|
|
主な勧誘方法と問題点「おめでとうございます。あなたは億万長者になれます」等と、あたかも高額賞金が当たったかのような内容のエアメールを送りつけて、賞金を得るための申し込みを促す手口。当選者の体験談などが記載され、申込金を払えばすぐにでも高額賞金が手に入ると勘違いしがちだが、よくよく文面を読んでみると、高額賞金が当たる宝くじの購入申し込みにすぎない。実際に2,000円程度の申込金を振り込んでも音沙汰がなかったり、支払いのためにクレジットカード番号を教えてしまうと、自動的に何度も引き落としが続く等のトラブルに巻き込まれる。 主な商品・サービス香港やオーストラリア、ドイツなどの宝くじ アドバイス
海外の宝くじを日本国内で買うことは違法です(刑法187条:賭博及び富くじに関する罪)。また、購入申込金を払っても、実際に購入されているかどうかも分からず、当選の確認もできません。関わらないようにしましょう。 相談事例
|
| 消費生活リンク集 | このウェブサイトについて | |
名古屋市消費生活センターのお問い合わせはこちらまで 〒460-0008 名古屋市中区栄一丁目23番13号伏見ライフプラザ10・11・12階 名古屋市消費生活センター 事務室 TEL 052-222-9679 相談 TEL 052-222-9671 FAX 052-222-9678 ※相談は市内在住・在勤・在学の方が対象です 名古屋市ウェブサイトへ |