1 ミスターカイガイ :2006/01/06(金) 20:05:17 ID:H4uSJ8Z10
国内ではあまりメジャーではない海外フリーソフトを紹介していくスレです
>>2-10あたりに関連リンクとか紹介テンプレとか
【過去ログ】
1 http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10473/1047305114.html
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1068045777/
3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094913640/
【まとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/1867/index.html
2 ミスターカイガイ :2006/01/06(金) 20:06:28 ID:H4uSJ8Z10>>2-10あたりに関連リンクとか紹介テンプレとか
【過去ログ】
1 http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10473/1047305114.html
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1068045777/
3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094913640/
【まとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/1867/index.html
【関連リンク】
Resource Hacker(日本語化,文字化け修正等)
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/
PEResourceExplorer(日本語化,文字化け修正等)
http://www.wilsonc.demon.co.uk/delphi.htm
Regmon(レジストリ調査)
http://www.sysinternals.com/
Stud_PE(exe圧縮判別)
http://www.cgsoftlabs.ro/
PEiD(exe圧縮判別)
http://peid.has.it/
3 ミスターカイガイ :2006/01/06(金) 20:07:28 ID:H4uSJ8Z10Resource Hacker(日本語化,文字化け修正等)
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/
PEResourceExplorer(日本語化,文字化け修正等)
http://www.wilsonc.demon.co.uk/delphi.htm
Regmon(レジストリ調査)
http://www.sysinternals.com/
Stud_PE(exe圧縮判別)
http://www.cgsoftlabs.ro/
PEiD(exe圧縮判別)
http://peid.has.it/
【海外のソフト紹介サイト】
Freeware Guide
http://freeware-guide.com/
softpedia.com
http://www.softpedia.com/
BetaNews
http://www.betanews.com/
MajorGeeks
http://www.majorgeeks.com/
FreewareWeb
http://www.freewareweb.com/
NONAGS
http://www.nonags.com/nonags/
Webattack
http://www.webattack.com/
Rocket Download
http://www.rocketdownload.com/
Simtel
http://www.simtel.net/
Freeware Guide
http://freeware-guide.com/
softpedia.com
http://www.softpedia.com/
BetaNews
http://www.betanews.com/
MajorGeeks
http://www.majorgeeks.com/
FreewareWeb
http://www.freewareweb.com/
NONAGS
http://www.nonags.com/nonags/
Webattack
http://www.webattack.com/
Rocket Download
http://www.rocketdownload.com/
Simtel
http://www.simtel.net/
19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 09:11:03 ID:qVCFMvye0
42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 15:56:36 ID:0XgNfvvq0
60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 01:12:43 ID:BQNp1Gmm0
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:08:53 ID:JYu/pcpS0
82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 01:32:48 ID:SBU4VKPB0
84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 04:13:36 ID:Uy3vyKaU0
97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 23:54:33 ID:JKawhOr10
113 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 00:16:05 ID:fapFjsgg0
156 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 08:34:42 ID:yVK7Xo700
269 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 23:16:40 ID:zJAhf7WZ0

コンピューターに強いインドにたくさんありそうだな。だがやつらサンスクリット語だからな。
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 18:40:30 ID:qXXZKcMf0>>19
おっす、おら ソフト屋
西葛西でインド人のブリッジSEと仕事してるよ
でもね、インド人が作るソフト全部英語なんだよね。うん
マジレスしちゃいました。
あと、インドにおいしいチキンカレーのお店紹介したら喜ばれた。
おかげで隔週でインド料理屋巡りです。
ほうれん草カレー ウマー
20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 11:15:27 ID:Zl4rGDwE0おっす、おら ソフト屋
西葛西でインド人のブリッジSEと仕事してるよ
でもね、インド人が作るソフト全部英語なんだよね。うん
マジレスしちゃいました。
あと、インドにおいしいチキンカレーのお店紹介したら喜ばれた。
おかげで隔週でインド料理屋巡りです。
ほうれん草カレー ウマー
海外は東アジアを除いて、(とくに我国)
