⇒宴席でのトイレのタイミングは難しい~知らないと恥をかくマナー
テーマ:期間限定裏ネタ本音コラム
就活生の諸君はこれからOB訪問の流れや、インターン勤務の流れで
社会人の大先輩たちと酒の席をともにする機会が急に増えてくるはず。
就職したばかりの新入社員諸君は既に何度も宴席の機会があったはず。
楽しいはずの酒の席ではあるが、大人の世界にそれなりの「常識的な」
マナーというものがある。昔はそういうことを親切に教えてくれる先輩が
必ずいたものだが、最近は冷たいもので、教えもしないまま「あの後輩
は礼儀知らずだ」というレッテルを貼って陰口を言うパターンが多い。
ひどいのになると、先輩自身がそういう常識的マナーを知らないままで、
社外のお客さんの前で先輩後輩揃って大恥をかくということもあるようだ。
どこが上座でどこが下座だとか、靴の脱ぎ方だとか、そういう基本的な
ことはどこかの本やサイトにたくさん紹介されているから、自力で探して
読んでほしい。ここではあまり忠告されないけど大事なマナーというやつ
を中心に伝授しようと思う。
1.店に入ってすぐと出る直前のトイレは控える
下っ端は色々と仕事があるはず。注文の整理や会計のことなど
最初と最後は仕事がいっぱい。「乾杯」と「締め」の場に不在という
とんでもない失態も予想される。トイレは中盤でこっそりさりげなく
用事のふりをして行くべし。
2.上司・先輩・客より先に割り箸は割らない
立場が上の人物よりも下っ端が先に料理に箸をつける行為は最も
嫌われる。学生さんはついつい無神経にやってしまいがち。新人君
もこれで失敗しがち。いくらお腹が空いても我慢しかない。割り箸を
割ることさえ気にするおじさんが実際にいるから注意すべし。逆に
自分が上の立場になったら、下の人物のためにも早めに箸をつけ
るのがスマートな優しさだ。
3.上着は上司・先輩・客が脱ぐまで暑くても我慢
会社説明会でもよくある失敗。上着を脱ぐのは非常に非礼な行為。
一番立場が上の人物が、暑くてもしっかり上着を着ていたら絶対に
下っ端は上着を脱いではいけない。上の立場の人物が「暑いね」と
言って脱いでくれたら、やっと自分も「上着を失礼致します」と言いな
がら脱ぐ。無言で脱いではいけない。会社説明会で人事担当者が
「暑いので上着はどうぞ脱いで下さい」と言っても、言ってる本人が
脱いでいなかったら学生さんはそのまま我慢するべきだ。
4.上司・先輩・客が足を崩したらすぐに真似をする
もちろんだが下っ端が真っ先に足を崩してはいけない。ただし、ずっと
正座だと実務的につらいので、上の立場の人物が足を崩したらすぐに
「私も失礼致します」と言いながらあぐらになっちゃいなさい。問題ない。
5.最後に1つ残った料理は遠慮せず食う
最後に料理が1つだけ皿の真ん中に残ってしまい、誰も手をつけずに
なかなかテーブルの上が片付かないことがある。そういう時は下っ端
のあなたが上から順番に「いかがですか?」と強く奨めよう。多分みん
な「いらない」と固辞するだろう。そうなったら遠慮せず「では私が頂戴
致します」と元気よく言いながら美味しそうに食べよう。こういう場合は
満腹でも下っ端が食べるのが流れ的に美しい。下っ端が固辞するの
は問題外。そんな権利はない。不味そうに食ったら確実に嫌われる。
6.自分が飲む前に必ず周囲を見渡す癖をつける
下っ端は自分のビールがなくなったからといって、自分のグラスを勝手
に満たしてはいけない。上の立場の人物にお酌されるのは論外だが、
周囲のグラスを全部満たしてから、やっと最後に自分のグラスを満たす
権利を獲得できる。手酌で勝手に飲み続けられるのは偉い人だけ。
7.上司・先輩・客がおごる時は店の外で待つ
よく勘違いしている人がいるが、おごってもらうからお礼を言おうと思って
