139  

西紀の猪さん
貴方は赤井さんの本音を知ってたんですね
びっくりですw

いったことに責任を持つのが大人です。
後ろに何かあって言いたいことを言えない赤井さんは、自分が選んだ道なのだから赤井さんの発言は赤井さんに責任があり、印象は悪くなるでしょうね。



Re: 赤井さんは悪くないよ投稿者: 横レスだけど 投稿日:2007/10/16(Tue) 10:46 No.138  

そんな事は誰でも分かってると思うよ
ただなんらかの道を極めた人には譲れない最後の牙城がある。
ガッツさんはそのいい例。ボクシングにおいては持論を曲げない。
赤井さんにもそうあって欲しかった。
でも今は本音でお話になってますね(亀田とその周囲を批判)。



赤井さんは悪くないよ投稿者: 西紀の猪 投稿日:2007/10/15(Mon) 13:56 No.135  

あなたは赤井さんの辛そうな表情がわからなかった?
いつもの彼のにやけた顔とちゃうやん
彼は苦汁をなめる思いで亀田を擁護していたよ
きっと本心じゃなかったと思う

ホンマ、赤坂のTV局は糞以下
免許剥奪してほしいわ
処分決定投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/15(Mon) 22:56 No.137  
亀田家の処分が決定しました。
この決定を、亀田家がどう受け止めるか!が大事だと思います
処分に関しては、甘い!と思う方や、妥当だ!と思う方や、厳しい!と思う方!皆さん違うと思います。
僕は、この処分を聞いて、明日にでも会見してもらいたい!
テレビで、大橋会長が、「亀田トレーナーが謝罪に来て!自ら3人とも3ヶ月間謹慎する」と言った!と聞きました。
この発言に僕は憤りを感じます。
謹慎期間を自ら決める事に、反省していない!本当に反省しているのであれば!謝罪して、処分を厳正に受け止めます!これが反省している事でしょう!
そして、本当に子供を守りたいのであれば、自分が全責任を取り、ボクシング界から出て行くから、息子二人には、寛大な処分をお願いします。こんな言葉が出てこないのでしょうか!
そんな親子関係であって欲しかった。ほんの少しだけ期待していたのに残念です。
本当に亀田家が、どう受け止めて、それぞれ生活し練習していくかによって、処分の結果が変わってくると思います。
会見して、「厳粛に受け止めて、明日からがんばります!」
これだけでいいから!言ってほしい!
世界戦投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/12(Fri) 11:02 No.122  
昨日の試合をご覧になった方も多いと思いますが!
試合までの態度や言動は、良いとは思いませんが!演出の1つとしてはアメリカのタイトルマッチでもよくある手法ですから!別に文句は言いませんが!
試合の態度!試合の後に、勝者を称えなくても、言葉も交わさずに帰っていった事、その後も、一切取材を受けない事。
ありえない!彼らはボクシングをスポーツと考えてないとしか!思えない!
トレーナーとして、あの反則行為を自分の選手に注意しない!相手選手に謝らない!という事は、トレーナーとして失格です。どんな手段を使っても勝てばいい!それはスポーツではありません。これは、余計なことですが!親として「守ってやる事も大事ですが!叱ってやることも大事です」
新聞などで、これから!だとか、発展途上だとか!若いから!と、コメントしていますが!それはアマチュアの次元です。
彼は歳は18歳ですが、プロ選手です。残念で仕方ありません。
ファイトマネーも挑戦者が1億円で、チャンピオンが1千万円。世界タイトルマッチではあり得ない話です。
これは、日本のプロボクシングの間違ったシステムが!あるからです。世界ではボクシングの興行は、プロモーターが(有名どころでは、ドン・キングやボブ・アラム)行います。
しかし、日本はボクシングジムの会長が、興行をする!そこに、問題があると思います。
日本にも、プロモーターはいますが!すべて、ジム関係者です。
話が少しずれましたが!
ボクシングのスキルに関しても、亀田流のジャブ(リードパンチ)を使わなくても勝てると!言う考えを改めないと!大樹選手はチャンピオンにはなれません。そんなにボクシングは甘くないです。リードパンチは距離を測るためだけのパンチではありません。昨日の内藤チャンピオンのように、左手で相手を押さえるだけで、「間合い」ができるんです。
相手を誘うことも、リズムを作る事も!少し専門的になりましたが!
僕が1番懸念するのは、昨日の試合で「ボクシング」はスポーツじゃない!と思われることです。
長々と書きましたが、最後まで読んでいただいた方、有り難うございました。



