ekken

Latest Entries

オンラインブックマーク登録禁止! の同人サイトにも優しい配慮のgooブックマーク

2007年10月15日(月)  カテゴリ:Web

何故だか知らぬが「オンラインブックマーク(ソーシャルブックマーク)登録禁止」を主張するウェブサイトが、アニメやマンガの二次創作主体の同人サイトに多いようで、高樹ひろむさんあたり(なんでそんなに恐れるの?他、オンラインブックマークのカテゴリ参照)で熱い攻防が繰り広げられているわけですが。

ソーシャルブックマークに登録されてどんな不都合があるのか、僕にはサッパリわからないのだけど、ブックマークに登録されたくないという人が存在するのなら、技術的に登録できないような仕組があっても良いのではないの、とも思うわけです。まぁ、そんな機能に「自分のサイトの存在を多くの人に知られたくない」という人の欲求を満たす意味があるのか否かは別にして。

そういうわけでHTMLに<meta name="robots" content="noindex">を書き加える事で登録を不可にできるFC2ブックマーク は親切なサービスだよなぁと思うのだけど、ブログサービスとか簡易ホームページサービス(今もあるのか?)の中には決まりきったテンプレートしか選べないものも少なくないのが欠点。

ということで(どーゆーことだ?)、この度新たにソーシャルブックマークサービスに参入したgooブックマークが提案するアンチソーシャルブックマーク機能がなかなか面白いのです!

[全文を表示]

URI:blog-entry-679.html
コメント:0
トラックバック:0

私の嫌いなあの人のブログに書かれていることは、全て私へのアテツケです!

2007年10月14日(日)  カテゴリ:Web

……なんて被害妄想全開、自意識過剰な人をたまに見かけるのですけど、嫌いな人のブログは読まない方が精神衛生上よろしいのではないか、といつも思うのです。

URI:blog-entry-678.html
コメント:2
トラックバック:0

当事者でもない人たちがジャッジする、ということについて

2007年10月13日(土)  カテゴリ:Web

ともこさんが楽しくみんなで「悪者」退治 - Non fa niente.の中で書いていた一部分、「はてなブックマーク」ってどうして当事者でもない人たちが、ジャッジをするんでしょうねについて。(※ともこさんは新しく記事を書いた時にしばらく公開設定にし、ある程度読まれたことを実感されるプライベートモードに変更される方ですが、これから僕が書く事は、彼女の記事全体に対する言及ではなく「当事者以外がジャッジすること」の部分のみなので、リンク先が読めなくてもたいした問題ではありません)

よく「当事者以外は黙ってろ」という文句を目にするのだけど、僕は逆に、直接関わった当事者では無いから冷静な目で見る音が出来ることがあるんじゃないかなぁ、と思っています。ともこさんが嫌悪感を示してしている「取り巻き」「金魚のフン」「腰巾着」というのは、恐らくは普段からその当事者の片方と交流があって、仲の良い人の事だと思うのですが、彼等が常に「自分と交流のある人の方につく」ような主体性の無い人であればともかく(少なくとも僕の周りには、そんな人は見たことが無いなぁ)、一見「取り巻き」のように見える人でも、彼等の発言を追っていくとその表現が適切ではない事が多いものです。

オフラインのコミュニケーションでは、全くの部外者が意見してくる事は滅多にあることではないし、もし口出ししてきても「あなたは関係ないでしょ」で構わないと思うのだけど、ブログという場所は、知らない人がたくさんかかわってくる事が前提になっているツールなんじゃないかなぁと思うわけです。「当事者以外は口出しするな」っていうのは、要するに「言及するな」でしょう?

口出しして欲しくないのならパスワード制限をかけるという方法がありますし、外部で書かれた‘部外者のコメント’が気に入らないのであれば、自分のブログの記事につけられたそれを読まないようにする、という選択肢もありますよ。

URI:blog-entry-677.html
コメント:1
トラックバック:0

コン・バトラーVの新必殺技を考えた

2007年10月12日(金)  カテゴリ:未分類

超電磁ロボ コン・バトラーV DVD-BOX

ヨーヨー・竜巻・スピンとくれば、これはもうコン・バトラーVなワケですが。

放送当時、たしかコカコーラボトリングのマーク入りヨーヨーが流行っていたかと思うのだけど、身長57メートルの巨大ロボットがヨーヨーを振り回すという必殺技はかなり無理があるよなぁ。超電磁ロボ コン・バトラーV - Wikipediaによると放送は約1年間続いたようだけど、コカコーラのヨーヨーブームはそんなに続いた記憶がない。

