|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く2007年10月14日
皆さんもご存じの事件かと思いますが光市で母子が少年に殺害されました。
最高裁で無期懲役は妥当ではないという理由で差し戻し審が始まりました。 すると全国から21人もの弁護士が駆けつけ死刑判決を受けるであろう少年の弁護を始めました。 (詳しくは新聞やその他でご覧ください) メディアの報道を目にし、耳にし、この弁護士さん達は何を考えているんだろう、人を二人も殺し、お金を取り、そのお金で人を殺したあとにゲームを買ったり遊んだりしていた少年を無罪だとなぜ主張するのだろうと。 この裁判の行方を見守っているうちにこの弁護士さん達は、本当に弁護士さんなんだろうか? 我々が信頼して助けてもらうはずの人なのだろうかと疑問を感じました。 そんなとき、某巨大掲示板で『懲戒請求』というものができると言うことを知りました。 でも、やり方がわからずまごまごしていてやっとやり方がわかり、送り方がわかり、文章を発送しました。 その後で橋下弁護士がテレビで懲戒請求をしようとぶち上げた訳ですが、とある弁護士さんから私宛に 「求釈明書」なるものが送られてきました。 文章をここに晒しても良いのですが、一応私信ですのでやめておきます。 が、内容は橋下弁護士に煽られたばかものが、どうなるか分かってるんだろうな。何も知らないバカはだまっとれ!と言う感じ。 一応返信を書いたのですが、ふと思いました。 この事件は国民の関心が凄く高い事件であることはこの弁護士さんが事件を引き受ける段階で分かり切っていたはずで、懲戒請求がたくさん来たのは橋下弁護士のせいでもなく、懲戒請求が来て仕事に支障が出たのは誰のせいでもなく、自分がこの事件に率先して関わったせいではありませんか! そして、私は何も悪いことはしていない。 こんな弁護士さんは、弁護士さんの品位を落としていると思ったから懲戒請求をしたのです。 国民の正当な権利を行使したまでで、この方に恫喝される、脅迫される事ではないのです。 私に釈明しなければいけない事は何もないのです。 だから、書いた返信は送りません。 弁護士先生、頼みますよ。 国民があなた達を信頼できるように行動してください。
弁護士ってなんなんでしょうね。
この事件で原告の御主人が一人で戦うのは やはり本当の正義を知りたいからだと思います。 あと、先日起こったお金ほしさに女性を拉致・殺害した事件。母子家庭で大切に育てた娘さんを突然奪われた親の苦しみ。これで犯人が死刑にならなければ もうこの国の司法は終わってると思います。 今回のHANAさんの件、HANAさんが釈明する理由は何もないと思います。 (2007年10月14日 11時55分48秒)
ありがとうございます
今回の弁護士の件北猫も疑問を感じています 国民の側に立つ弁護士が 自分たちの思想のために被害者、加害者を 利用していることに腹が立ちます (2007年10月14日 12時18分33秒)
リンリンRSさん
>弁護士ってなんなんでしょうね。 >この事件で原告の御主人が一人で戦うのは >やはり本当の正義を知りたいからだと思います。 >あと、先日起こったお金ほしさに女性を拉致・殺害した事件。母子家庭で大切に育てた娘さんを突然奪われた親の苦しみ。これで犯人が死刑にならなければ >もうこの国の司法は終わってると思います。 >今回のHANAさんの件、HANAさんが釈明する理由は何もないと思います。 ----- 懲戒請求した別の弁護士さんからは弁明書が送られてきています。 自分たちがどんなに崇高な理念の下動いているかと陶酔した文章が書かれていてもうこの人達は一般人の常識とは違う次元で生きていると思いました。 弁護士さんって一般の人の気持ちがわからないんでしょうか? ただ一生懸命六法全書を勉強していても、いくら頭が良くってもこれではいけないと思います。(2007年10月14日 14時56分08秒)
人の心がわからない人間が
一体何を弁護できるのか・・・ 頭だけで教育を受けてきた人が多すぎるのでしょうね・・・ 心の痛みのわからない奴は人ではありません。 法律だけわかっていればできる職業??? 何かが間違っている・・・(2007年10月14日 15時21分25秒)
北 猫さん
>ありがとうございます >今回の弁護士の件北猫も疑問を感じています >国民の側に立つ弁護士が >自分たちの思想のために被害者、加害者を >利用していることに腹が立ちます ----- そうなんです。 自分たちの思想が正しいと証明するためにこの悲惨な事件を使っているとしか思えません。 全国にまたがって集まった自称人権派の弁護士さんは、もはや一般の考えとは違う人になっていると思いました。 (2007年10月14日 16時54分13秒)
ルチル0343さん
>人の心がわからない人間が >一体何を弁護できるのか・・・ > >頭だけで教育を受けてきた人が多すぎるのでしょうね・・・ >心の痛みのわからない奴は人ではありません。 >法律だけわかっていればできる職業??? >何かが間違っている・・・ ----- 件の少年は発情した犬に自分のことを例えていましたね、そう言えば。 恐怖を感じる文章を送りつけるというのは脅迫に当たると思うんですけど、どうなんでしょうね。 弁護士にも適性検査ないんでしょうか? 頭がいいだけ、ディベートが上手なだけの人が弁護士にならないで欲しいと思います。(2007年10月14日 17時25分06秒)
懲戒事由があるといっている弁護士は橋下弁護士以外は一人もいませんが、がんばってください。
あとこの求釈明を送ったことを非難する弁護士も皆無(もちろん橋下弁護士以外)ですが、がんばってください。(2007年10月14日 19時09分57秒)
今枝弁護士の求釈明書について
http://www.yabelab.net/blog/2007/10/13-103839.php 橋下ブログを読んだ懲戒請求者の皆さんへ http://www.yabelab.net/blog/2007/10/14-120907.php 一読をお勧めします。(2007年10月14日 19時35分23秒)
逆求釈明書を証明郵便で送付するというのはどうでしょう?
請求者の住所・氏名を知り得た経路、 何の意図をもって「求釈明書」を送りつけて来たのか・・・ 請求者は一人だけではなかったのですから、 連携してことに当たってはどうでしょう?(2007年10月14日 19時39分43秒)
はじめまして。光市事件関連のリンクをたどってこちらを拝読させていただきました。
ひどい事件に胸を痛めるのは悪いことではないと思います。弁護団の主張に疑問や不快感をお持ちになるのも、理不尽と思ったことを社会へ訴えたいとお考えになることも間違いではありません。私も署名運動などに名を連ねたことは何度もあります。 ただ、懲戒請求は署名運動のように気軽に行えるものではないということも確かです。 上記にURLを上げてくださった方がいるように、懲戒請求は相手を法的に訴えたに等しい行為です。署名などのような意見表明というだけでは済まないものです。詳しくは上記URLの説明を御覧になると良いかと思います。 それと、釈明という言葉は法律用語では「詳しい説明」という意味に近いです。もし釈明を弁明や言い訳と同じような意味で捉えてらっしゃったのであれば、もう一度読み替えてみたらいかがでしょうか。(2007年10月14日 20時19分28秒)
参考に見るべきサイトとして、こちらを付け加えておきます。
http://d.hatena.ne.jp/pippi4649/20071014 今後どういう展開になりうるかについてのシミュレーションが行われています。こちらのサイトにも言及があるようですので、ぜひ。(2007年10月14日 21時03分58秒) │<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |