2007年10月15日02:07君がいればきっと(米日小説)
「なあ日本、何処か広くて大きくて綺麗な土地はないかい?俺はフジヤマが見えるところか、海の近くが良いんだが……ああ、でも東京から近いところもいいな!やっぱり」
「なんのお話ですかアメリカさん」
「うむ。実は俺の友人のひとり……いや、ふたりかな?日本の家で本格的に活動したいっていう人たちがいるんだが、どうしても資金が足りなくてね。でも日本が協力してくれるなら共同作業ということで、一緒に夢が作れるんだよ!」
「はあ……夢ですか?」
「いいや夢じゃなくて現実にしてみせるさ!なんたって世界が認めるに違いない大スターなんだからね!子供と大人両方に夢と希望を与えるなんて、うちでしか出来ない芸当じゃないか」
「あのさっぱりお話が見えないので何もないなら私帰っても良いですか」
「待ってくれよ!なあ、ちょっと図面を見てくれないか借りてきたから」
「図面?」
「大きな土地がいい……赤煉瓦の地面、温かい土地の植物、明るいリズムの音楽、誰もが嬉しくて楽しくなるような色と、人と、やっぱり主役はいなくちゃな!」
アメリカはテーブルの上に丸められて積んであった、大きな模造紙を伸ばしながら呟いた。
眼鏡の奥で瞳を輝かせて話す様子は本当に子供のようで、言葉の絵空事を描くアメリカに日本は小さく笑ってしまう。
それが無邪気だけなら良かったのかもしれないけれど、彼は実のところとても冷静だし非情にもなれる。
ゆるやかに追い詰めて「はい」と云わせるだけの強さを持った精力的な国であるから、そこだけはどうしても馬が合わないと思うところだ。
模造紙に書かれているのは異国の文字がびっしり、黒と青と赤と、時々橙も混じって広く大きな建物、土地の尺度と多様な物が所狭し。
ところどころに書いてあるのは、自分の国でもそこそこ知名度があって人気も高い、あの黒い愛嬌のある鼠。
何を隠そう、アメリカの国の大スターだ(とアメリカが声を高らかにして云っていた)。
「まずは城が必要だ、プリンセスが暮らすにはそれがなくっちゃな!あとは鉄道機関車、映画が観れるハウス、小人の集まった乗り物やアフリカの奥地なんかも……」
「これは……なんですか?娯楽施設ですか?」
「大雑把に言えばそうさ!でもただの娯楽施設と思わないでくれよ。これは夢を作る魔法の国だ」
ああそういえば聞いた事があるような無いような……
例の大スターとその仲間の大勢が暮らす魔法の国は、アメリカの家にある。
図面に書き込まれた玩具のような絵の数々はそれらの延長だろう、色が付いていなくてもまるでそこから動き出すような形だ。
アメリカは図面と日本の顔とを、何度も交互に見ながら話を続ける。
「……で、ハンバーガーは必要だな!やっぱり食べるものがなくちゃ始まらないような気もするぞ、うん」
「アメリカさん」
「そういえば日本、この前輸入してもらったコーラはどうだい?美味しいだろうあれ!俺好きなんだ炭酸飲料」
「アメリカさん、ちょっと……!」
「ん?なんだい?」
「これを?どうするんですか?」
「作るんだよ日本でも。さっき言っただろう?ちょっとうち、今施設費が出ないからそのへんは日本にお願いしたいんだけど、まあ大丈夫だな!こっちのスタッフをたくさん送るしなんとかなるだろう」
「いえ何さらっとそん……ちょ、待ってください今うちだっていろいろやっと戦後の苦労が報われ始めて」
「大丈夫だよ!日本、君けっこう立ち直るの早いじゃないか!」
そんなことは言われたくない、特にアメリカには。
その後、アメリカの言った通り何名かの人間がやってきた。
(しかも全員が全員、アメリカのようにきらきらした瞳で何をしたいだの何を作りたいだのと言ってくるものだから対応が間に合わなくて困った)
話を持ちかけた本人は至って満足そうな顔で笑い、あの偉大なる鼠のぬいぐるみを脇に抱えて言った。
「俺達、もっと仲良くなれそうだろ?」
***
米と日の微妙な関係ですvvv
もっと甘いのでもいぃかも・・・・。
「なんのお話ですかアメリカさん」
「うむ。実は俺の友人のひとり……いや、ふたりかな?日本の家で本格的に活動したいっていう人たちがいるんだが、どうしても資金が足りなくてね。でも日本が協力してくれるなら共同作業ということで、一緒に夢が作れるんだよ!」
「はあ……夢ですか?」
「いいや夢じゃなくて現実にしてみせるさ!なんたって世界が認めるに違いない大スターなんだからね!子供と大人両方に夢と希望を与えるなんて、うちでしか出来ない芸当じゃないか」
「あのさっぱりお話が見えないので何もないなら私帰っても良いですか」
「待ってくれよ!なあ、ちょっと図面を見てくれないか借りてきたから」
「図面?」
「大きな土地がいい……赤煉瓦の地面、温かい土地の植物、明るいリズムの音楽、誰もが嬉しくて楽しくなるような色と、人と、やっぱり主役はいなくちゃな!」
アメリカはテーブルの上に丸められて積んであった、大きな模造紙を伸ばしながら呟いた。
眼鏡の奥で瞳を輝かせて話す様子は本当に子供のようで、言葉の絵空事を描くアメリカに日本は小さく笑ってしまう。
それが無邪気だけなら良かったのかもしれないけれど、彼は実のところとても冷静だし非情にもなれる。
ゆるやかに追い詰めて「はい」と云わせるだけの強さを持った精力的な国であるから、そこだけはどうしても馬が合わないと思うところだ。
模造紙に書かれているのは異国の文字がびっしり、黒と青と赤と、時々橙も混じって広く大きな建物、土地の尺度と多様な物が所狭し。
ところどころに書いてあるのは、自分の国でもそこそこ知名度があって人気も高い、あの黒い愛嬌のある鼠。
何を隠そう、アメリカの国の大スターだ(とアメリカが声を高らかにして云っていた)。
「まずは城が必要だ、プリンセスが暮らすにはそれがなくっちゃな!あとは鉄道機関車、映画が観れるハウス、小人の集まった乗り物やアフリカの奥地なんかも……」
「これは……なんですか?娯楽施設ですか?」
「大雑把に言えばそうさ!でもただの娯楽施設と思わないでくれよ。これは夢を作る魔法の国だ」
ああそういえば聞いた事があるような無いような……
例の大スターとその仲間の大勢が暮らす魔法の国は、アメリカの家にある。
図面に書き込まれた玩具のような絵の数々はそれらの延長だろう、色が付いていなくてもまるでそこから動き出すような形だ。
アメリカは図面と日本の顔とを、何度も交互に見ながら話を続ける。
「……で、ハンバーガーは必要だな!やっぱり食べるものがなくちゃ始まらないような気もするぞ、うん」
「アメリカさん」
「そういえば日本、この前輸入してもらったコーラはどうだい?美味しいだろうあれ!俺好きなんだ炭酸飲料」
「アメリカさん、ちょっと……!」
「ん?なんだい?」
「これを?どうするんですか?」
「作るんだよ日本でも。さっき言っただろう?ちょっとうち、今施設費が出ないからそのへんは日本にお願いしたいんだけど、まあ大丈夫だな!こっちのスタッフをたくさん送るしなんとかなるだろう」
「いえ何さらっとそん……ちょ、待ってください今うちだっていろいろやっと戦後の苦労が報われ始めて」
「大丈夫だよ!日本、君けっこう立ち直るの早いじゃないか!」
そんなことは言われたくない、特にアメリカには。
その後、アメリカの言った通り何名かの人間がやってきた。
(しかも全員が全員、アメリカのようにきらきらした瞳で何をしたいだの何を作りたいだのと言ってくるものだから対応が間に合わなくて困った)
話を持ちかけた本人は至って満足そうな顔で笑い、あの偉大なる鼠のぬいぐるみを脇に抱えて言った。
「俺達、もっと仲良くなれそうだろ?」
***
米と日の微妙な関係ですvvv
もっと甘いのでもいぃかも・・・・。
この記事へのコメント
1. Posted by
元
2007年10月15日 22:33
はじめまして。
拍手ありがとうございます!
米日小説読ませていただきました。
アメリカがかわいいですね!
拍手ありがとうございます!
米日小説読ませていただきました。
アメリカがかわいいですね!
2. Posted by またかよ・・・
2007年10月16日 09:06
いい加減にしろ橋本
これ以上向こうの管理人さんに粘着すんな。
これ以上向こうの管理人さんに粘着すんな。
3. Posted by 麻○子
2007年10月16日 11:24
橋本たまきんいい加減にしろよ。
グロ万見せた癖にまだ懲りないんだ。
グロ万見せた癖にまだ懲りないんだ。
4. Posted by w
2007年10月16日 12:15
乗っ取りグロマン女いい加減にしろ。
まだ犯罪行為繰り返してるのかよ。
いっそこっちでも、猥褻物うpしてみせろよw
まだ犯罪行為繰り返してるのかよ。
いっそこっちでも、猥褻物うpしてみせろよw
5. Posted by いい加減にしろ
2007年10月16日 13:35
あなたのしている事は犯罪だと、
ちゃんと教えているのに、何故理解ができないのですか?
ちゃんと教えているのに、何故理解ができないのですか?