
今日は帰りに観光通りを走っていたら、ゲオより白いアコード(かなぁ?)が飛び出してきて俺が走ってた車線にはみ出して止まった。
こっちは80km/h出てるんだよなぁ…急には止まれないのだよw
見えてるはずなのに出て来るんだもんな〜
仕方が無いので、急ブレーキ&右に急ハンドル…
助手席側が30℃ほど上がって片輪走行後、そのまま直ドリ
左、右、左、右、と片輪走行を繰り返して何とか復帰、対向車線にもはみ出さずに済んだようでした。
まぁ…ブレーキ踏んだ直後にアクセル踏んでなかったら横転してたでしょうね…
ほぼ全開で、切り抜けましたのでwいあ〜何も無くてよかったw
ちなみにアコード(かなぁ?)はコソコソと逃げていきましたw
ちなみに画像はまったく関係ないですw
追記
J太郎さんに言われて思い出しましたがw
ダブルレーンチェンジの跡でしたから、右に切って左に切った時に助手席側が上がったみたいですw
いあ〜これ書いたときはブルブルと手が震えてましたからw
混乱していたようでw