キャッシャーのすぐそばで待つ愚か者がいる。これ、大間違い。おごって
くれる相手が自腹を切っているとは限らない。会社の経費にしていること
だってある。会社名で領収書をもらうところを下っ端に見られてしまうのは、
あまりうれしいことではない。下手をすると見栄を張らせてしまい、切らな
いでいい自腹を切らせてしまうこともある。待つときは会計作業が見えに
くい外で待つのがいい。逆に上の立場になったら、下にそんな心配をさせ
ないように、あらかじめトイレに行くふりをして会計を済ませておこう。
挙げだすとキリがなくなるが上記7つは基本中の基本。会社説明会やOB
訪問でも通用するマナーなので、学生さんも知っておいて損はない。社会人
のあなたがもしも知らなかったら・・・あなたの会社はこんな基本さえ教えて
くれない会社なのだと、少し疑ってかかった方がいいかもしれない。
次回はかなりハードな内容の予定・・・。
まもなく好評の「症例診察75連発(仮)」が始まります!
注)このブログは秋から春にかけて就活生が陥りがちな失敗例を
「症例」として約80症例を1つずつ紹介しながら解決法まで伝授
するブログです。夏季限定「辛口裏ネタコラム」の連載中は、症例
診察記事をメンテナンスのために格納消去しています。秋の連載
再開までは一切読むことができなくなります。取り急ぎかいつまん
で凝縮版でもいいので知りたい!というあなたは、左サイドバーに
掲載している『快速内定』をまず先に入手されることを強くお奨めし
ます。既にかなり品薄のようです。昨年度、一昨年度ともに数多くの
先輩方が秘密のバイブルとして持ち歩いてくれたと聞いています。
書店ではほぼ売り切れていますので、残り少ないネット販売分を。
少しでもこの記事がお役に立てたらワンクリックのご協力を!
<↓最後に古井戸先生からの事務連絡↓>
○このブログは携帯電話などモバイルでも読めます。下記のURLを
現在使っているパソコンからのメールにコピーして貼り付けして、そ
のまま自分の携帯電話アドレス宛に送りましょう。後は携帯電話に
届いたメールを開いてそのURLをクリックするか、コピーしてURL欄
に貼り付けるだけ。ぜひお試し下さい。
↓携帯電話への送信するURL↓
○コメント欄は管理人承認後に書き込みをアップします。トラックバック
でのみ自己PR・志望動機などの添削依頼を受け付けます。やり方が
分からない方はこの過去記事 をご覧下さい。ルールを守っていな
い場合も受付出来ませんので必ず目を通して下さい。今までは規定
違反の添削依頼には随時忠告をしていましたが、今後はレスポンス
を一切しませんので、必ずしっかりルールを熟読して下さい。
○常時疲れ気味の筆者のモチベーションの源はあなたの読者登録です。
これからもこのブログを訪問しようと思われる方は読者登録をお願い
します。アメブロIDが無いと登録出来ないので、まずは暫定的にIDを
作りましょう。簡単です。本格的にブログを始めるのは気が向いた折に。
ID登録はここをクリック
○このブログは裏技や秘儀を伝授するわけではなく、極めて普通で当たり
前のことを厳しく忠告するブログです。独り占めしても意味はありません。
なるべく多くの仲間がまっとうな道を一緒に歩めるように、どうか周囲の
同級生や友達に、このブログの存在を教えてあげてくれませんか。
一人でも二人でも救われる人が増えることを心から祈っています。
心あるあなた!よろしくお願いします。
※コメント欄・トラックバックを開放していますが、管理人承認後の公開と
なります。ご了解の上、お気軽に書き込みをどうぞ。
この記事に共感したら→ Good する
みんなのテーマ:よーし!今日も一日がんばるぞ!!!