Re: 世界戦投稿者: 同感共感 投稿日:2007/10/15(Mon) 12:07 No.134  

亀田問題と言うよりもボクシングというスポ−ツに対する愛情のある発言に共感します。
亀田陣営はスポ−ツとしてのボクシングの原点に立ち返るべきだと思います。

セコンドがル−ルを無視して反則を止めるどころか反則を指示したり選手を威嚇するなんて論外です。

何よりがっかりしたのは負けた後のあの態度です。
試合前のゴキブリ発言、切腹も呆れましたがそれ以上に試合後の態度には呆れました。
試合前のビックマウスはプロなのであっても良いですが、(弱いと惨めなだけ結局自分に何倍にもなって返ってくるが)試合後は負けてもちゃんと勝った相手を称える姿勢が最低限のマナ−です。

悔しさを押し殺して相手の腕を上げて勝利を称える。これが本来のボクシングでありだからホンモノの感動を呼ぶのだと思います。
負けたら潔く、チャンピオンは強かった。試合前の非礼は謝る。鍛えなおしてまた挑戦するから絶対にタイトルを保持して頑張ってて欲しい。と言う方がずっとかっこいいです。本当のスポ−ツマン、人格者としてまた応援したくなります。

亀田陣営はその点で最低最悪です。セコンドは試合中の反則を詫びるのが筋なのに逆に唆し、謝罪もしない。本人からも謝罪の言葉も勝者を称えるコメントすらも未だに出さない。
もうこれだけでボクシングに関わる資格のない人達だと思います。

赤井さんにももう亀田陣営に肩入れするのを止めるように言って下さい。ボクサ−としての過去の経歴栄光にも傷が付くし、今後のタレント活動にも大きなマイナスです。



Re: 世界戦投稿者: 投稿日:2007/10/14(Sun) 21:35 No.132  

全く仰る通りだと思います。

自分も一応元経験者という事もありますが、
多くの選手が「夢」でしか見れないあの舞台であの非礼の数々はとても許せる物では無いと思いますね。

ボクシングを冒涜した罪は本人達が思ってる以上に厳しい物である事を切に願います。



Re: 世界戦投稿者: るん 投稿日:2007/10/14(Sun) 19:51 No.130  

男気を感じました。さすがだ〜
昔から正直でまじめな所は変わっていませんねー

ボクサーの視点からの意見が聞けて納得しました。
亀田擁護をする芸人さんの多い中でお仕事に差し支えないですか?大丈夫ですか



Re: 世界戦投稿者: 管理人 投稿日:2007/10/12(Fri) 23:10 No.123  

よう書いた!さすが!(この際誤字脱字は目をつぶろう)
激しく同感です!
しかし協栄ジムってのは爽快な試合ができるボクサーを育てないのでしょうか。あの鬼塚だって、なんかダーティーなジャッジやったし・・・
TBSと結託してひと儲けするしか考えてなかったんじゃないかと思うのですよ。
某CX局と同様、スポーツをもう少し大事にできんもんでしょうかねぇ・・・
セミナー投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/14(Sun) 19:51 No.131  
足ツボ健康塾の3回目のセミナーが17日水曜日に行います。
20時から21時まで
場所は大阪市西区堀江1−10−1KT堀江902
06−6537−1211     担当東田まで

内容は1.2回と同じなので始めての方!来てください。
がっかりしました。投稿者: 大阪の良心は? 投稿日:2007/10/14(Sun) 19:33 No.128  
内藤Vs亀田戦は大毅の反則行為の百貨店。

2R 2:07大毅のグローブから金属片様なモノがはみ出し
レフェリーがリングサイドの亀田陣営に投げた事等
指摘すればきりが無い・・・

怪しい行為のオンパレード、でも一切取り上げられていません。

それでも赤井さん、雅さんは亀田擁護のコメントばかり・・・
ちゃんと試合を見ていたのか?

修さんも長いものには巻かれろでしょうか?



Re: がっかりしました。投稿者: rindarinda 投稿日:2007/10/14(Sun) 19:40 No.129  

122で修さんが書いているコメント見ました?
修さん偉い投稿者: 見直した 投稿日:2007/10/14(Sun) 17:42 No.127  
修さん、あなたの男気のある、
しっかりとした地に足の着いた発言、偉いと思います
世界戦投稿者: 通りすがり 投稿日:2007/10/14(Sun) 04:46 No.124  
良く言ってくれました!

