AMDAがミャンマーの現状報告
10/13
17:50 |
|
岡山市の国際医療NGO・AMDAが13日、ミャンマーの現状などについて説明しました。 説明をしたのは、国際スタッフとして現地で活動する竹久佳恵さんです。 ヤンゴンなど5カ所にあるAMDAの事務所は、デモ行進などの影響で今月1日から1週間、支援活動を見合わせていましたが、今月9日から事務所は再会されています。しかし、依然として現地では夜間外出禁止令が出され、日本の外務省も渡航の延期を呼びかけるなど政治的な混乱が続いています。しかし竹久さんは、貧しい人々に対しても「健康な生活」を確保できるよう、今後も活動を続けていきたいと話しています。竹久さんは23日に再び現地に戻る予定です。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|