絵日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/10/12 今日
2007/10/11 ただ一言だけ…
2007/10/10 お誕生日
2007/10/09 イベント後の何とやらは、うらやましい。
2007/10/08 いろいろお疲れ様でした。

直接移動: 200710 9 8 月 

2007/10/12(金) 今日
駅の専門店でまたもやイチゴ系を見つけました。
今度は、イチゴのティーカップです。てへ。
買いましたとも…。
なんかイチゴ系のグッズ集めでもしだすつもりなんでしょうかあたし。
憧れの方様、機会があったらまとめてプレゼントします。
いらんとか言わないでくださいね。
泣くから…。
というかあきらかに迷惑っぽいプレゼントのような気がしてきた。
いいや、考えるな7たん。
きっとうれしいはず。←強引グマイウェー。

ところでこの間のアレですが別に深い意味は、ありません。
別にザン様にウ●(笑)をさせようとか…。
一●挿しの意味とか…。
全然何にもこれっぽちも思ってないと思うし。
後々、よーく考えてみてすごーい意味には、なるなーとは、思いましたが。
たぶん照れていたんですよスクさんは。
そして初めてで「オレってキモイかも」とか思っていたのかも。
ザン様に喜んでもらえたらスクは、大喜びです。

ところでここの日記をケータイから見たんですが…。
どう見ても憧れの方様へのお手紙サイトになっていました。
まあ、こんなところ見る人少ないと思うので別にいいですけど。
というかもう皆あきれているような気がします。

***

ケータイで撮ったんですがあたしの携帯ダメだ。
買った当初からカメラが悪くてまともに取れない…。
これでも5回は、写し直した。
そろそろ携帯買い換えようか。

背後は、散らかっていて汚いです。いつものことですけど。

2007/10/11(木) ただ一言だけ…
あたしも優柔不断すぎるとは、思いますが
あまり巻き込まれる方を増やさないようにお願いします。

***

ザンザス誕生日漫画を画廊と闇部屋にアップしました。
こんなもの作ったので見ていってください。
闇は、とらぶる風です。ものすごくマニアックだ。

2007/10/10(水) お誕生日
ハッピーバースディザンザス

ハッピーバースディザンザス

25歳の誕生日おめでとうザンザス様。

貴方に栄光あれ。



今日は、小さいケーキ買いに行きます。
ここは、リッチフィールドで…。←有名なケーキ屋さん
プレートもつけようか。(手作り)
ザンザス君おめでとうとか書いてあるんだ。
プレゼントは、鮫にしておこう。
(何か1ページ漫画アップしておきます)

2007/10/09(火) イベント後の何とやらは、うらやましい。
2月のオンリーは、一泊して乙女ロードでも行きたいな…とか思ってしまった。
執事喫茶とかも入ってみたい。そしてチラ見する。
それとかアルタで芸能人待ちとかしてみたい。
一人でなんですけどね。
そのために会社も休むよ。

ところでコミケの受付確認ハガキがきました。
落選するとは、思うんですが。
それは、それでいいです。
もし行けたとしても12月じゃあ雪で新幹線が止まりそうだしね。
家に帰れないよ。

ところで明日ザンザスの誕生日でしたね。
小さいケーキ買ってきて数字のロウソクとか立ててみようか。
かわりにあたしが火を消しておく。
そしてハムハム食べておく。

***

消しゴム入れてみた。
最初買った消しゴムは、サイズが間違っていたので「もっ●あつ○」とかいうやつ買ってみました。
それと失敗作(笑)の切れてる部分からびりびりといってしまいそうな感じが恐ろしいです。
なのでテープで裏から補強しました。役に立つんだかどうなんだか。
カスには、これがお似合いだとかいうザンザス様を妄想しながらキャーとか叫びながら喜んでおりました。
喜ぶあたしもあたしだ。ドMですみません。

2007/10/08(月) いろいろお疲れ様でした。
えー新幹線の乗り方やら東京駅のことやら頭にたたきこんできました。
ただしまだ地下鉄については、よくわかりません。
でも2月のオンリーの開催地は、下見してきました。
2月まで覚えていたらきっと行けるはずです。
というわけでオンリー取れたら行きます。
そして出来ればお風呂本を売りさばきたいと思います。
一応2月以降に新刊は、しばらく作りません。
在庫をこれ以上抱えるわけには、いかないので。
ただしサイトの小説かコピー本で何か作ります。
来年は、やはりオンリーが多くなるようです。
何かありましたらオンリーでスペース取っていますのでそちらへどうぞ。

***

ところで憧れの方様…。(またしてもあまりしゃべっていない気がします)
どうしてそんなに温度差があるんですか。
あたし風邪引きそうなんですけど…。
風邪ひいたら面倒見てください。
というかそろそろ一人に絞れってことですか…。
絞ってもいいですが…というかそのつもり満々なんですが冷たいのか熱いのかいま一つわからないときがあります。
どうすればいいだろうか。

