|
|
|
|
|
|
 |
サポート |
|
|
|
|
| |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品全般ホームに戻る
商品全般の問題
問題の内容
ソフトウェアを使うPCを変更したい
対処方法
|

(利用するPCの変更を御覧ください) |
ソフトウェアを使うPCを変更するには、ソフトウェアが使用しているライセンスを、他のPCへ移行する必要があります。以下の手順を実行してください。
- 移行したいライセンスを使用しているソフトウェアをアンインストールしてください。(スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除から行ないます)
- 移行したいライセンスのライセンスキーを、お手元にご用意ください。
- 以下のファイルをダウンロード・展開してください。(→圧縮ファイルを解凍(展開)したい)
スピードリスニング / Power Seller / MPX / ゴーストリプレイ / とりメロMP3 / Unreal DVD 用ライセンス移行プログラム
- 作成された migration.exe をダブルクリックして実行してください。Vistaでご利用の場合は管理者としてプログラムを実行してください。
-
下図のような「ライセンス移行ツール」画面が表示されるので、上段の空欄に「お客様のライセンスキー」を入力し、中段の選択ボックスから、使用していたソフトウェアを選択してください。(下図の例ではMPXを選択)
入力が終わったら、「ライセンス移行」ボタンを押してください。

-
下図のような確認が表示されるので、「はい」を押してください。

-
下図のような完了の通知が表示されるので、「OK」を押してください。

以上の操作を行うことにより、一度削除(アンインストール)した弊社のソフトウェアを別のパソコンに正常に移行(再インストール)できるようになります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|