|
1. URLの入力
入力した Web ページのサーバが If-Modified-Since ヘッダに対応しているかチェックします。このツールは SEO コラム「第10回 Googleのフレッシュクロール対象サイトにするには?」を読んでから使うとより効果的です。使用するには、ホームページの URL を入力してください。ファイル以外は、"/"で終わるように記入してください。
2. リクエスト 下記のリクエストをしました。リクエストは「2007年10月12日の14時11分25秒以降に http://k.d.cbz.jp/t/3tji/60i5dez0qbbml499dc は更新されましたか?」と言う意味です。If-Modified-Since ヘッダ確認用のため、リクエスト時間は 10 分前をセットしています。また、リクエスト用の時刻は GMT 時刻ですので、日本時間から 9 時間引いた時刻となります。
GET /t/3tji/60i5dez0qbbml499dc HTTP/1.1 | Host: k.d.cbz.jp | If-Modified-Since: Fri, 12 Oct 2007 14:11:25 GMT | User-Agent: Su-Jine If-Modified-Since Checker/0.00 (http://www.su-jine.com/sujine_seo_if-modified-since_checker.php) | Connection: close
3. 応答 上記リクエストに対して下記の応答がありました。下の応答コードと比較してください。Webサーバのバージョンは "*" で表示しています。 |
HTTP/1.1 302 Found | Date: Fri, 12 Oct 2007 14:21:26 GMT | Server: Apache/* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * | Location: http://cntjump02.combzmail.jp/counter/clickcounter.php?cntcode=3tji/60i5dez0qbbml499dc | Content-Length: 270 | Connection: close | Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1 |
参考. 応答コード
応答コード | 簡単な説明 |
200 OK | リクエストが成功 If-Modified-Sinceヘッダ無効または 10分以内に更新された |
301 Moved Permanently | リクエストされたURIは永久的に新しいURIに変更 |
302 Moved Temporarily | リクエストされたURIは一時的に別のURIに存在する |
304 Not Modified | 更新されていない If-Modified-Sinceヘッダ有効 |
400 Bad Request | サーバが理解できないリクエスト |
401 Unauthorized | 認証が必要なページに対するリクエスト |
403 Forbidden | アクセス禁止 |
404 Not Found | リクエストしたURIが存在しない |
500 Internal Server Error | リクエストの実行を妨げられた |
503 Service Unavailable | サーバが過負荷状態 |
|