てなわけで、もしコン・バトラーVの放送がもっと続いていたら、超電磁ヨーヨーに替わる新必殺技として超電磁バンバンボールが登場していたはずなのです。

[全文を表示]

URI:blog-entry-676.html
コメント:0
トラックバック:0

名前を書く人が荒らしじゃないとは限らない

2007年10月08日(月)  カテゴリ:Web

FC2ブログ ユーザーフォーラムで気になることが書いてあった。

FC2BLOGの環境設定画面にある、[コメント設定]についての要望です。

現在、[コメンテーターの名前]の設定は「空欄の場合[任意の文字列を入力]と表示」となっています。

この選択肢として「空欄の場合は投稿を拒否」も加えて頂けないでしょうか?

コメント欄の名前入力欄を空欄のまま投稿されると、後で返事を書くときやそのコメントから発生する議論が行いにくいので、識別をしやすくするために名前の入力を必須にして欲しい、という要望は分かる。こうした機能自体はあっても良い。

しかしこの要望への賛同意見として投稿されている、このコメントがちょっと疑問。

コメントに「投稿者名」を記入するのはしごく当然のことなんじゃありません?

ですから今のシステム「記入忘れがあったら設定名で表示!」なんてのが 変なんですよ。

いまの方法は悪戯や悪意コメントを助長するようなもの!

要は「投稿者名」記入は必須!であるのが自然と思う んですが。。。

名前入力を必須としていないコメント欄では荒らしが発生しやすい、という主張のようなんだけど。

確かに荒らしは名前未記入の状態で行われることが多いと思うけど、名前の入力が必須のコメント欄であっても、他人のブログのコメント欄を荒らすことを考える人は、名前の入力欄に「名無し」「七誌」「通りすがり」「傍観者」といった、投稿条件をクリアするための適当な名前を入力するだけじゃないだろうか。荒らしが使う傾向が高い、これらの捨てハンドルを禁止ワードに設定しても、禁止ワードを潜り抜ける新たな捨てハンドルを利用するだけなんじゃないかと。

……ということで、フォーラムのこのスレッドには次のように書き込んできた。

投稿者名が必須であろうとも、悪戯目的のコメントをするような人は適当な捨てハンドルを入力するのだから、入力必須にはあまり意味がないと思います。

むしろFC2IDでログインをしていることが必須(していない人はコメントできない)という機能を設け、(悪戯目的コメンテーターなどの)任意のIDのコメント拒否機能が望ましいです。

名前を入力したからといってその人のコメントに悪意がないわけでもないだろうし、そもそも名前だけでは発言者の識別は出来ないので、荒らし対策が目的なのであれば名前入力必須よりも認証制度の導入を求めるべきなんだが。

この僕の書き込みに対するレスがまた面白い。

そのような方法ではFC2IDを持っていない他ブログサービス利用のブロガーさんからのコメントを拒否するようなものです。

あなたは、他社ブログでいちいちそんな登録までしてコメント付けに行く面倒なことするんですか

今の「無記名投稿」が出来てしまうこと自体がシステムとして変なんですよ。

無記名投稿が出来る現状システムで何か良いことでもあるんでしょうか?

悪戯投稿拒否の為に、現状ではIP拒否や禁止ワード設定機能があるんですから。

完璧じゃないですけどね

どうやら「名前を入力しない知らない人」からのコメントは拒否したいが、FC2IDを所持しない多くのネット利用者のコメントは受け付けておきたいらしい。

無記名投稿を弾くことで荒らしが軽減される、という考えみたいなんだけど、コメントの間口は広げておきたいのだろう。しかし荒らしの排除が目的であれば、無記名投稿拒否もIP拒否も禁止ワードも全て無意味だと思う。軽い気持ちで荒らす人を減らすことは出来るかもしれないが、嫌がらせ目的の人にとっては、どれもたいして高いハードルとはいえない。

ところで無記名投稿可能なシステムに反対するこれら二つの書き込みが、ともに「未登録ユーザー」(FC2ブログフォーラムで無記名投稿だと表示される)になっているのは、いったいどーゆーことなんだっ!

URI:blog-entry-675.html
コメント:7
トラックバック:0

Utilities

My Profile by iddy

最近読んだ本とか

あわせて読みたい