|
|||||
|
|
どれほど安心か(石坂 啓)父につきそって病院に行った。2週間前に受けた検査の結果をきくために予約を入れてある。ひとつめの呼吸器科では2時間待った。家からそう遠くない評判のいい総合病院。院内は快適に整備されており患者さんへの対応も優しい。しかし、待たされる。 いくらか予想していたから時間をつぶすことはできるが、具合いの悪い患者さんがただイスに座って待っているのは大変だろう。1件めがズレこんだので次の耳鼻科はせっかく予約を入れていたのに、さらに1時間半待たされる。この程度は普通なのだろうか。 結果は心臓が原因だったようで、その場で紹介状をいただき、以前手術を受けたことのある専門病院に診てもらうことにした。わりと深刻な内容だったにもかかわらず父がホッとした表情を見せたのは、この専門病院が別格に「良かった」からである。 4年ぶりに訪れて改めて驚かされる。電話で応対してくれた看護師さんがまず父の担当としてあいさつ、明るく若い女性だ。彼女が父を案内して2時間ほどの間に、採血、レントゲン、心電図、CTスキャンなどの主だった検査を順にすませる。全部の科が同じフロアで父は余計に歩く必要もない。大病院ならそれぞれに予約をとって、別々の日に来診、毎回待たされる内容のはずだ。 ここではすべての検査結果がその日のうちに知らされるのだ。「お待たせしてごめんなさいねー」とドクター室に案内されたのは、最後の検査がおわってからわずか30分後。さっき撮ったばかりの映像などデータ資料を前に医師から説明を受け、その場で私と父は入院、手術の依頼手続きをすませた。翌週には入院することができそうだ。 海辺に建つプチホテルのような景観。ゆったりとしたロビー、応接室での説明。大部屋でも4人の病室、1人分のスペースが四畳半ほどもあり、全室ベランダ付き。海が眺められ、食事は和食か洋食かを毎回選択。 お金持ち相手の会員制クリニックではない。保険の利く公立病院である。前回の入院時も驚くほど安くすんだ。ここだけを特別にしてはいけない。すべての病院がこのレベルで提供されたら、患者さんはどれほど安心できるだろう。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
[このページのトップへ] [トップページへ] |
掲載記事・画像の無断転載を禁じます。 |
|