« 年金横領は民主党の長妻が告発しろよ | メイン | 日本信号製の自動改札でトラブル(2) »

■ 日本信号製の自動改札でトラブル(1)

<JTPSさんより>首都圏自動改札不具合は瞬停によるホストリセット。日付変更プログラムの不具合かも?

 

改札機は日本信号製に集中している

 

 【祭】駅の自動券売機・改札機について語る 6号機より

今のところ出てる情報(真偽は不明)

・日本信号製が逝った

・原因は昨日の東電の瞬停

・主にJRがあぼーん、ただし復旧しているところもあり

・私鉄JR連絡改札はJR側の改札を使用しているところはアウト

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192143006/

【社会】JR東日本など首都圏各路線の一部駅で

自動改札機の電源が入らず使えないトラブルが起きる

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/12(金) 07:32:43.17 ID:B6+SFHkD0

とりあえず鉄板見てきたところ

・日本信号製がアウト?

・監視盤から遠隔で立ち上げるとアウト

・監視盤切って単独で立ち上げるととりあえず動く

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:39:59 ID:AU05cZBT0

改札機のOSがHOSでメーカーは、スカイネットの予感

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:41:16 ID:MnNMUF94O

多分内部カレンダーの不都合

ハッピーマンデーの体育の日を金曜に設定

⇒ 祝日設定エラー

山手線は一社なので対応が簡単

推測ですけど

賠償高く付きそう

>>263

495 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 07:19:25 ID:OhLW1M210

>>483

だから昨日の13:35に

農家のビニルが東京電力の高圧線に触れて

関東全部の電圧が落っこちたの。

そいえば前回の改札アボーンは

ディズニーの近くの川でクレーン船が高圧線を切った事件の後だったっけ

http://www.tepco.co.jp/

>10月11日午後1時35分、関東一円で瞬時電圧低下が発生いたしました。

>原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に

農事用ビニールが引っかかり、短絡(ショート)したことによるものです。

>ご心配、ご迷惑をおかけいたしました

906 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2007/10/12(金) 07:06:23 i57+L9SxO

昨日の瞬間的な停電と関連してると見てる人がいたがどう思う?

160:デスラー(埼玉県) 2007/10/12 06:49:12 ZbFknFdn0

多分昨日の13:35に起きた

電圧の低下(瞬電)によって

コンピュータが再起動されて、日付が狂った可能性がある。

PL作業をして、日付を元に戻せばOKなので、復旧は早いかもしれないぞ。

フリーパスするならいまだ!!



202:デスラー(埼玉県) 2007/10/12 06:58:08 ZbFknFdn0>>194

停電した時のCVCFとバックアップ電源を

全ての駅の全ての改札に取り付けていれば大丈夫だと思うのだが。

コストがかかるから多分していないと思う。

その関係で

電源切れる→再起動→日付変更処理動いちゃうなどのトラブル→そのまま当日は終了→次の日アボーン



某駅員の俺が来ましたよっと

ログ読むのめんどいからキシュツだったらごめんね

故障は日本信号製の自動改札機。

午前3時にその日の更新データ?を各会社の改札のサーバーに送るんだが、

そのデータにエラーがあったらしく改札が通信異常を起こして通過不能状態になった。

詳しい原因は調査中

他に質問あるか?

東横は、昨日の深夜、ホームの端っこでパソコンや測定器を出して

数人がかりで調べてたよ。

昨日の電圧低下で日付が狂ったんなら、電圧低下以降の履歴はどうなってるんだろ?

モバイルスイカで昨日の13:35以降に改札通った人いない?

履歴どうなってる?

昨日、バーガーキングのレジシステムもダウンしてたけど、

やっぱり瞬停関係あるのかね

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192140947/

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:27:57 ID:T8O5QQknO

監理鯖にデータをうPちぅに電源瞬断が発生し、データに異常が発生してセーフモードになったって所かな?

433 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:30:53 ID:4pV2QWWJ0

>>420

それが本当だとすると、基幹サーバとかネットワークとかに停電対策がされていないことが恐ろしい。

まさか、日信の管理サーバって直接ACタップから電源とってるんじゃないよな

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:36:19 ID:4LiUVqyz0

やっぱり瞬停あったんだ。

サーバーに何らかの影響があったのかね

UPSつけないでコンセントに直付けだったりして、、、

:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:39:12 ID:vT0txRFq0

これだけ広範囲に影響したのは、国電同時多発ゲリラ事件以来だな。

468 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:39:28 ID:T8O5QQknO

>433

いや、本番鯖は某データセンタにあるって話を聞いてる。

ラックのコンセントじゃなくて壁コンセントから電源取ってたりしたら笑うが。

444 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:33:18 ID:PjWrhYQq0

売店の新聞も只だった

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:40:07 ID:FCCx1D970

東電の停電、関係あるのかな?

駅ったってJR電源使ってたと思ったけど。むしろ、またFWの投入に失敗した

方が濃厚な気がする。メーカー特定だしね。

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:43:47 ID:y6FQSdg60

香港でトラブルがあった方式をわざわざ採用するなんて。

オムロン方式ならポケットに入れたまま改札通過できるのに。

 

607 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:26:06 ID:Q5QcFr/qO

東京メトロは改札前の窓口で降車乗客のデータ変更で列が出来てたよ。

皆急いでいるのに、もうアホかと。

帰りにやれよ。

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:29:35 ID:ozpyfG/T0

>>606

そういえばおととい月次パッチ配布だよな…。

うちが前いた会社は、第二火曜日の直後の金曜日に

自動うpデートしてました(さすがにサーバはやらなかったけど)

まま まさか ほんとにWINDOWSなのかwww

 

669 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:46:23 ID:2hyFa1o00

今のところ出てる情報(真偽は不明)

・日本信号製が逝った(確定)

・原因は昨日13:35の東電の瞬停?

・監視盤から遠隔で立ち上げるとアウト

・監視盤切って単独で立ち上げるととりあえず動く

・しかし単体起動しないものもあり

・主にJRがあぼーん、ただし復旧しているところもあり

・私鉄JR連絡改札はJR側の改札を使用しているところはアウト

・午前3時の定時改札更新データ送信にエラーがあった(駅員談)

と言うことは、瞬停(ハード破壊)&バグ(ソフト崩壊)の波状攻撃ということか?

683 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:52:51 ID:BjEPY/4LO

アボーンした改札は、今朝5時の話だと

JR東 90%

メトロ 100%

小田急 50%

東急 50%

埼玉高速 100%

横浜高速 100%

東武や西武、京急や京王はしらね

しかし、ニュー速+に駅員が数人紛れ込んでるな

俺を含めて

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:01:45 ID:AidfKQhZO

新幹線は全て東芝製

731 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:07:13 ID:oCWZzsjP0

2007年問題かな?

汎用機を支えてきた熟練エンジニアが一斉退職して残されたのは

ブラックボックスの中身がまったく理解できず、ただ運用するだけの

文系エンジニアが台頭してきた悪影響だろう・

711 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:02:04 ID:FQLG/Y0N0

>>681

瞬断でなにか起こっても東電には一切非がないという契約になってるから

自家発電つけてない企業の責任になるんだとさ

703 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:59:17 ID:6DXKXKo80

なんで瞬停で日本通信の改札機だけピンポイントで壊れるん?

:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:03:03 ID:jJRE3LYhO

>>703

なんか今朝日本信号の鯖でクライアントのデータ受信でエラーがでたらしい

744 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:14:02 ID:saw34sEK0

上の瞬間停電を見て思い出した。

昨日の会議中に一瞬ちかちかしたと思ったのはこれだったのか。

あの停電で、みなさんノーパソは無事でも、デスクPCは落ちちゃったんですか

367 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:14:26 ID:sWNUcmBS0

>>270

六本木ヒルズで仕事しているが、気付かなかった。

ビル側で瞬間停電の対策をしているのかしらん

405 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:24:06 ID:SdZnHzOwO

>367

東京ミッドタウンで仕事しているが、はっきり気付いた。電気が一瞬暗くなった。この時CD焼いていると、使えなくなるんだよな



751 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:16:41 ID:ZjsrUCsm0

>>367

 東京メトロの光ファイバーが、集中しているビル。

 このビルは、ビルごと電源バックアップ。

 このためIT企業が、入っている。 極端な話、周り地域停電全滅でも、電源と通信回線確保できている特別なビル。 >>405のビルは、IT企業としては、価値無し。



無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:52:42 ID:BWMzuM2s0

農民の反乱だろ。昨日の夜、虫取りや草取りの夜なべ仕事をしたんだろう。

ご苦労様。夜なべは、だめだな。。。。

朝イチで、成果が出るとは、なんと勤勉な。

でも、自動改札は24時間連続通電のはずだが。

今日は、スケジュール一斉リセットの日か?

806 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:35:01 ID:66B7tUVN0

>>211

鋭いな。農民の反乱が原因だそうだ。

10月11日午後1時35分、関東一円で瞬時電圧低下が発生いたしました。

原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に農事用ビニールが引っかかり、

短絡(ショート)したことによるものです。



13:35の瞬間停電で電源基盤あぼんでしょ

起動中はいいけど、再起動できないんだな

瞬間停電対策用の蓄電コンデンサがブッ飛んだら再投入できないよ



日本信号がダメ

JRや都営はオムロン東芝日本信号合作機だけど制御が日本信号だからダメ

名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:42:31 ID:yM5Y8cOS0

>10月11日午後1時35分、関東一円で瞬時電圧低下が発生いたしました。

>原因は、弊社50万V送電線(50万V新筑波線1号線)に農事用ビニールが引っかかり、

>短絡(ショート)したことによるものです。

農事用ビニールが引っかかったという点だけど、

これが意図的なもので、いかにも自然災害?的な原因を作ることで、

どれだけ都市機能に被害を与えられるかというシミュレーションを、

だれかがやったってことは考えられないのかな?

ビニール1枚で、ここまでの打撃を与えられるってことが検証できたわけだろ?

「なんだ~ビニールごときで大騒ぎじゃしょうがねぇなぁw」

なんて言ってた数日後に、もっとすげぇの起きたら怖いな。。。

ガクガクブルブル





 

カテゴリ : [ボイス・オブ・ジャパン]  更新時間:2007年10月12日 17:02

« 年金横領は民主党の長妻が告発しろよ | メイン | 日本信号製の自動改札でトラブル(2) »