■プロフィール

ふみゆぅ

Name:ふみゆぅ
「適応障害」「鬱」と診断され、現在高校を休学中です。
とにかく治療に専念するように努力しています。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

■FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。 一日1クリックしていただければ何よりです。

FC2ブログランキング

■友達申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■Powered By FC2ブログ
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■チャット
■FC2カウンター

峠は越えたものの
先週、先々週と続いた深刻な鬱状態はどうやら峠を越えたようだ。今は比較的落ち着いているが、依然として鬱状態にあるのは変わりは無い。今はただ、ギターを叩き割るような暴発行為をするという危険性が薄れたということだけだ。

昨日、友達の誘いもあって、久しぶりにまともにギターを練習した。
左手の感覚はまだ残っていたのだが、演奏中、どうも音が途切れる。そこで気が付いたのだが、僕はピッキング中に人差し指が弦に引っかかっていたのだ。ブランクがあってピックの持ち方を忘れてしまったのだろうか?僕は自分に失望した。もうダメだ。
ピッキングもまともにできないギタリストなんて、お話にならない。クズ同然だ。僕はますますギターに対する意欲をなくしてしまった。

峠は一応越えたといえども、体調は相変わらずか。毎回言っているように、鬱には波がある。またいつ前回のような大波が襲ってくるかわからない。まさに、一寸先は闇。もういい加減、どうにかならないものだろうか・・・

高校休学中 | 12:40:13 | Trackback(0) | Comments(8)
コメント
やっと今日試験終わったよ。
しばらくコメントできなくてすいません。


ギターだけど、しばやくやってなくてそうなるのは仕方ないと思う。
俺も今日、試験明けだから絵を描いてみたんだけど、話にならなかったw。少ししたら元に戻ったけど、なんかショック大きかったなぁ。


ピックの持ち方とかは慣れだと思うから、続けていれば手が自然に覚えてくれるよきっと。それに、どんなにギターが上手い人でも、初めのころは今のふみゆぅと同じようにピッキングとかの初歩から習得していったんだから、ふみゆぅが特に劣っているとかは決してないと思います。
将来、ふみゆぅがプロのギタリストになる可能性だって十分ある。
それに、ふみゆぅはその気になれば一日中ギターの練習をすることも可能なんだから、その意味ではほかのギタリストよりも、プロになる可能性はずっと高い。


余談ですが、俺の友達にもギターを始めた人がいる。普通のアコギらしいです。


敬語とかめちゃくちゃですみません。
ギターに詳しくないのに語ってごめんなさい。


まぁ、ホント、どんなに時間を費やしてもいいから元気になってほしいです。
2007-08-29 水 00:20:52 | URL | Tom [編集]
大変厳しいコメントいただきました。
J.D.Salinger さんのようなコメントは初めてで、正直戸惑いましたが、僕にも言いたいことがあります。

率直に言わせていただくと、あなたのコメントはどうも、客観的に見ても精神疾患患者にはふさわしくない内容です。過激に檄を飛ばして、患者を更正させようというのはもう完全に古い考え方です。恐らくあなたは鬱等の精神疾患に対しての理解がなされていないようですね。

鬱というのはそもそも脳内のセロトニンという物質が減少して発症するものです。つまり脳内物質の欠如ですね。気合、根性で解決するような甘いものではありません。科学的に認められています。
そして同時に、鬱は精神活動の低下を促します。被害妄想にも陥りやすくもします。「練習するのが普通だろ」とコメントの中でおっしゃられていますが、それが当たり前に出来ていれば苦労などしていませんよ。

僕は最初からこういう状態であったわけではありません。中学時代は懸命に陸上の練習に打ち込みました。皆で九州大会に行ったこともあります。チェロも小学生のころから約5,6年続けてやりました。
病気に罹ってからです。こういう状態になったのは。

鬱等の精神疾患は人をどこまでも追いつめてしまいます。俗に言うダメな人間になってしまいます。これはなってしまった人にしか分からない辛さです。檄を飛ばされるなんてもってのほかです。あなたがもし、僕以外の精神疾患患者に同じようなことを言っているのならば、今すぐ止めるべきです。治療方針に完全に逆らっていて、最悪の場合、その人を自殺へと追いつめます。僕自身もショックを受けました。



話は変わりますが、日本の音楽界にも優れたプレイヤーはいますよ。
CONCERTO MOONの島 紀史なんて世界でもトップクラスの腕を持っています。
彼ほどのギタリストが日本にいることを誇りに思うべきですよ。日本も捨てたものではありません。

参考に・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=jQ0AH00YF9k&eurl=
2007-08-30 木 02:40:23 | URL | ふみゆぅ [編集]
やっぱり知能は落ちぶれてないよ文哉。その論理的な思考は東筑生に匹敵するね。あれだけ批判したら感情的になって文章が雑になってしまうかと思ったけど、流石だな。あのコメントは軽くスルーして。もう遅いだろうけど。文哉の知能がどこまで低下してるのかをテストしただけさ。鬱になっても知能は低下しないんだな。鬱にも種類があるんだろうけどね。

で、思ったことなんだけど、「鬱」ってよくなるの?
2007-08-30 木 18:34:10 | URL | J.D.Salinger [編集]
J.D.Salinger さん
冗談にしてもきつすぎますよ
はっきりいって見てるこっちもかなり不愉快になりました
あんまり調子に乗った発言は控えてください
2007-08-30 木 20:26:56 | URL | もぷぺらぽこぺぱん [編集]
J.D.Salinger、もう君が誰なのか調べさせてもらった。ホスト番号を調べれば意外と簡単に分かるものなのでね。
文章からして絶対大人だと思っていたけど、君は僕の友達じゃないか。ショックを隠しきれないよ。いくらなんでもあのコメントはないだろ。初めてあの文章を見てから僕がどれだけ苦しい思いをしたか、君には分かるかい?このブログの閉鎖を本気で考えたよ。もう二度とあんなことは止めて欲しい。

鬱は必ず治る病気だ。ただ、完治に至るまでにどのくらいの期間がかかるのかは、周りの人間がどれほど病気に関してどれほど理解があるかが問題。あんな酷いことを言われたら、回復は順調には進まないね。
2007-08-30 木 21:12:07 | URL | ふみゆぅ [編集]
管理人のみ閲覧できます。
このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。
2007-08-30 木 23:27:25 | | - [編集]
冗談かもしれんけどまじうぜーよ
だいたいデブとか邪魔になるだけで生きとる価値とかねぇーやろ

ブログ止めたらギター叩き割るよ(笑)
ってかこんなやつの言うこと気にせんほうが良いよ

明日までに鬱病治せよ〜(笑)

このコメント消したりできるかもしれんけど消さんでね
ΣЪ( ̄▽ ̄)
2007-08-31 金 17:57:30 | URL | でっかいELLEマン [編集]
本当に最低な人間だなJ.D.Salinger さん

本当にむかつく剣道デブめ!
このブログ何人のひとが見てると思ってるんだ
今後一切書き込むな!

他の観覧者さんへ
たいへん汚い発言をしてすみません
2007-08-31 金 19:52:58 | URL | もぷぺらぽこぺぱん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する