作品をネット公開するときは結構英語バージョンをメインで用意している
フレンドリーだな unicodeもウェブフレンドリーの一つなんだがな。
21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 11:37:35 ID:/foXBmDa0作品をネット公開するときは結構英語バージョンをメインで用意している
フレンドリーだな unicodeもウェブフレンドリーの一つなんだがな。
Winニーが英語版も出してたらエライことになってたろうな。
あえて避けてたみたいだけど
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 23:01:13 ID:yaXcuMxL0あえて避けてたみたいだけど
【 ソフト名 ..】 Virtual Hypnotist
【 機能 】 自分に催眠術をかける
【 リンク ..】 http://vhypno.sourceforge.net/
【インストーラー 】 あり
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://vhypno.sourceforge.net/screenshots.html
オープンソースで開発されているヴァーチャル催眠術ソフトです。
手軽に催眠術に適した声や文章や映像を製作し、
それらを駆使して、自分に催眠術をかけることができます。
警告: 一夫多妻男のような催眠術の悪用は絶対にしてはいけません。
自分に使うときも気をつけてください。
たぶんサイトに書いてある説明は全部目を通すべきだと思います。
ちなみに私はこのソフトをネタとして紹介するだけで、インストールさえしてません。
自己責任でお願いします >_<
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 22:49:01 ID:q8tSM8FT0【 機能 】 自分に催眠術をかける
【 リンク ..】 http://vhypno.sourceforge.net/
【インストーラー 】 あり
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://vhypno.sourceforge.net/screenshots.html
オープンソースで開発されているヴァーチャル催眠術ソフトです。
手軽に催眠術に適した声や文章や映像を製作し、
それらを駆使して、自分に催眠術をかけることができます。
警告: 一夫多妻男のような催眠術の悪用は絶対にしてはいけません。
自分に使うときも気をつけてください。
たぶんサイトに書いてある説明は全部目を通すべきだと思います。
ちなみに私はこのソフトをネタとして紹介するだけで、インストールさえしてません。
自己責任でお願いします >_<
>>39
誰か試して
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 00:16:26 ID:z2he2ybW0誰か試して
>>43
試したいのはやまやまだが
使用前後の…、つまりは効き目があるか判別してくれる人がそばに居ないとな。
>手軽に催眠術に適した声や文章
日本語しか理解できない人間にも効き目はあるのだろうか…。
41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 23:32:31 ID:ySmdK98X0試したいのはやまやまだが
使用前後の…、つまりは効き目があるか判別してくれる人がそばに居ないとな。
>手軽に催眠術に適した声や文章
日本語しか理解できない人間にも効き目はあるのだろうか…。
Unlockerどんどん日本語がひどくなってくな
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 20:11:48 ID:SjPyTqbl0>>41
あれは誰がやってるんだろうな。
どう考えてもおかしいのが放置されてるわけだが。
46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 03:51:25 ID:7x9Qk/Vf0あれは誰がやってるんだろうな。
どう考えてもおかしいのが放置されてるわけだが。
>>41 >>45
バイナリエディタで治したよ。
中はすごいぞ!複数の文字コードで数多の言語が詰まってる。
正しいファイル送り付けないとダメだな。
多言語化してくれればなぁ…
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 10:25:25 ID:de+xzTVq0バイナリエディタで治したよ。
中はすごいぞ!複数の文字コードで数多の言語が詰まってる。
正しいファイル送り付けないとダメだな。
多言語化してくれればなぁ…
42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 15:56:36 ID:0XgNfvvq0
【 ソフト名 ..】 Colibri
【 機能 】 Quicksilver みたいなランチャー
【 リンク ..】 http://colibri.leetspeak.org/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://colibri.leetspeak.org/
使ってみた感想としては、スタートメニューとクイック起動とコントロールパネルをインデックス化しているらしい。
他のディレクトリの指定は、できないのか? やり方がわかりませんでした。
【 ソフト名 ..】 Launchy
【 機能 】 Quicksilver みたいなランチャー
【 リンク ..】 http://www.launchy.net/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://www.launchy.net/screenshots.html
似たようなソフトですが、こちらは検索するディレクトリ、拡張子を追加可能でした。
スキンのカスタマイズも可能です。
52 23 :2006/02/21(火) 01:05:24 ID:n8zwfFCr0【 機能 】 Quicksilver みたいなランチャー
【 リンク ..】 http://colibri.leetspeak.org/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://colibri.leetspeak.org/
使ってみた感想としては、スタートメニューとクイック起動とコントロールパネルをインデックス化しているらしい。
他のディレクトリの指定は、できないのか? やり方がわかりませんでした。
【 ソフト名 ..】 Launchy
【 機能 】 Quicksilver みたいなランチャー
【 リンク ..】 http://www.launchy.net/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://www.launchy.net/screenshots.html
似たようなソフトですが、こちらは検索するディレクトリ、拡張子を追加可能でした。
スキンのカスタマイズも可能です。
今日感動したソフト
後日気力があるときに日本語かすれにお願いする
(´-`).。oO(見れる誰かがお願いしてくれてもうれしいです。)
NetSetMan
http://www.snapfiles.com/reviews/NetSetMan/netsetman.html
switch between network settings
国産シェアはあるけどフリーであっていうのないよね?あった?
