|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書くOct 14, 2007
最近、清平でテモニムが語っておられる事を見て改めて思ったことだけれど、やっぱり、UCというのは努力の方向性が相当歪んでいるというか、間違っているような気がする。
どのようなものであれ、必ず陽と陰があると書いているのはUCの経典でもある原理講論に書かれていることでもあるけれど、この表現を借りるのなら、陰を強調しすぎて、陽が見えなくなっているのではないか? 「〜をしてはいけない」(陰) と言うことについては、非常に具体的かつ強調して述べられているが、それでは地上天国を実際に作っていくために、具体的にどうするかという、「陽」の部分は、どう捉えているのか? UCで強調するのは、「してはいけない」事ばかりではないのか? 「すること」が強調されるのは、せいぜい「献金」か? だから、ゆきっちのように献金をしている私をUCは切れない、などというおかしなプライドを持った人間もでてくるわけだろう。 社会生活を営む上で、ものを盗んではいけません、人を殺してはいけません、というのは、最低限のルールとして、それをやれば罰せられる事を予め決めている。 だが、世の中で、社会生活をするにあたっての教育と称して 「ものを盗んではいけません」「人を殺してはいけません」などと何度も何度も強調するところを私は知らない。 刑務所ですら、そんな事をやってないんじゃないの?私は知らないけれど。 つまりUCが地上天国を作り、そこに住む善男善女を作り出すというのなら、そこでやってはいけないことばかりを教育するのはおかしいでしょう、という事。 普通は、その人の価値を高め、より創造的なエネルギーを生み出せるようにするためにはどうしたら良いか?という事に力を注ぐのではないか? 何度も強調しておきたいが、サタンと戦うのならやったら良いが、その目的は、
という事なのではないのか? UCで勧めている現役信者の活動を繰り返した結果、どこをどうしたら「地の塩、世の光」になりうる要素があるのか教えてくれ。 私はかつて、現役信者に尊敬する人間が2人いて、姉御とふみさんだと書いた。 私はこの2人の思想信条は問わないとは言ったが、それは、そこに踏み込む事はできないという「思想信条の自由」という、この2人が持つ個人としての権利を尊重しただけだ。 他人から何を言われようとも、プラスの価値を生み出すために必死になっていることを評価するといったのだが。。。 どうも幽霊は、未だに成仏できずに、幽明境をさまよっているらしいな。 姉御は物理学者として、ベーリング海峡トンネルには、色々と検討するべき道が沢山あり、そういう事を想像するだけでもワクワクしませんか?といいう意味の記事を書いた。 文章にはそう書かれていないけれど、姉御があれを書いたのはそういう意図をもっていたのは明らかだと思うが、私の勘違いか? ところが幽霊はそれに対して訳の分からない事でひっかかって、どうでもよい難癖をつけてきた。 そんな事を言うなら自分でやれと言って批判したら、なんと、自分の立場がばれてしまうからできないという。 それでいつまでもグジグジと愚痴ばかりを並べ立てる。 さっさと成仏すればよいのに、と思っていたら、こんどは、鬼太郎軍団のお仲間達、ゆきっちとヴェルをたしなめ始めた。 正直、これもピントがずれた、おかしな事ばかり書くから邪魔で仕方がなかったのだが、それをとめる権利も理由も俺にはないから黙っていた。 あの一連の騒動は、偶発的に始まったものだったが、それを利用して私がやりたかったのは唯一つ。 「ゆきっちとヴェルは異常な人間で、まともに会話してもどうにもならない。」 これを共通認識にすることだけだ。 で、2人とも驀進に驀進を続けて、とうとう、ここまでやってもダメなんだから、もう関わっても無理なのだ、という事を多くの人が認識したでしょう。 私としてはこれで十分だと思ったし、これ以上、あえて二人がおかしな事を続けていても、UCが組織として手を打たないのなら、所詮、そういう組織だったという事が明らかになるだけのことです。 