清和会はアメリカの出張所
中国・ロシア同盟がアメリカを滅ぼす日―一極主義 vs 多極主義 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2007-09-22 |
ところで、おいら結婚式というのが大嫌いなんだが、アレさえなければ、年に三回くらい相手変えてもいいくらいなんだが、そこでむかしからよく使われるのが「三つの袋を大切に」という話なんだが、キンタマ袋と、あと何だっけ? まぁ、定番なのは月給袋と堪忍袋とお袋という、例のアレなんだが、あまりに使われ過ぎて、今では飽きられてしまったわけだ。で、田舎のB層オヤジのあいだで現在もっともトレンディな祝辞が、人生、登り坂、下り坂、そして「まさか」という三つの坂が、というヤツなんだが、そんなセリフを得意がって振りまわしているところからも小泉の知能程度というのは知れたものなんだが、手品のネタがバレた今になってもまだ、復権とか言ってるようで。選挙やると民主党政権になってしまうので、その前にアメリカは小泉かついでクーデター起こすらしい。
920 :名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:28:24 ID:Tx8OxAj4
- 小泉元首相が再始動 政界再編の憶測も
http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200710120285.html - 921 :名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:53:15 ID:3FAh9YSz
- 闇の声さん、小泉始動ってほんとですか?
あまりの図々しさに言葉もないんですけど。
竹中も学会系の雑誌に登場したり、派手に動いてますね。
これ以上日本をどう破壊しよっていうんでしょうか。
- 925 :闇の声:2007/10/12(金) 22:57:34 ID:vB2l1jRJ
- いろいろ動きが出てきているね
自分がここへ来た頃、小生と書いていた頃、金融危機だった
小渕内閣時代の事であり、明日にも大手都市銀行が危ないんじゃないか・・・そんな時代だった
自分も、確か三菱銀行のことを書いた記憶がある
その頃、三和銀行にアメリカから調査が入った云々を書いた事があり、三和は相当内情が酷いんだろうなと言うのは知っていたがアメリカまで動くのかと言う驚きはあった
その頃から比べれば、今は上辺はかなり良いのだが・・・不良債権の箱モノに値札が付いただけで不良債権じゃなくなるだけの事で実質的にはさほど変わっていない
何が言いたいのかと言えば、小泉が動き出した背景はアメリカの意向だろう
つまり、小渕内閣を潰しその後森を経て小泉内閣に至りアメリカ主導の金融政策で日本を間接的にコントロールするようになった・・・その頃と今が同じだと言う事だな
安倍晋三で何も出来ないまま、アメリカの意向と全く異なる方向に日本は進みそうだからここで再度小泉を出すのだろう
恐らく、小泉は(或いは竹中か)構造改革の速度を速めると共により強烈な路線を打ち出してくるだろう
その中に、自民党再解体があり完全に壊してから民主党も左右を分断させ少壮官僚とアメリカのシンクタンクなどの指示を受けながら構造改革を進める・・・ そんな図式を描いてると思う
日本に民主党政権が生まれる前に、利権の確保をしたいのがアメリカであり、同時に自民党の町村派だな
その思惑は小泉も一緒だ
- 927 :闇の声:2007/10/12(金) 23:07:28 ID:vB2l1jRJ
- あの病室で何があったのか・・・その謎はまだ残っているが、やはりアメリカの関与はあったと思われる
別に毒を盛ったというのではなく、アメリカの指示と支援を受けて森は立ち上がった・・・が、しかし余りの無能力故詰め腹を斬らされる
その瞬間から、森派はアメリカの出張所と化し、やがて政権が変わってより強固な日米同盟が結ばれるに至り小泉構造改革は世界公約となった・・・
どなたかが書かれていたが、日本の財政赤字について問題ではないと言うのがあったと思う
では、なぜ問題視されていたのか・・・問題視する必要があったのだろう
それは日本側ではなく、世界からの要望であり日本が持つ金を自由に市場に放出させる必要があったからこそ、日本に金融の自由裁量を与えなかったのかも知れないね
罅の入りかけた日米関係をまた元に戻し、日本の金を自由に使いたい・・・
それはある意味、生存競争の激しい市場原理主義の元では当然の帰結なのだろうね
- 930 :名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 23:20:59 ID:3FAh9YSz
- >>927
闇の声さん、ありがとうございます。
財政赤字が問題ではないといったのはスティグリッツもそうです。
亀井久興さんも同じことを国会中継で言っていました。
マスコミはまったく取り上げませんでしたが。
与謝野さん、谷垣さんはこういう事態に対して手をこまねいているのでしょうか。
こんな根本的な問題をさしおいて消費税値上げを言われても納得できません。
それにしても清和会がアメリカの出張所と考えると、いろいろなことがスムーズに結びつきます。
山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言でわかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが「民主党を支持せよ」との内容だった、という。
実際に参院選愛媛選挙区では愛媛県警が8月30日、自民現職を破って初当選した元Jリーガーの友近聡朗議員(32)への票の取りまとめの報酬として有権者に現金提供を約束したとする公選法違反(買収約束)の疑いで、山口組系松山会伊藤会幹部(57)を逮捕した。
この事件に関して友近議員側は「容疑者とは面識もなく、まったく知らなかった」とコメント。県警も両者のつながりは確認していなかった。
友近議員は民主、社会、国民新などの推薦を受けて無所属で当選、その後は民主党と無所属議員で構成している「民主党・新緑風会」に入っている。暴力団関係者は「候補者本人とは一面識もないまま、組織の末端が『民主党支持』の通達を、上意下達で忠実に実行したのではないか」と証言している。
警察当局は暴力団の資金源の封じ込めを積極的に展開しており、疑わしい取引を警察に通報することを義務付けた「犯罪収益移転防止法」を今年4月から施行するなど取締りを強化している。
自治体でも暴力団の公共工事などから締め出しを進めており、その結果、長崎市の市長銃撃をはじめ、小さくなった資金源のパイをめぐるトラブルとみられる発砲事件が増加している。
従来、暴力団は関係のある業者を公共工事の下請けに参入させることなどを目的に与党支持に立つケースが多かったとされる。しかし、暴力団に対するこうした締め付けに強く反発、民主支持への通達につながった可能性がある。
ただ、「結果的には民主党以外の政党を支持した」と証言する直系組幹部もおり、関係者の中では「通達があっても、末端で厳密に守られたかどうかは疑わしい」としている。
民主党の報道担当者は「周辺からも内部からも、そういった話は一切出ていません。寝耳に水です。うちが応援をお願いしたわけでもないですし…」と困惑気味に話した。
また、暴力団問題に詳しいノンフィクション作家の溝口敦さんは「山口組がそうしたスタイルで選挙に介入したというケースは聞いたことがない。ただ現実に古参幹部の相次ぐ引退などで組織の世代交代が進んでおり、事実であれば、従来にはなかった組の姿勢が表出し始めたといえる」と話している。
ZAKZAK 2007/10/11
投稿 激突する独立派と属国派 | 2007/10/13 07:16
清和会=在日チョンを使った日本の間接支配の道具。こうやって少数異民族を使ってその国をいいように飴がつかう。
投稿 ξ | 2007/10/13 07:54
ユダヤのなりすましアメリカ人とチョンのなりすまし日本人による出来レースといった
感じだな。
投稿 | 2007/10/13 12:42
なぜかここ最近、異常に警官が増えた気がします。
上空は夜中でも頻繁にヘリが飛び回っています。
テロでも起きるのでしょうか。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E9%87%8E%E6%B2%A24-20&ie=UTF8&ll=35.632491,139.666851&spn=0.005685,0.013164&z=17&om=1
投稿 | 2007/10/13 21:33
新月は昨日だった筈だけど、マーケットは月曜あくから、ちょっとずれるけど今日、明日やばい可能性はあるよね。テレビの警報発生ミスも気になるし、自動改札のテストも気になるね。
こういうときは、裏で何か始まってるのは確かだけど、なぜ世田谷区野沢4-20 なのかが分かんないんだけどヒントある?
投稿 | 2007/10/13 22:43
下げ基調だった 横河電機の株が急に上がってる。出来高も
3,240,800とおっきいし、 セコムの株も上がってる。何か関係あるのかな?
投稿 | 2007/10/13 23:14
そういや先月末、上空をF15イーグルが飛んでたなぁ 誰にでもはっきりとわかるくらい低空で。
テロ相手に戦闘機はないんだろうけど
投稿 豊田氏 | 2007/10/13 23:39
電波が頻繁に飛び交っていますね。健常者には受信出来ないタイプのですがw
狼少年よ何処へ行く~
投稿 | 2007/10/13 23:51
だから小泉にはアレほど注意しろと…
基地外は厚顔無恥の卑怯者なんだし
それを担ぐ奴はもっと傲慢で強硬的なんだ
全力で潰さなきゃならねえ
正念場だ
頼むぜ~、日本国民とブロガー有志の諸君
もう、悪い夢も覚めたはずだろ…
投稿 | 2007/10/14 09:51