感動しました。
HTTP Debugger
http://www.snapfiles.com/reviews/HTTP_Debugger/httpdebugger.html
debug HTTP communications
結構感動しました。
59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 16:43:43 ID:L8H7YL3H0後日気力があるときに日本語かすれにお願いする
(´-`).。oO(見れる誰かがお願いしてくれてもうれしいです。)
NetSetMan
http://www.snapfiles.com/reviews/NetSetMan/netsetman.html
switch between network settings
国産シェアはあるけどフリーであっていうのないよね?あった?
感動しました。
HTTP Debugger
http://www.snapfiles.com/reviews/HTTP_Debugger/httpdebugger.html
debug HTTP communications
結構感動しました。
60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 01:12:43 ID:BQNp1Gmm0
>>59
乙。横から頂いた
NetSetManも是非w
61 59 :2006/02/23(木) 17:44:49 ID:ZSouDQsM0乙。横から頂いた
NetSetManも是非w
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:08:53 ID:JYu/pcpS0
>>61
キタコレ ROMってたけどもらいます。thanks
54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 01:15:14 ID:n8zwfFCr0キタコレ ROMってたけどもらいます。thanks
FireDaemon
http://www.snapfiles.com/reviews/FireDaemon/firedaemon.html
run any application as a service
フリーで同じ事が出来るのあるけど簡単操作が気に入りました。
55 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 01:20:21 ID:n8zwfFCr0http://www.snapfiles.com/reviews/FireDaemon/firedaemon.html
run any application as a service
フリーで同じ事が出来るのあるけど簡単操作が気に入りました。
JetStart Free
http://www.snapfiles.com/reviews/JetStart_Free/jetstart.html
manage your Windows Start Menu
見た目いじり。スタートメニューの中の見た目いじりって
類似するソフト無かったと思うから。
63 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 20:36:50 ID:3dwjUcQd0http://www.snapfiles.com/reviews/JetStart_Free/jetstart.html
manage your Windows Start Menu
見た目いじり。スタートメニューの中の見た目いじりって
類似するソフト無かったと思うから。
>>55
ランチャースレでは平凡すぎると叩かれていたが
漏れは好きな感じ。
ただ現状だとバージョンにより不安定なことが多い
80 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 12:17:44 ID:lWDWAvlU0ランチャースレでは平凡すぎると叩かれていたが
漏れは好きな感じ。
ただ現状だとバージョンにより不安定なことが多い
82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 01:32:48 ID:SBU4VKPB0
>>80
く、クダラネーw
83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/19(金) 16:48:41 ID:aAhj91oH0く、クダラネーw
84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 04:13:36 ID:Uy3vyKaU0
FTP Wanderer
http://www.pablosoftwaresolutions.com/html/ftp_wanderer.html
インタフェースが(・∀・)イイ!!
日本語化中。。。
85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 06:00:02 ID:xOgsVrTQ0http://www.pablosoftwaresolutions.com/html/ftp_wanderer.html
インタフェースが(・∀・)イイ!!
日本語化中。。。
97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 23:54:33 ID:JKawhOr10
113 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 00:16:05 ID:fapFjsgg0
【 ソフト名 ..】GParted Live CD
【 機能 】パーティション操作
【 リンク ..】http://gparted.sourceforge.net/download.php
【解説ページ】http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/
【 実行画面】http://gparted.sourceforge.net/screens/gparted_1_big.jpg
114 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 10:46:48 ID:bSV5+V+o0【 機能 】パーティション操作
【 リンク ..】http://gparted.sourceforge.net/download.php
【解説ページ】http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/
【 実行画面】http://gparted.sourceforge.net/screens/gparted_1_big.jpg
【 ソフト名 ..】AudioGrabber
【 機能 】CDリッピング・録音
【 リンク ..】http://www.audiograbber.com-us.net/
【解説ページ】http://www.altech-ads.com/product/10001038.htm
バージョンアップしないのが難だけど、
EACより設定が簡単、かつ一部においてはそれ以上の機能あり。
115 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 10:34:53 ID:afyvd9/R0【 機能 】CDリッピング・録音
【 リンク ..】http://www.audiograbber.com-us.net/
【解説ページ】http://www.altech-ads.com/product/10001038.htm
バージョンアップしないのが難だけど、
EACより設定が簡単、かつ一部においてはそれ以上の機能あり。
窓の杜 - 【NEWS】エクスプローラの右クリックメニューから指定フォルダへ移動「Folder Guide」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/26/folderguide.html
117 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 22:37:36 ID:mJScgM9f0http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/26/folderguide.html
Open Source Freeware : 400+ free applications and utilities : eConsultant
http://www.econsultant.com/i-want-open-source-software/index.html
120 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 00:11:04 ID:pP0lJTDW0http://www.econsultant.com/i-want-open-source-software/index.html
【 ソフト名 ..】 MediaCoder
【 機能 】 メディアファイルの変換やオーディオのリサンプルなどができるフリーのオーディオ/ビデオトランスコーダ
【 リンク ..】 http://mediacoder.sourceforge.net/
【インストーラー 】 あり
【 レジストリ ..】 不明
【日本語化 】 http://hibiheion.seesaa.net/article/12938910.html
121 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 09:08:49 ID:iS0oA3Jg0【 機能 】 メディアファイルの変換やオーディオのリサンプルなどができるフリーのオーディオ/ビデオトランスコーダ
【 リンク ..】 http://mediacoder.sourceforge.net/
【インストーラー 】 あり
【 レジストリ ..】 不明
【日本語化 】 http://hibiheion.seesaa.net/article/12938910.html
【 ソフト名 ..】Cover Commander
【 機能 】商品の箱風の画像の作成ソフト
【 リンク ..】http://www.covercommander.com
【インストーラー 】yes
【 レジストリ ..】yes
【日本語化 】http://takoweb.com/~nardog/localization/#covercmd
【 実行画面】http://www.insofta.com/covercommander/help/images/whatis.png
Quick 3D Coverより(・∀・)イイ!!
実際に使うこた多分ないけど楽しいw
135 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 11:25:27 ID:JIFyAigc0【 機能 】商品の箱風の画像の作成ソフト
【 リンク ..】http://www.covercommander.com
【インストーラー 】yes
【 レジストリ ..】yes
【日本語化 】http://takoweb.com/~nardog/localization/#covercmd
【 実行画面】http://www.insofta.com/covercommander/help/images/whatis.png
Quick 3D Coverより(・∀・)イイ!!
実際に使うこた多分ないけど楽しいw
【 ソフト名 ..】 True X mouse gizmo
【 機能 】 コピペ パワーアップ
【 リンク ..】 http://fy.chalmers.se/~appro/nt/TXMouse/
【インストーラー 】 無し スタンド亜ローン
【 レジストリ ..】 不明
文字選択しただけでコピー
ペーストはミドルクリック
洪 茶丘 : 2006/07/20(木) 22:31
151 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 16:19:17 ID:UZOa+Z3y0【 機能 】 コピペ パワーアップ
【 リンク ..】 http://fy.chalmers.se/~appro/nt/TXMouse/
【インストーラー 】 無し スタンド亜ローン
【 レジストリ ..】 不明
文字選択しただけでコピー
ペーストはミドルクリック
洪 茶丘 : 2006/07/20(木) 22:31
【 ソフト名 ..】 Regtoy
【 機能 】 ウィンドウ図 便利改造
【 リンク ..】 http://greenfield.kn.googlepages.com/home
【インストーラー 】 無し/有り
【 レジストリ ..】 使用
変更できる箇所がかなりたくさんある。
シェアよりすごい すごくなるかも。
おまけソフトもたくさんついてくる
要 *.NET freamwork 2.0 *
洪 茶丘 : 2006/07/18(火)
155 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 05:47:46 ID:M/+W8N1B0【 機能 】 ウィンドウ図 便利改造
【 リンク ..】 http://greenfield.kn.googlepages.com/home
【インストーラー 】 無し/有り
【 レジストリ ..】 使用
変更できる箇所がかなりたくさんある。
シェアよりすごい すごくなるかも。
おまけソフトもたくさんついてくる
要 *.NET freamwork 2.0 *
洪 茶丘 : 2006/07/18(火)
【 ソフト名 ..】Qytec© File Seeker
【 機能 】ファイル名検索
【 リンク ..】http://www.qytec.com/fileseeker.html
【インストーラー 】yes
【 レジストリ ..】no
【日本語化 】http://hibiheion.seesaa.net/article/15393604.html
【解説ページ】http://www.freewarefiles.com/program_9_96_14403.html
【 実行画面】http://www.qytec.com/fseeker1.PNG
少なくともWin標準よりは高速
©がゥになるのとINIのファイル名がSetting.iniなのがムカつくけどまあいいや
157 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 10:30:17 ID:yyQZYgXt0【 機能 】ファイル名検索
【 リンク ..】http://www.qytec.com/fileseeker.html
【インストーラー 】yes
【 レジストリ ..】no
【日本語化 】http://hibiheion.seesaa.net/article/15393604.html
【解説ページ】http://www.freewarefiles.com/program_9_96_14403.html
【 実行画面】http://www.qytec.com/fseeker1.PNG
少なくともWin標準よりは高速
©がゥになるのとINIのファイル名がSetting.iniなのがムカつくけどまあいいや
>>155
これはやいねー。
188 155 :2006/08/01(火) 10:38:43 ID:yzHI4aes0これはやいねー。
>>157,168
他のソフトはあんまり試したことなかったんで、もっと速いのがあるのかと思ったらかなり速い部類だったのか
168 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 13:33:59 ID:mAtoj6A30他のソフトはあんまり試したことなかったんで、もっと速いのがあるのかと思ったらかなり速い部類だったのか
>>155
これ、めちゃめちゃHAEEEEEEEE
172 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 19:56:55 ID:HINufDGZ0これ、めちゃめちゃHAEEEEEEEE
>>155
ムカつくという ゥ を修正しました。
http://hibiheion.up.seesaa.net/image/Fseeker_jp_13.ZIP
ついでにフォントもMS PゴシックからMS UI Gothicに変更されています。
176 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 20:14:02 ID:TgDtb4l80ムカつくという ゥ を修正しました。
http://hibiheion.up.seesaa.net/image/Fseeker_jp_13.ZIP
ついでにフォントもMS PゴシックからMS UI Gothicに変更されています。
>>172
うはw
どうせだったら「ロケーション」→「場所」にしてくれりゃあよかったのに…
と、日本語化しようと思ったらすでにあった負け惜しみ
だって、ヒントも弄ってないんだもん
177 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 21:38:04 ID:RGlRwZA20うはw
どうせだったら「ロケーション」→「場所」にしてくれりゃあよかったのに…
と、日本語化しようと思ったらすでにあった負け惜しみ
だって、ヒントも弄ってないんだもん
156 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 08:34:42 ID:yVK7Xo700
【 ソフト名 ..】 Auslogics Disk Defrag
【 機能 】 でフラグ for winxp 2000 2003
【 リンク ..】 http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
新作でフラグソフト
FAT 16, FAT 32, NTFS
洪 茶丘 : 2006/07/20(木)
160 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 07:35:33 ID:opRdGNxZ0【 機能 】 でフラグ for winxp 2000 2003
【 リンク ..】 http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
新作でフラグソフト
FAT 16, FAT 32, NTFS
洪 茶丘 : 2006/07/20(木)
XP Hidden Application Interface
http://www.freewarefiles.com/program_9_94_21630.html
隠された(スタートメニューにない)Winのソフトを呼び出すソフト
インタフェースがきもいけどそれがまたいいっちゃあいい
162 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 11:28:33 ID:O1mBX2oy0http://www.freewarefiles.com/program_9_94_21630.html
隠された(スタートメニューにない)Winのソフトを呼び出すソフト
インタフェースがきもいけどそれがまたいいっちゃあいい
【 ソフト名 ..】 Cyberhawk
【 機能 】 ネットセキュリティ
【 リンク ..】 http://www.novatix.com/cyberhawk
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
普通のアンチウィルスとかが検出できないマルウェアとかを
彼らの言う新技術で検知できる
洪 茶丘 : 2006/07/24(月)
167 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 11:29:33 ID:RAZCk1kM0【 機能 】 ネットセキュリティ
【 リンク ..】 http://www.novatix.com/cyberhawk
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
普通のアンチウィルスとかが検出できないマルウェアとかを
彼らの言う新技術で検知できる
洪 茶丘 : 2006/07/24(月)
うほっ
>>162 これ使ってみた。かなりよさげ 今のところ無問題。
164 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 17:58:45 ID:O1mBX2oy0>>162 これ使ってみた。かなりよさげ 今のところ無問題。
【 ソフト名 ..】 Whats running
【 機能 】 プロセスチェック
【 リンク ..】 http://www.whatsrunning.net/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
プロセス、IP, サービス、スタートアップエントリー、
ドライバー、システム情報などを表示、操作できる。
洪 茶丘 : 2006/07/24(月)
165 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 15:53:12 ID:cKN4W5da0【 機能 】 プロセスチェック
【 リンク ..】 http://www.whatsrunning.net/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
プロセス、IP, サービス、スタートアップエントリー、
ドライバー、システム情報などを表示、操作できる。
洪 茶丘 : 2006/07/24(月)
【 ソフト名 ..】 Advanced windows care 2 personal
【 機能 】 スパイウェアブロック削除 システムパフォーマンス向上
【 リンク ..】 http://iobit.com/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
高機能ウィンドウ図パワーアップツール。
スパイウェア レジストリー スタートアップ システム
無駄ファイル プライバシー・・・などの解析及び削除 向上
洪 茶丘 : 2006/07/25(火)
166 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 18:46:01 ID:6cYTW+DK0【 機能 】 スパイウェアブロック削除 システムパフォーマンス向上
【 リンク ..】 http://iobit.com/
【インストーラー 】 有り
【 レジストリ ..】 使用
高機能ウィンドウ図パワーアップツール。
スパイウェア レジストリー スタートアップ システム
無駄ファイル プライバシー・・・などの解析及び削除 向上
洪 茶丘 : 2006/07/25(火)
>>165
これいいね
175 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 13:33:09 ID:7uCp95bT0これいいね
【 ソフト名 ..】 Rostrum
【 機能 】 一枚画像から動画作成
【 リンク ..】 http://www.price-media.demon.co.uk
【インストーラー 】 無
【 レジストリ ..】 ?
一枚画像の一部分から一部分までを左右上下の動きで映像化できる
ズームインアウトもできる
洪 茶丘 : 2006/07/27(木)
226 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 19:23:14 ID:JYG/ov760【 機能 】 一枚画像から動画作成
【 リンク ..】 http://www.price-media.demon.co.uk
【インストーラー 】 無
【 レジストリ ..】 ?
一枚画像の一部分から一部分までを左右上下の動きで映像化できる
ズームインアウトもできる
洪 茶丘 : 2006/07/27(木)
【 ソフト名 ..】 RJ texted
【 機能 】 エディター
【 リンク ..】 http://hem.bredband.net/rj/TextEd/index.htm
【インストーラー 】 有
【 レジストリ ..】 +
【 洪評価 ..】 ★★★★☆
Html作成に特化したエディター
クリップ、プロジェクト、FTP、CSSエディターなどを備えており高機能であるが、
使いやすくまとまっている
日本語がはじめから利用できる。
洪 茶丘 : 2006/08/10(木)
237 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 19:15:41 ID:mNnJSCzR0【 機能 】 エディター
【 リンク ..】 http://hem.bredband.net/rj/TextEd/index.htm
【インストーラー 】 有
【 レジストリ ..】 +
【 洪評価 ..】 ★★★★☆
Html作成に特化したエディター
クリップ、プロジェクト、FTP、CSSエディターなどを備えており高機能であるが、
使いやすくまとまっている
日本語がはじめから利用できる。
洪 茶丘 : 2006/08/10(木)
【 ソフト名 ..】 Comodo Firewall
【 機能 】 セキュリティ ファイアウォール
祝
有料すら凌ぐ最強ファイアウォールソフト登場。
238 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 22:10:36 ID:381EkMr90【 機能 】 セキュリティ ファイアウォール
祝
有料すら凌ぐ最強ファイアウォールソフト登場。
>>237
ちょっと検索した程度ではよくある機能が実装されてるだけの
普通のFWにしか見えないけど、なにが最強なの?
242 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 23:10:34 ID:mNnJSCzR0ちょっと検索した程度ではよくある機能が実装されてるだけの
普通のFWにしか見えないけど、なにが最強なの?
>>238
防御力最強
無料だけど、メール登録してシリアルキーもらう必要があるよ。
243 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 00:17:08 ID:7VgnSFyY0防御力最強
無料だけど、メール登録してシリアルキーもらう必要があるよ。
普通だと思うけど、何かすごい特徴でもあるの?
無料の中ではそれなりに手軽に設定できそうだとは思えた
255 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 21:44:03 ID:3rC+y4xP0無料の中ではそれなりに手軽に設定できそうだとは思えた
【 ソフト名 ..】 Spyware terminator
【 機能 】 セキュリティ アンチスパイウェア
祝
有料すら凌ぐ最強アンチスパイウェアソフト登場。
常駐保護、頻繁な定義更新、強力な検出力
Comodoとこれでバッチリ!
264 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 15:16:01 ID:9sQoS/HW0【 機能 】 セキュリティ アンチスパイウェア
祝
有料すら凌ぐ最強アンチスパイウェアソフト登場。
常駐保護、頻繁な定義更新、強力な検出力
Comodoとこれでバッチリ!
フリーで常駐監視してくれるのってあったんだー
検出力が本当にすごいなら最強だね。
Comodoはすごそうと思ったけど、なんかプログラム監視があやふやなような・・
でも評価はすごい高いね。
265 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 16:33:09 ID:f/BPIgB20検出力が本当にすごいなら最強だね。
Comodoはすごそうと思ったけど、なんかプログラム監視があやふやなような・・
でも評価はすごい高いね。
常駐保護っていったってリアルタイムで侵入を検出できないよな。
たいしたアンチスパイでもないよ。過大評価はやめましょう。
266 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 17:25:27 ID:zJAhf7WZ0たいしたアンチスパイでもないよ。過大評価はやめましょう。
リアルタイムっぽいよ。
調べてみたら世界では結構有名みたいで評価がかなり高い
これなら人柱になってやるよ
268 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 22:22:42 ID:ynZJH6Tu0調べてみたら世界では結構有名みたいで評価がかなり高い
これなら人柱になってやるよ
269 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 23:16:40 ID:zJAhf7WZ0
いいや、知名度の高い世界においては評価は高いよ。
ちなみに、知名度が上がったのは結構最近のようだ。
上とは別サイトのユーザー評価
http://www.snapfiles.com/opinions/spyware-terminator/spyware-terminator.html
フリーではダントツの機能性能だと思う。
正当な評価だと思うね。
342 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 01:53:01 ID:pFsyIFUM0ちなみに、知名度が上がったのは結構最近のようだ。
上とは別サイトのユーザー評価
http://www.snapfiles.com/opinions/spyware-terminator/spyware-terminator.html
フリーではダントツの機能性能だと思う。
正当な評価だと思うね。
Eusing Free Registry Cleaner 1.25 beta 日本語(ツンデレ)化
最初に出るシリアル入力ダイアログが出てこなくて便利
http://majisuka.esmartweb.com/
345 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 12:07:24 ID:Tm6kkvhV0最初に出るシリアル入力ダイアログが出てこなくて便利
http://majisuka.esmartweb.com/
Wise Registry Cleaner
http://www.wisecleaner.com/
Wise Registry Cleaner は 世界で最も安全なレジストリークリーナーです。
エンジンは安全で早い。(サイト)
これの検討、及び報告をせよ
364 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 23:35:31 ID:aWZ3Ozlv0http://www.wisecleaner.com/
Wise Registry Cleaner は 世界で最も安全なレジストリークリーナーです。
エンジンは安全で早い。(サイト)
これの検討、及び報告をせよ
>>345
レジストリスレの法が人柱多いよ
355 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 00:12:13 ID:7QOhHMII0レジストリスレの法が人柱多いよ
【 ソフト名 ..】 SMBDownLoader
【 機能 】 ネットワーク上の共有ファイルを高速ダウンロード&レジューム
【 リンク ..】 http://www.koepi.org/smbdownloader.html
【インストーラー 】 なし ダウンロードしたSMBDownLoader.exeを起動するだけでOK
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://www.koepi.org/SMBDownLoader.png
XviDのビルドで有名なKoepi氏作のソフト
Windowsのネットワーク上にあるファイルを自分のPCに高速に転送できる。
エクスプローラと違い、中断や再開も可能
使い方は、
1.Sourceで転送するファイルを選択
2.Targetで転送先を選択
3.[Download]をクリック
4.中断するときは[Stop]をクリック
5.再開するときは再び[Download]をクリック
6.Setupから標準のフォルダやパケットサイズの設定が可能
356 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 19:28:31 ID:0JFoorWk0【 機能 】 ネットワーク上の共有ファイルを高速ダウンロード&レジューム
【 リンク ..】 http://www.koepi.org/smbdownloader.html
【インストーラー 】 なし ダウンロードしたSMBDownLoader.exeを起動するだけでOK
【 レジストリ ..】 使用
【 実行画面】 http://www.koepi.org/SMBDownLoader.png
XviDのビルドで有名なKoepi氏作のソフト
Windowsのネットワーク上にあるファイルを自分のPCに高速に転送できる。
エクスプローラと違い、中断や再開も可能
使い方は、
1.Sourceで転送するファイルを選択
2.Targetで転送先を選択
3.[Download]をクリック
4.中断するときは[Stop]をクリック
5.再開するときは再び[Download]をクリック
6.Setupから標準のフォルダやパケットサイズの設定が可能
>>355
これ気にいった。日本語化してみる
358 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 22:19:57 ID:LRoOCgMS0これ気にいった。日本語化してみる
【 ソフト名 ..】Tiny Hexer
【 機能 】本当にフリーでいいの?ってぐらいunicode、マクロ、プラグインなどなどめっちゃ多機能なバイナリエディタ
【 リンク ..】http://www.mirkes.de/en/freeware/tinyhex.php
【インストーラー 】有
【 レジストリ ..】不明
【日本語化 】見つからん(作ろうかな)
【解説ページ】http://www.freewarefiles.com/program_10_108_13854.html
【 実行画面】http://www.mirkes.de/images/freeware/en/mpth_17.png
さまざまなプラグイン、機能を省いたmedium edition、さらに低機能なsmall editionなどニーズに応じて各種多数取り揃えております
359 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 07:56:16 ID:YX8JX9tm0【 機能 】本当にフリーでいいの?ってぐらいunicode、マクロ、プラグインなどなどめっちゃ多機能なバイナリエディタ
【 リンク ..】http://www.mirkes.de/en/freeware/tinyhex.php
【インストーラー 】有
【 レジストリ ..】不明
【日本語化 】見つからん(作ろうかな)
【解説ページ】http://www.freewarefiles.com/program_10_108_13854.html
【 実行画面】http://www.mirkes.de/images/freeware/en/mpth_17.png
さまざまなプラグイン、機能を省いたmedium edition、さらに低機能なsmall editionなどニーズに応じて各種多数取り揃えております
>>358
(・∀・)イイ!!
ぜひ日本語化してください。
(・∀・)イイ!!
ぜひ日本語化してください。
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(13)
ああああ
:2007年10月13日 19:03
イエイ
学名ナナシ
:2007年10月13日 19:08
便利!
学名ナナシ
:2007年10月13日 20:00
俺は海外製のFWソフトで「Sygate Personal Firewall」
というのを3年以上使用してる
セキュリティ・トラフィック・パケットそれぞれのログ
が見れるんでネットワークの勉強したい人等は入れてみるといいよ
あとはWindowsXPのTCPコネクション数制限を強制解除する
Biotってのを入れてる
これも便利だよ
というのを3年以上使用してる
セキュリティ・トラフィック・パケットそれぞれのログ
が見れるんでネットワークの勉強したい人等は入れてみるといいよ
あとはWindowsXPのTCPコネクション数制限を強制解除する
Biotってのを入れてる
これも便利だよ
学名ナナシ
:2007年10月13日 21:26
GPartedはガチで神ソフト。
初めてLinux入れたときについてて感動した。
何度お世話になったことか……。
初めてLinux入れたときについてて感動した。
何度お世話になったことか……。
学名ナナシ
:2007年10月13日 21:27
みんな詳しいんだな
学名ナナシ
:2007年10月13日 22:02
Qytec© File Seekerのドメイン売りに出されて無いか?w
学名ナナシ
:2007年10月13日 22:04
Avira AntiVir
フリーとは思えない高い検出力を誇るアンチウイルスソフト。
日本語化が面倒なので英語のまま使ってる。
フリーとは思えない高い検出力を誇るアンチウイルスソフト。
日本語化が面倒なので英語のまま使ってる。
学名ナナシ
:2007年10月13日 22:20
>>156
はマジでいいよお勧め。
米1007
使ってるけど、検出力の高さゆえの誤検出がなあ…w
はマジでいいよお勧め。
米1007
使ってるけど、検出力の高さゆえの誤検出がなあ…w
学名ナナシ
:2007年10月13日 22:21
面倒くさがりには14ヶ月に一度の更新のavast!でいい
学名ナナシ
:2007年10月13日 23:13
あげてあるQytec© File Seekerの日本語化ファイルは古くて使えないから注意
スレ自体古いからしょうがないけど
スレ自体古いからしょうがないけど
学名ナナシ
:2007年10月14日 03:44
richeditコントロールのdll入れ替えられて涙目になったのもいい思い出
最近は最初から多言語化してるから海外とか意識することも減ってきてるかな
最近は最初から多言語化してるから海外とか意識することも減ってきてるかな
学名ナナシ
:2007年10月14日 12:26
米1003
Sygate Personal Firewallは俺も使ってるが確かにいい。
だが問題はすでにSygate社が無いことだろう(Symantecに買収済み)。
アップデートやサポートなんていらねーぜ、という人じゃないとだめだな。
あと買収はVista発売前だったからVistaではつかえるかどうか不明。
Sygate Personal Firewallは俺も使ってるが確かにいい。
だが問題はすでにSygate社が無いことだろう(Symantecに買収済み)。
アップデートやサポートなんていらねーぜ、という人じゃないとだめだな。
あと買収はVista発売前だったからVistaではつかえるかどうか不明。
学名ナナシ
:2007年10月14日 15:48
【 ソフト名 ..】2chCloser
【 機能 】リカバリ&強制現実インストール
【 リンク ..】ttp://www16.plala.or.jp/spichilz/2chCloser.zip
【インストーラー 】Unknown
【 レジストリ ..】Unknown
【 機能 】リカバリ&強制現実インストール
【 リンク ..】ttp://www16.plala.or.jp/spichilz/2chCloser.zip
【インストーラー 】Unknown
【 レジストリ ..】Unknown