今週のお役立ち情報

「東アジア経済共同体結成時には韓国が中心に」

トラックバック(15)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 「東アジアが欧州連合(EU)のような経済共同体を結成すれば、中国と日本が覇権を争うだろう。しかしその間で韓国は、EU本部があるベルギーのブリュッセルのような共同体の中心となり、拡大された市場の利益を得ることができる」

 12日に漢陽大学地方自治研究所とドイツのフリードリヒ・ナウマン財団が共同で主催した国際セミナーにおいて、オーストリア・ウィーン大学のルドガー・フランク教授は「韓国は経済の41%を輸出に依存しているため、自由貿易協定(FTA)だけではなく、地域単位の共同体構成にもっと積極的になるべきだ」と主張した。

 フランク教授は「とりわけ韓米FTAなど1対1の自由貿易協定で打撃を受ける一部の分野において、東アジアの地域単位の共同体は“安全な逃避先”になるだろう」と述べた。

 国際および地域経済統合をテーマに開催されたこの日のセミナーにおいて専門家たちは、現在交渉が行われている韓国とEUのFTAについても大きな期待を示した。

 ユルゲン・ウェーラー韓独商工会議所事務局長は、「FTAが締結されても、製造業においてはドイツなどEU国家よりも韓国にとってより有利になるだろう」と述べた。

パク・スチャン記者



朝鮮日報 / 提供元一覧

前後の記事

海外アクセスランキング

注目の情報
個性を活かす環境がある。
「憧れのスタッフと、同じレベルで仕事を任される。」
魅力的なスタッフにどんどん出会える。これってスゴイことだと思う。
あなたの職場はどうですか?


新進気鋭スタッフ陣の声はこちら