ということで、 最後の最後まで、一つになれない「統一」食口 というタイトルで記事を書いたのを最後にして、投稿やめていたのだが。。。 またまた幽霊が暴走かよ。 この2人、ゆきっちもヴェルも、特にヴェルダンディについては、昔からずっと続けてきた人間なのだし、こいつは筋金入りだから、幽霊食口みたいのが、ゴチャゴチャ言ったぐらいで直る分けないっつの。 あのさ。 大人なんだから、しかも日常の雑感じゃないんだから、何か文章を書いたら、それを読んだ人がどういう風になるのかを考えて書くのが重要だと思う。 幽霊は、「私は・・・しました。しかし・・・はです。」とか言う文章が多いような気がするのだけれど、それって、結局自己満足というか自己弁護のためだけの文章なんだよ。 「俺は、やることはやったけれど、ヴェルダンディが、ゆきっちが。。。」 って、そういう意味だろう。 それって、責任持っている行為なのか? 姉御がシンパを語りながらも限界ができたというので閉めた。 そして今やっていることは、そのけじめを取るためのものだろう。 私はそこまでの義理も義務もないが、せいぜい、この2人が異常なのだという事を明らかにすることは手伝えると思ったから、それをやった。 他の人達が、この2人に同調しておかしな噂でふらふらさせられるのは被害をもたらすだけだと思ったからだ。 その結果として、この2人の異常性が浮き彫りになったことで私の役目は終わり。 他の多くの人も、この2人には関わらない、という選択をすることが、今は正解だと私は思うし、姉御の今の取り組みに協力するのなら、ちゃんとその意図と趣旨を分かった上で協力すれば良い。 ところで、幽霊のやっていることは、結局なんなのか? どういう結果をもたらす事になるのか? あの文章で、ヴェルダンディが、過去の過ちを改める事になるのか? そして謝罪をするようになるとでも思っているのか? 冗談だろう。 せっかく、あの2人を別に切り出して、おかしな空気を落ち着かせ、その後の処理は新登場の探偵さんに任せているつもりなのに、またぞろ、空気を荒れさせる効果しかないと思うのだが。 前から思っていたことだが、幽霊がでてくると論議がおかしくなる。 それでも、まだ自分はおかしいかもしれないと言って、せいぜい人の言葉を借りてきて自分の壁(ブログ)にはるだけの塗り壁K・Kのようにしているのならまだしも、目が一つしかないから、まともにピントが合わないのかどうなのか、とにかくズレまくった視点でおかしな事を言わないで貰いたいものだが。。。 姉貴が姉御に戻って、理想世界を追求するための記事を書き始めたら、また「健全な批判」はさせてもらう。 ふみさんでもおかしな事を言い始めたら批判するだろう。 だが、お前の怒りとか、お前のチンケな知識に基づいた、全然ピントがずれた感情にもとづく意味不明な行動は、批判の対象ですらないな。 大体、お前が「専門家専門家」とか言うから、同時性についての専門家と、その人の論文を紹介しろと言ってからかなりたつけれど、いないのかも知れないな。 ご愁傷様でした。(って幽霊に言うのも奇妙な感じがするがね) 何から何まで異常なのは、やっぱりお前もヴェルやゆきっちと同類の、鬼太郎軍団の一員であることを改めて立証しているだけか。 幽霊。 お前、邪魔なんだよ。本当に、ただただ邪魔なだけ。 あんたの文章見てると、どこまでも自己保身だけしか感じないし、その部分を見なかったとしても、意味のない事しか書いてない。 その文章が、どういう結果をもたらすのか、きちんと見えているとも思えない。 誰かが幽霊食口を孤軍奮闘とか言っていたが、こんな奴、孤軍奮闘でもないぞ。 ドン・キホーテは、勘違いしていたとは言え、まだ風車と闘ったが、こいつは悪霊と闘っているつもりで、風の音に刃を向けているようなものだな。 しかも、その刃を振り回しながら、多くの人がいる広場に闖入してくるから、ますます始末に負えない。 お前は、現役・元、関係なしに、人間社会にとって邪魔なだけだ。 もう出て来るな。 お前もさっさと掲示板しまって、成仏しろ。
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |