電撃PS編集長倉西誠一のブログ ゲームの常識

電車の中やトイレの中ではPSPで遊ぶでしょ? 当然のことながら。エレベーターのボタンは連打するでしょ? という事々を、常識だと思っている電撃PlayStation編集長のblogです。

電撃PlayStationの公式サイト! 電撃PlayStation ONLINEはこちらです!!


倉西ブログ本、制作怪鳥! もとい、快調!! 優しい気持ちで、よろしくお願いいたします。
狩られ道ロゴ_white.jpg
電撃Girl'sStyleのライター・ダイックのブログはこちらです。

電撃15年祭! イベント情報更新中!!
20071006_d15_200.jpg
ドラグナーズアリア応援バナー


カレンダー

<<  2007年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
検索はこちら
検索語句

プロフィール

プロフィール画像
電撃PlayStation編集長 倉西誠一
1968年、石川県金沢市生まれ。HR6。髪は伸びましたが、確実に後退もしています。今、ここにある危機なのですが、自分には見えません。一種の環境問題として、マジメに取り組んでいきたい。
プロフィール画像
電撃さんの中の人
倉西以外の誰かがMWからのお知らせをアップする際のキャラクターです。キャラクター? というわけでもないですか。まぁ、そんな感じです。
プロフィール画像
お客様です!
倉西以外のお客様の原稿が掲載される場合、この名前になります。ゲーム業界、その他業界の広報御担当のみなさま、ぜひ、御活用ください。

最近のレビュー・記事

最近のコメント
最近のトラックバック
その本は、買いもしませんでした by sside.net(10/13)
【MH3】驚きました…… by 任天堂タイムス - スマブラX Wii DS情報 | 任天堂ニュースサイト(10/13)
真打ちと続編と謎の新作たち by おもろいニュース(10/13)
conversation at SHIBUYA TSUTAYA福岡天神 OPEN連動企画スタート!・前編 by とびっきり BOOK Navigator’s Blog “表4”(07/04)
Wii用『牧場物語 やすらぎの樹』の発売日が6月7日に決定! by 牧場物語キミ育つ島でエンジョイライフ♪(06/12)
DSステーションの体験版、100タイトル突破 by 水の森ノート(06/08)
「ドラグナーズアリア 竜が眠るまで」最新情報 by 徒然ゲームブログ 〜PSPの大冒険〜(06/05)
電撃G's magazine 7月号、本日発売!! by アキバOS(05/31)
「R-TYPE TACTICS」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! by renkon.jp れんこん(05/26)
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」プレオープン! by さんちゃんの遊食日記(05/24)
「パワプロスポーツ」(パワスポ)更新 by Game TSUTAYA Blog(05/23)
「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」ファーストインプレッション by 新作情報Wii/DS/PS3/Xbox360 ゲームコンプレックス(05/07)
『逆転裁判4』累計出荷数50万本! by もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!(05/01)
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」プレオープン! by 横浜ブログ(04/27)
敵を倒すだけでは謎は解けない!? 『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』 by 不安と不満なプログラマー生活(04/24)
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」プレオープン! by 柏・松戸・東葛エリアのくらし生活情報サイト(04/21)
RUNE FACTORY 新牧場物語 プレイインプレッション by [G] ゲームのある生活(04/19)
Wii用『牧場物語 やすらぎの樹』の発売日が6月7日に決定! by [G] ゲームのある生活(04/16)
本作をもって漢字ブームに終止符を!? 漢字ソフトの決定版『漢字ドラゴン』6月発売 by [G] ゲームのある生活(04/05)
“マリオ”と“ソニック”が夢の競演!! WiiとDSで北京五輪を舞台にした新作を発表! by (03/31)

月別アーカイブ

RSS1.0

【MH3】驚きました……

電撃PlayStation編集長 倉西誠一

【速報】カプコンの人気ACTシリーズの続編『モンスターハンター 3』がWiiに!
電撃オンライン(10月10日)

Wii『モンハン 3』発表などサプライズ満載!
「任天堂カンファレンス 2007.秋」第1部レポ

電撃オンライン(10月10日)

昨日、任天堂カンファレンス2007.秋にはいっていなかったので、夕方、会社で電撃オンラインの記事を読んでびっくり! あんまり驚きすぎて、「10月10日って、昔は体育の日だったよなぁ」とか、そんなことをぼんやり考えてました。
この発表について、もし電撃PlayStationの編集長さんとしてコメントを求められたら……求められたら……ノーコメントって言っちゃうかもw 詳細はお聞きしていない段階ですからね、コメントしようがないというのもありますが、単純に、そして大きく大きく残念という気持ちもあります、職業的には。ファンのみなさんから遅れること数年にして、ようやく「モンスターハンター」がプレイできるようになりまして、次の据え置き機版はPS3だから、思いっきり記事作るぞ! とも思ってましたし。

いちファンとしては、最新作の情報が公開されてうれしいです。朝っぱらからいろんなサイトやブログを読みまくりました。みなさんといっしょに、この発表を受け止めたかったので。そういう視点に立つと、あんなこともこんなことも知りたいですし、想像もしてます。ん〜、でも、Wiiリモコンで斬ったり撃ったりは難しいかもなぁ、僕的に。指になじんだPSコントローラのボタン配置ですら、そんなにうまく操作できているわけではないので、リモコンは大変かも。いやいや、きっと通常のボタンでの操作も用意されるでしょう!(大期待)

でもね、ここは正直に、僕、PS3の「モンスターハンター」を遊びたかったです。でもねでもね、さらに正直に、僕、一番遊びたいのはPSPの「モンスターハンター」なので、「2ndG」、待ってます。どうしてこのところ、オオナヅチの尻尾からドラグライト鉱石しか出ないのか! 古龍の血は2つも手に入ったりするのにorz 書いててくやしくなってきたので、ちょっと回ってこようかな。

※「モンスターハンター」シリーズの公式ポータルサイトはこちらです。

※画像は、電撃オンラインの記事に掲出されているものです。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.


狩られ道ロゴ_black.jpg■調子に乗るのもいいかげんにしろ! 的なブログ本

倉西が、あぁ、そのぉ、うん、一言でいうと「がんばった」記録である「モンスターハンターポータブル2nd」について、このブログで書かせていただいてきた文章のようなものが、いわゆるブログ本という安直な企画になる件ですが、タイトルが決定いたしました。

「モンスターハンターポータブル2nd」プレイログ
狩られ道


そのへんのいろいろは、こちらで御確認ください。


「狩られ道」デザイン担当:POWER GRAPHIXXの公式サイトはこちらです。

■なんとなくお知らせ

mhp2_bn.gif電撃PlayStationの公式サイト【DENGEKI PLAYSTATION ONLINE】にて、驚くほどヘボい攻略講座を開設! 初心者ハンターさんは反面教師に、上級ハンターさんは笑いのネタに、ぜひ、御一読ください。

■そういえばこれもお知らせ

dmobaqr.jpgこのブログで展開させていただいています、「MHP 2nd」のヘボいプレイ日記を、ケータイでもお楽しみいただけます……いや、楽しいかどうかは別にして……モバイルDOLへは、こちらの二次元バーコードでどうぞ!


この記事へのコメント
  • 通りすがりさん
  • 2007-10-11 14:15
>>wiiリモコンで斬ったり撃ったりは難しいかも

ゼルダの伝説やバイオハザード4をプレイした限り何の問題もないと思われますが如何でしょうか
あ、そうですか、そんなものですか。あまり長くWiiリモコンを振ったことがないので、難しいかなぁと思ったのですが。いや、あの、しゃれで書きますけど、双剣ってどうなんでしょうね?w
  • makotoさん
  • 2007-10-11 16:14
100万本売り上げるシリーズとしては、より販売台数の多いwiiでの販売はしょうがないと思います。
でも、一ファンとしてはやっぱりPS3や360といった高性能ハードで販売して欲しかった。

最近カプコンもマルチプラットフォーム化が激しいので、トライのバージョンアップ版をPS3や360やPCで展開してくれるものと信じてます。
  • saiさん
  • 2007-10-11 16:19
編集長が煽っちゃダメだと思いますよ。
> PS3や360といった高性能ハードで

僕もそう思ったりします。そして、saiさん、ごめんなさい。でも、電撃「PlayStation」の編集長なので、少しは大目に見てください。
  • D3さん
  • 2007-10-11 16:46
倉西さん、同感です…。
  • Uさん
  • 2007-10-11 17:33
電撃「PlayStation」の編集長だから大目に見るっておかしくないですか?
寧ろ少なくとも公な場にたっている人なんですからそこはきちんとしなければいけないことだと思うんですが。
  • ふぁっとさん
  • 2007-10-11 17:33
PS3はまだ様子見なのではないでしょうか?
PS3用のMTフレームワークを使用したゲーム(バイオ5やデビルメイクライ)がやっと発売される段階ですし、PS3の開発陣が忙しいという感じで。
Wiiに関してはGCやバイオ4で一度作ってますし、労力・開発費・普及率を考えて有りなのではないでしょうか。

私は今回PS3が一段階安くなって普及率が上がり、MTフレームワークのPS3実績が有る程度出てくればPS3への移植は必ずあると思ってます。
流れとしてはPSPのMHP2G、WiiのMH3、次にMH3を高画質化してPS3で登場という感じかなぁと予想してます。
  • ぼうさん
  • 2007-10-11 18:11
ここ以外のblogでも双剣をネタとして、あるいは批判の対象として
引き合いに出してる人が一杯いますけど、
Wiiのコントローラーって別に動きを再現するものじゃないですよね。

アナログスティックだと何の疑問も抱かないのに、リモコンになると
途端に想像力豊かになるのは素敵なことだと思います。
失礼しました < Uさん 以後、できる範囲で注意してみます。
そうだといいですねぇ < ふぁっとさん
  • 練乳さん
  • 2007-10-11 18:23
任天堂はWiiになってから自社ハードがメインになって売り出すソフトは
クロスプラットフォーム不可にしたので3がPS3やXBOXで出ることは
無いでしょうね。操作体系はともかくグラフィックやシステムは確実に進化するで
しょうし、同じモンハンファンとして素直にWiiでも楽しみましょうよ。

何よりあのバイオ4を作ったのはカプコンな訳ですし。心配はいりませんよ。
お気持ちは察しますが、ここは雑誌を率いる編集長として器の大きいところを見せて
欲しいです。何だか最初からダメと決めつけられていらっしゃるみたいで心配です
>>Uさん
公って言っても「playstation」側の雑誌だからねぇ。Playstationよりの発言をするのは仕方ないといえば仕方ない、
というかむしろWiiよりの発言をするほうが問題でしょう。
個人的意見を述べるとWiiでもリモコンの赤外線部分を使わないならWiiでもPS3でもどっちでもいいと思うな。
ハイビジョンなTV持ってたらPS3がよかったけど家にはPS3の能力を発揮できるTVが無いしね・・・。
ダメとは決めつけてないつもりですよ < 練乳さん 器はたぶん小さいですけど、がんばります。

「playstation」側の雑誌ではなく、PlayStationの専門誌です < GateKeeperさん 側という程度ではないですよね。あ、そういえばずいぶん前にPSPの出力用モニターを会社に申請したのに届いてない。忘れてた。確認しなきゃ。
  • ばぐたさん
  • 2007-10-11 21:18
同感です。
次世代のモンスターハンターやりたかった・・・
贔屓とかじゃなくて普通に誰でも思うはずですよ。
Wiiだと操作系しか変化出ないし、モンハンってあのアナログの操作で完成されてるから人気あったのだと思うのですよ。
  • うーんさん
  • 2007-10-12 01:16
ハードが最初に来るんじゃなくて
ゲームを楽しもう
  • TOMOさん
  • 2007-10-12 01:25
最初はPS3で発表されていたのにWiiに突然鞍替えとなれば、PS3でのMH3に期待していた人達が失望するのは当然では?PS系雑誌の編集長ならなおのこと自然な意見だと思います。

WiiでのMH3に期待できるかどうかは今後の情報次第ですね。Wiiはネットが弱点だし、課金の問題もある。システム的にもPS2版から進化が見られなければ更に失望が広がるでしょう。

Wiiに関しては、バイオが示した通り、撃つのは問題ないと思います。ただ斬ることに関してはどうしても不安が残ります。ゼルダは縦横の認識すらできていなかったし、剣の種類が豊富なわけでもないですから。
  • 通りすがりさん
  • 2007-10-12 03:34
シェアやカプコンさんが理由に挙げていた
開発費用が高すぎるという理由の他にも
PSP向けMHの開発で素材転用が出来そうな
据え置き機選択としてWiiという考えもあるのではないかな。

TOMOさん

ネットや課金に関しては普通に既に
対応ソフトもいくつか出てますし、
課金システムも実際にあるので問題にはならないかと

>ゼルダは縦横の認識すらできていなかったし

縦横の認識て元からなかったような?
技以外の素振りは決った固定パターンの
連続アクションだったと思いますけど


性能に関しては他の次世代機に比べればかなり劣りますが、HD解像度を求められる
機種よりかはSD解像度な分、解像度以外の部分に性能を生かせると思います。

Wiiは操作系統に目がいきすぎて
過小評価されがちですが
これまでの主流機PS2に比べれば
数倍程度の性能あるので十分かと


  • aaさん
  • 2007-10-12 10:11
数倍程度の性能ではPS2と映像的な差はでないよ。
実際に出てるwiiソフトがPS2並の映像ばっかりなのがすでにそれを証明してるし。

次世代のモンハンを遊びたかったなぁ…。

  • よしさん
  • 2007-10-12 10:14
よくわからんリモコン論議になってますが
初めての人でも分かりやすくと作ったものが
既存の人たちに拒否反応をしめされるとはw
みてて面白いですね。
  • 元読者さん
  • 2007-10-12 11:58
そろそろ「ゲームの常識」というタイトルを変更されてはいかがですか?
「妄想」「願望」「誹謗中傷」がピッタリと思います。(苦笑)
  • uhoさん
  • 2007-10-12 16:13
もしリモコンを振って攻撃する操作方法なら太刀とか大剣などはすごい疲れそう。
でも幅広いユーザーに楽しんでもらえるようにするという理由で難易度を下げるのはやめてほしい。
  • tpsさん
  • 2007-10-12 20:23
安きに流れずワイドの大画面で美しい自然や強大なモンスターを描いて欲しかったのですごく残念。
ランス系とかもう振りコンで突くなんて単調な作業でしかないでしょう。
  •  さん
  • 2007-10-12 21:15
Takeru:次は『2ndG』なわけだけど、その先には『MH3』もあるんだよな。ハードがPS3になるし、どう進化するか予測不可能だぜ。
Johnny:大型テレビでプレイしたら、迫力がすごそうでゴワス!
AOG:思わずおしっこちびるかも、だぜ!
Takeru:すかさず硬化薬グレートで固めればセーフ。

―――電撃PS400号「モンハンバズーカ!!」より







どうでゴワスか
予測不可能すぎておしっこちびりそうでゴワスか?
  • 通りすがりさん
  • 2007-10-12 22:35
aaさん
>実際に出てるwiiソフトがPS2並の映像ばっかりなのがすでにそれを証明してるし
これは少し間違っているかと、そもそもwiiで映像の部分に本気で力を入れてるソフトはありません。

現在のwiiの作品で最も映像が優れているのはゼルダやバイオ4だと思います。ですがこれ等の作品はGCからの移植なので映像はGCクラスという事になります。

wiiの限界レベルの映像が分かるのはたぶんマリギャラ、ソウルキャリバー、バイオ位だと思いますよ。

  • MTFWさん
  • 2007-10-13 00:00
MTフレームワーク使ってMH3がPS3に出るのなら、そのままXbox360にも出せますね。
  • uhaさん
  • 2007-10-13 01:48
↑根拠の無い妄想ばっかw
  • MHFANさん
  • 2007-10-13 05:56
今回の発表。正直残念に思えます
PS3でMH3、HDD化によりバージョンアップで新武器、防具の追加?
バージョンアップ新イベントの配信?新しいMAPの配信?新しいモンスターの配信
実装予定のHOMEでレウスの模型を飾ってMHフレンドを招待してチャットしてそのフレと別のゲームをしてまたモンハンしてetc
色々な妄想が一気にガラガラと崩され、とても悲しい気分になりました
期待が大きかっただけにすごく残念です
と、言ってもWii版MH3は買いますけどね
ただ、続編というからには過去にあったMAP、モンスターの使いまわしだけはやめてほしい
これはMH2→MHFで散々な目にあってるので(笑)
なんにせよカプコン頑張れ。そしていつかPS3でモンハンを
  • アホさん
  • 2007-10-13 06:49
ぐだぐだ言ってても、しょうがない。次の情報まで待ったらどうですか?
  • ふふふさん
  • 2007-10-13 10:30
かわいそう
  • flatさん
  • 2007-10-13 12:46
MH3がWiiに移ってファンの方が残念に思うのは分かるんですけど、まだ見ぬ内容への文句や不満ばかり目立っているのはちょっと滑稽ですよね。
ちょうど10/9のエントリで倉西さんが目を通してない本に対しアレコレ言って、批判的なレスを集めているという反面教師(失礼)的な状況にもなっていますし、グラフィックや操作系に対しては具体的な情報を待ってもいいのでは?
  • むほほさん
  • 2007-10-13 13:07
綺麗なグラフィックでモンハンやりたかったなーーーーー。
Wiiなら見た目PS2と変わんないじゃないですか。
リモコン操作には何の魅力も感じないし。
それにPSPとの連携もできないじゃないですか。
グラフィックだけじゃなくて、PS3でPSPとの連携しまくりってのも期待してたのになーーーーーー。
  • ysxさん
  • 2007-10-13 14:12
Wiiでバイオ4やゼルダより綺麗なグラフィックはありますよ。

少なくとも、エキサイトトラックやソニックあたりはそれらより綺麗に感じました。

マリオギャラクシーを見ていると、WiiとPS2ではグラフィックの差は歴然としてますよ。
  • なんというかさん
  • 2007-10-13 14:22
いくらPS専門誌の編集長さんだからって
嫉妬心丸出しのリモコン操作への懸念とか人として恥ずかしくないんですか?
>さらに正直に、僕、一番遊びたいのはPSPの「モンスターハンター」なので、「2ndG」、待ってます。

こういうのってなんというか・・
すっぱいブドウというか悔し紛れというか・・
  • MHファンさん
  • 2007-10-13 15:07
Wiiのモンハンも新鮮で面白そうだと思いますよ。
PS3版が中止になったのは残念ですけど、僕はモンハン好きなんでWiiも買おうと思います。
  • foさん
  • 2007-10-13 15:10
グラフィックについてはすでに発売してるwiiソフトでだいたい「wiiじゃ所詮この程度か」ってわかってますからねぇ。

wii専用に作ったレッドスティールやネクロネシア、今度出るバイオUCなど、PS2時代と代わり映えしないグラフィックばかりなのを見ると、モンハン3についてもあまり期待できないのは当然でしょう。
  • シノノメサカタザメさん
  • 2007-10-13 18:09
編集長には是非、MH3が出る前にFEBを遊んでもらいたい。マナウライの海はとってもキレイよ。リモコン操作も簡単。馴れたらエキスパートで縦横無尽に泳げばイイ。…何より、今は癒やしが必要だと思うの。ハ○ンケアにお世話になる前に!
  • 通りすがりさん
  • 2007-10-13 18:25
未だタイトルと実機上での数分の映像だけしか出てないのに
良くそこまでネガティブ意見を連呼できるものだ

ネット上での工作活動と思われても仕方が無いぞ
  • 通りすがりさん
  • 2007-10-13 18:50
MHが好きな人なら新作が出る、という事で素直に喜ぶでしょうね
ゲームではなくPS3が好きな人は別かもしれませんが
  • MH古参さん
  • 2007-10-13 19:48
確かにPS3のようなグラフィックの緻密さや
解像度の高さは望めないかもしれませんが、
Wiiが旧世代機と大差ないグラフィックといってらっしゃる方は
無知と言われてもしょうがないと思います。
ベタ移植でもない限り、だいぶ変化はあるわけですし。
見るべきはモンスターのAIやエリア切り替えなどが、
どれほど変化しているかなのではないでしょうか?

Wiiユーザーならリモコン操作に不安はないのかもしれませんが
MHシリーズファンなら、リモコンに不安を覚えるのは当然だと思いますよ。
クラシックコントローラー対応なら大丈夫と思われるかもしれませんが
それでもPS2に比べればボタン2つほど足りません。
新操作になるのは、ほぼ確定しているようなものでしょう。
少なくとも私は、PSPのMHPシリーズ操作を据え置き機でしたくはありません。
戦国無双シリーズでいう戦国無双KATANAのような、まったく新しい操作も望みません。
MHに限っていえば、操作以外の方向でゲーム性を伸ばして欲しいと思っています。
(余談ですが、カンファレンスでカプコンの稲船さんは「Wiiのコントローラーで遊んでもらう」旨のコメントをしていました)

最初からWiiで発売決定していれば、こんな騒動にはならなかったでしょう。
ファンなら思わずため息をつきたくなる事件です。
電撃PSは愛読していますので、編集長さんが雑誌でどれだけMHをプッシュして来たかは知っています。
面白いゲームは、売り上げ機種問わず特集を組んできたのも知っています。
少なくともWiiに行ってしまえば、私も好きだったMH記事はもう読めないor減ってしまうわけですし……。
この記事がネットの何処に晒されたのかわかるような
一見さんの無神経な攻撃が多いですが
攻めるべきは、ガックリきた編集長さんではないはずです……。
  • 時ッ風さん
  • 2007-10-13 23:32
心ないコメントがありますが編集長さん
気を落とすことはありませんよ!!
まだまだPSPのMHがありますから大丈夫ですって!
今度のMHP2GもMHP2の焼き直しで製作資金を抑えられるので、
前作のようにヒットしたら、カプコンに多額の金が入ります。
それが、MH3の製作資金になって
編集長さんも満足するモンハンが出来ると思いますよ
  •  さん
  • 2007-10-14 00:08
WiiではPS2からグラフィックの進化がないというけど、
PS3で出てもグラフィックしか進化しないからなあ

PSP画質が綺麗と思えるならWiiも許容範囲と思うけど
  • ーさん
  • 2007-10-14 01:18
グラフィックの圧倒的な進化は、本当にワクワクドキドキさせてくれる。
エスコン6がまさにその正統進化の凄みを見せつけてくれましたね。
モンハン3も期待してたんですがねえ。
  • アントンさん
  • 2007-10-14 01:29
WiiとPS2では結構差がありますよ。
現時点では、Wiiでグラフィックを売りにするソフトがないので、PS2とそんなにグラフィックに差がないと思われてもしょうがないと思いますが、マリオギャラクシーやスマブラXは、PS2では絶対に不可能なグラフィックだと思いますし。
ちなみにカプコンはGCでバイオ4のグラフィックを実現してますし、Wiiならもっと良いグラフィックのモンハンが出ると思います。
  • 吉永さん
  • 2007-10-14 01:31
まだ操作方法の詳細は出ていないはずですが、何故リモコンを振って攻撃する事が決まっているような記述をされた上、なおかつ勝手に想像して使いづらそうと判断されているのでしょうか。

編集長ともなると、もうすでに操作方法の詳細を聞いていたりするのでしょうか?
  • aaaさん
  • 2007-10-14 01:33
むしろ売れてないハードに弾を浪費するよりかはWiiで進化していった方が
より多くの消費者に触ってもらえると思いますし、今回の件は英断だったと思いますよ。
今後業界でもこの流れは加速すると思います。
  • pcさん
  • 2007-10-14 02:03
PSPモンハンは携帯機用の液晶で見れば綺麗だけど大画面液晶に出力すればSDなのでやっぱり汚い。
やっぱり迫力ある映像やモンスターに追われる感満載のサラウンド音声と従来のテクニカルな操作が欲しかったよ。
そもそもモンハンは共闘がテーマのはずなのに何故オンに疎いwii?
  • へけさん
  • 2007-10-14 07:55
PS3が売れなかったのが悪いんだから一人10台は買ってあげればよかったのに
  • Wisderさん
  • 2007-10-14 16:58
DPS創刊号からの読者です。
今回の決定は、PS3,Wii両方を所持している私から見てもがっかりです。モンハンは明らかにPS3か箱○向けだと思うのですが。カプコンさんはゲームを商品としか考えていないみたいな気がしますが…

カプコンさんが「3」を作るのにもっとも適したハードが「Wii」と言っているので、ナンバリングタイトルとして、何を成長させたかったのか、Wiiで何をしたいのか。PS3版を開発中止にするくらいのことなので、きっとMH3の開発陣をもってしても、Wiiでは出来るけど、PS3では実現出来ない技術的な壁があったのでしょう。それがなんっだたのかは、いつ出るか分からないけどWii版を実際にプレイして、このときのプレスリリースの意味を確認させていただきたいと思います。
印は入力必須項目です。
名前
URL:
Mail:
コメント
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
トラックバックURL
  • トラックバックURL
  • http://blog.seesaa.jp/tb/60098985
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
任天堂の岩田社長は今日開催の「任天堂カンファレンス2007秋」で、 モンハンこと『モンスターハンター』シリーズの最新作 『モンスターハンター3(トライ)』をWiiで発売すると発表しました。