お友達の赤井さんも雅さんも亀田擁護してるのはなぜなんでしょうね。
素人から見ても「18歳」だからで済むとは思えません。
あくまでプロなんですもの。



Re: 世界戦投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/14(Sun) 06:37 No.125  

残念ですが、テレビ局の関係だと思います。僕らタレントはテレビ局から吉本や事務所にギャラが振り込まれ、そこから自分の手元にはいります。亀田家のコメントだけで、TBS,MBSを敵に回すような馬鹿な事は、しない方が賢明でしょう。
あの、二人は特に優しい人で、ボクシング経験者なので、大樹選手を守ってやりたいと!心のどこかで思っていると思います。
ただ、赤井先輩には、今後は亀田戦の試合は出ないように、お願いしておきます。
ご無沙汰です。投稿者: 烏丸通りを爆走中。 投稿日:2007/10/11(Thu) 22:44 No.120  
修さん、お久しぶりです。七福神以来ですが覚えておられますか?多分忘れられてるかも・・・(苦笑)

ラジオ七福神でよくいじめられた(笑)烏丸通りを爆走中。です。
久しぶりにここに来たので書き込みしていきます。
またどこかでお見かけしたときは、お声をかけさせてもらいますので、そのときはよろしくお願いします。

あ、去年の八月に結婚しました。



良かったな!投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/12(Fri) 10:03 No.121  

憶えてるで!ラジオでは有り難う。
結婚できたか!良かったな!お幸せに。
運動会投稿者: 和泉修 投稿日:2007/10/07(Sun) 21:24 No.118  
今日は娘の真帆の運動会がありました。
足の速さは嫁に似たかも?でも創作ダンスはイキイキしていました!
10月なのに真っ赤に日焼け!おじいちゃん、おばあちゃん参加の玉入れにはたくさん参加!最近の皆さんの若さにびっくり!それを、見て!高齢化社会を少し感じてしまいました。

今月の21日に「ケツカッチンに火がついている」のライブが梅田花月であります。ゲストはウ〜イェイ〜のスマイルです。
おじいちゃん、おばあちゃんを誘って見に来てね!



Re: 運動会投稿者: うんキ 投稿日:2007/10/10(Wed) 01:13 No.119  

運動会の日は、ホント良いお天気で日焼けしちゃいました。

修さん、梅田花月のお仕事が入っていて日曜日で2回公演なので
来られないかと勝手に予測しておりましたが時間ギリギリまで
運動会を楽しんでおられたのでさすがだなぁ〜!って思いました!
私も仕事だから行事には参加できないってことのないように
時間の許す限り参加するパパになりたいと思います。

21日の梅田花月のライブ絶対に行きます!

このメッセージボードを見ている皆さん!
まだライブ未経験の方は是非ライブをお味わいしてください!
迷っている方も行ったら絶対に常連になりますよ!
どんな年齢層か心配している方も大丈夫です!
いろんな年齢層の方がきますよ。
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで!
だからどの年齢であっても浮いたりしませんので
安心して梅田花月まで来て下さい!

こんな、えらそうなこと書いていますが
私も今年の8月19日にはじめて、梅田花月に行き
初めてケツカッチンのライブを見ました(汗)
公演時間1時間半ずっと笑いっぱなし!であっという間です。
いろんなお笑いをTVで見てこんなことは思ったことはなかったのですが
ケツカッチンのライブを見て、お笑いって癒されるなぁって思いました。
アロマテラピ−やエステより癒し度は高いですよ!
TVでは味わえないことがありますから、是非、ライブに来てください!


「和泉修produceLEON〜ライブをエンジョイするおっさんたち〜」
も気になるのですがコントのようなものなのでしょうか?こちらも見に行きたいです!
運動会お疲れ様でした!投稿者: ゆうこ 投稿日:2007/10/07(Sun) 00:49 No.117  
9月29日(土)今年も富雄南の運動会に来て頂きありがとうございました。じゅんいちろう君を抱っこさせてもらったけど全然人見知りもせずとてもかわいかったです。今気づいたのですが彼と修さんの誕生日は一日違いなんですか?
それから再来年の事ですが真帆ちゃんは富南に来られるんでしょうか?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -