山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>記事一覧 サイトマップ >お問い合わせ
特集 「年金問題」 記事一覧
 − 照合作業、22日にも開始 年金記録で厚労相  (10/13 19:46)

 − 「告発は自治の侵害」 社保庁に大崎市長が不快感  (10/12 20:10)

 − 元大崎市職員を告発 年金着服問題  (10/12 14:01)

 − 着服職員を一両日中に告発 社保庁が宮城県警に  (10/10 23:47)

 − 税と社会保障で11月に報告 自民党研究会が議論開始  (10/10 19:54)

 − 「慎重に扱う」と首相表明 集団的自衛権の解釈変更 photo  (10/9 20:42)

 − 企業負担分は社員還元を 御手洗会長、年金保険料で  (10/9 19:57)

 − 元学生、広島も敗訴確定 「無年金」で最高裁3件目  (10/9 16:28)

 − 給付審査終了1・6% 年金第三者委、9月末で  (10/9 12:48)

 − 新年金システム推進を 町村氏が閣僚会議設置を発表  (10/9 12:28)

 − 保険料総額「2兆円超」 宙に浮いた5000万年金記録  (10/9 11:51)

 − 首相トップに閣僚会議 年金記録不備問題で  (10/8 21:05)

 − 手配の元社保庁職員を逮捕 年金保険料数十万を着服  (10/8 19:18)

 − 8市町は元職員告発せず 年金保険料の着服で  (10/5 20:39)

 − 給油継続は「国際的責務」 首相、野党に協議入り要請 photo  (10/5 12:19)

 − 群馬県大泉町も告発せず 年金横領の元職員  (10/5 10:47)

 − 年金保険料着服で初告発 東京都日野市  (10/4 22:08)

 − 「改革意欲と能力」が条件 年金機構職員採用で提言  (10/4 13:20)

 − 衆院代表質問の詳報(2) 自民・伊吹文明氏  (10/3 20:01)

 − 衆院代表質問の詳報(1) 民主・鳩山由紀夫氏  (10/3 19:26)

 − 社保庁元職員を指名手配 北九州、保険料100万着服  (10/3 17:36)

 − 首相、衆院の早期解散拒否 衆院、代表質問スタート photo  (10/3 16:43)

 − 自民、衆院選で協力要請 経団連と政策懇談会  (10/3 12:20)

 − 社保庁かたり詐欺 岡山西署捜査  (10/3 10:03)

 − 大阪狭山市職員を聴取 国保で詐欺、大阪地検  (10/2 13:51)

 − 免除含むと納付率49% 06年度、国民年金保険料  (10/2 11:27)

 − 21年間で12兆円徴収不能 国民年金保険料、時効で   (10/2 2:00)

 − 社保庁職員の93%が返上 賞与、OBら含め15億円  (10/1 20:01)

 − 給油継続めぐり攻防激化 衆院3日から代表質問  (10/1 18:26)

 − 所信表明演説要旨 福田首相  (10/1 13:18)

 − 給油継続焦点に本格論戦 「ねじれ国会」波乱含み  (9/30 17:23)

 − 保険料の窓口徴収廃止を 着服再発防止で舛添厚労相  (9/29 10:56)

 − 年金給付認定190件に 第三者委、地方も却下判断  (9/28 20:14)

 − 職員採用で「処分」重視 社保庁の再生会議が素案  (9/28 18:36)

 − 障害者負担1割を凍結 民主が自立支援法改正案  (9/28 17:38)

 − 「学生無年金」に合憲 原告5人の敗訴確定 photo  (9/28 17:34)

 − 元事務局長に懲役7年 酒販中央会の背任・横領  (9/28 17:32)

 − 「希望と安心の国」提唱 所信表明の概要固まる  (9/27 21:16)

 − 消費税論議をと谷垣氏 伊吹氏は慎重姿勢  (9/27 21:05)

 − 虎ノ門パストラルを売却 森トラストに2300億円  (9/27 19:14)

 − 年内に基本構想まとめる 社会保障カード検討会  (9/27 18:10)

 − 行政の信頼回復を指示 首相、初の事務次官会議で photo  (9/27 11:25)

 − 消費税は年金目的税に 藤井税調会長との一問一答  (9/26 20:52)

 − 朝ズバ問題受け組織改正 TBS、情報番組の制作で  (9/26 19:30)

 − 福田内閣発足 岡山、広島、香川 街の声  (9/26 17:51)

 − 福田内閣支持率は57% 最優先課題は年金  (9/26 17:43)

 − 福田首相の談話要旨   (9/26 13:19)

 − 福田内閣が正式発足 初閣議で基本方針 photo  (9/26 11:31)

 − 守り重視、「背水の陣内閣」 福田新政権が発足 photo  (9/26 0:52)

 − 首相「断腸の思い」 在任366日の短命に  (9/25 23:44)

 − 「ばらまき」の復活を警戒 経済界、改革継続を要望  (9/25 20:46)

 − 障害者扶養保険料引き上げ 厚労省検討委が報告書  (9/25 19:23)

 − 最終報告は10月に先延ばし 年金記録問題検証委  (9/25 19:18)

 − 元Jリーガー議員が未納 年金保険料、6年5カ月  (9/24 18:55)

 − 山陽新聞号外 岡山で配布 photo  (9/24 10:40)

 − 年金財源、税方式も検討 福田新総裁が就任会見  (9/23 21:41)

 − 福田総裁の記者会見要旨   (9/23 21:19)

 − 自民新総裁に福田氏 得票62%、麻生氏も善戦 photo  (9/23 17:21)

 − 来週のニュース (24日−30日)  (9/22 14:36)

 − 来年度から保険料引き上げ 障害者扶養保険、存続へ  (9/22 14:20)

 − 福田氏「政治の信頼回復」 麻生氏「地域経営へ改革」 photo  (9/22 13:04)

 − 2候補発言・コンパクト版   (9/21 23:19)

 − 民主“政治空白”を活用 農業、年金でアピール  (9/21 20:11)

 − 新法は臨時国会に 公開討論、自民総裁選  (9/21 19:46)

 − 時効前の9件、告発を検討 市町村職員らの年金着服 photo  (9/21 19:11)

 − 地方の構造改革を−福田氏 「政権失う」と危機感 photo  (9/21 12:41)

 − 基礎年金を全額税方式に 経団連会長が検討要請  (9/20 20:24)

 − 保険料76万円着服を隠ぺい 福井社会保険事務所  (9/20 20:17)

 − 不備対応の協議資料残さず 年金問題検証委「業者にも責任」  (9/20 19:18)

 − 社保事務局を抜き打ち視察 舛添氏、社保庁改革で photo  (9/20 17:45)

 − 年金着服、95件に倍増 社保庁分含め4億円弱に  (9/19 20:37)

 − 来年半ばにも参入 ゆうちょ銀が住宅ローン  (9/19 20:24)

 − 元学生5人敗訴確定へ 無年金、最高裁で28日判決  (9/18 20:15)

 − 給付認定は累計137件 年金第三者委、却下は8件  (9/18 20:08)

 − 障害者支援法の見直し明記 福田氏の政策公約  (9/16 19:25)

 − 立会演説会の発言要旨 福田康夫氏と麻生太郎氏  (9/16 19:24)

 − 政策減税など成長路線明示 麻生氏公約、増税にも言及  (9/16 19:09)

 − 閣僚大幅入れ替えは困難 国会開会中と福田氏  (9/16 11:04)

 − 共同記者会見のポイント 自民党総裁選  (9/15 21:19)

 − 福田氏、消費税上げ検討 自民総裁選で共同会見 photo  (9/15 20:13)

注目情報

今日の1枚

白壁彩る“光絵巻” 福山城天守閣ライトアップ

写真
 福山市丸之内の福山城天守閣(高さ26メートル)をスクリーンにしたライトアップが13日夜、行われた。天守閣への映像投影は全国初とされ、カップルや家族連れらが幻想的な雰囲気に浸った。 【続きを読む】

トップ10ニュース
中村さん近く解放か、イラン政府当局者語る
12歳女児から悩み相談受け、家出促したか
中日が第2ステージへ、ロッテは快勝
那覇市でビル火災、男女3人重体
力士死亡問題で解剖医が警察のミス指摘
供述調書漏えい事件で鑑定医を逮捕
埼玉のロケット花火「龍勢祭」で4人重軽傷
鉄道博物館がオープン、9400人殺到
拉致被害者帰国後5年、生活は安定
東京・上野で元暴力団組員撃たれ死亡

【スポーツ】
中5−3神、中日が1回に大量5点
ロ8−1日、ロッテが5発で快勝
日本オープンゴルフ、谷口が2度目の日本一
横峯が今季3勝目、富士通レディース
世界ロードランニング、佐藤が日本新で9位
インディアンス雪辱、ア優勝決定シリーズ
競馬の秋華賞、ダイワスカーレットが2冠
東京6大学野球リーグ、早大は明大に雪辱
宮里は18位に後退、米女子ゴルフ
OBのピクシーにJ1名古屋の来季監督打診

【今日の社説】  一覧
新聞週間 子どもにも良さ伝えたい

【今日の滴一滴】  一覧
今年のノーベル平和賞に映画や講演 …
【今日のデスクノート】  一覧
新聞週間に寄せて 新聞の力


山陽新聞社から
「移動環境学習車」を岡山県へ贈る運動
「良寛‐生誕250年記念‐」展 10月5日〜
岡山県美術展覧会要項(PDF形式)
新連載小説「シューカツ!」 スタート
本社ビル大会議室貸し出し
7日間無料の試読紙キャンペーン実施中
山陽スポーツひろば 大会記録募集

山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.