本の感想
今回は、成人向けでは、なかったんですがすべがシモネタに見えました。バナナだけに…。
バナナって不思議。
というか10代の子に悪い影響が…。
ただバナナ食ってるだけなのに。

2007/10/06(土) うほほーい
明日行ける事になりました。
お供をつれて東京に行きます。
ただし会場に入る時間は、お供の都合により11時になります。
11時過ぎたころに来るとななつさんいます。たぶん。
そういうわけでよろしくお願いします。
販売物は、【エヴァーラスティング ラブ】【カスどもの沈黙】新刊【僕たち結婚します。】です。


キャラブック読んでいて…。
ザンザスが酒瓶でスクアーロを殴る。
ザンザスがスクアーロに椅子を投げる。腹減ったから。
だんだんコントに見えてくるんですが。
というかスクアーロがすでにメッシーさんになっているところが…。ついでに下の世話まですりゃーいいのに。

2007/10/05(金) 細木さんの本を思わず買ってしまった。(土星人+)
7日のスパークに行けるかわからなくてちょっとイライラしているななつさんです。
実際のところ諦めが悪くて頑固な性格なんで諦められるはずもなくどうにかして行ってやろうかと少し思っていたり…。
後々マジで親に怒られる(泣かれる)ので出来ないですが。
とりあえずひたすら坊さんが日曜日に拝みに来ないことを祈るばかりです。
行けるならもうお供がついてこようが何でもいいんです。
唸りたい気分です。
唸ってもいいですか?
とりあえず鬱憤晴らしで表紙のイラ載せてみました。
もう用意は、万端やっちゅうねん。

あたしが行けるのを祈っておいてください。


ところでリボーンのキャラブック買いました。
ザンザスは、A型だって…あぁ、A型だったら素敵。
あたしO型やもん。スクもO型…いっしょ。
ザンザスとスクアーロの年齢さって2歳ですか。
身長差は、11センチ。萌え。

***

今細木さんの本を読んでいるんですが…。
「筋を通すためなら実力行使も辞さない過激な一面お持つ土星人」
でも「温厚な平和主義者」と書いてありました。
その通りだよ。
おもしろいなーこの本。
あたしの性格が知りたい人は、(笑)細木さんの「土星人の運命」平成20年版を立ち読みしてください。
ほぼあっています。
来年は、種子だ。来年から絵の練習でも始めようか…
200Pを3冊ぐらい。(マツダブックが一番いいけど売っていない)

今日は、やることが無くてヒマです。
誰か相手してくれないかな…。
とりあえず次の原稿に入ろうか…。
それとももう寝るか。

2007/10/04(木) ヌリ壁〜。
ただいま製本とかペーパーとかしております。
製本は、すごい紙の量だ。
100枚以上一人で地道に折らないと…ちょっとつらいかもです。
でもがんばります。
↓のイラは、ハガキにしようと作ったんですが上手くいかなくて天華のロゴ用に使いました。
これもハガキにしたい。
別のイベントでセットで無料配布しようか
限定100名様とか…。
こんなのを考えるのは、好きです。


***

立ちはだかりました壁が…。
さっき親から東京行きは、ダメだと言われました。
初めてで一人じゃ絶対無理だと。
いろいろいろいろ説得しまして家族会議になりました。
最終的にお台場までお供がつきます。
それも7日に用事がなければ行けますがあれば行けないとのことです。
ということは、2月のオンリーは、確実にダメということになります。たぶん。
そうすると次は、5月になる。
どう思います?
なんか今すごいあきらめモードです。
やっぱり東京は、遠すぎるのか。

2007/10/03(水) ↓ずらしました。
だめだ…このごろアホ妄想ばかりしているような気になってきました。
そろそろこの妄想も決着をつけたいところです。
あまり考え過ぎるとなんか疲れてくるんですよね。
希望としたらアップイラみたいになったらいいな〜。
あまり高望みは、しないでおこう。

画像は、10月のおまけ限定ハガキのイラです。
これで印刷屋に頼もうかな…。
そして別のイベントで配ったり。

先ほど憧れの方様のところで次の本の表紙を見ていたんですが…。
またもや見事にかぶりました。
手をつないでるよ。(爆笑)
ちなみに↓は、1週間前に描いたものです。
考えることは、一緒ですか。(笑)

2007/10/02(火) やっと本文できました。
あと表紙とペーパーと製本です。
ちなみに【僕たち結婚します】は、お風呂本につづきます。
最近思ったんですが…あたしの本ってマニアック?
●●歳すぎるとどうしても普通のエッチよりもマニアックになってしまうようです。
でもぬるい方ですけど…。
よいこは、ついていけないかもしれません。でも興味は、あるんだと思う。
18禁なのであしからず。

そういえばこの間…ケーブルテレビを新しくしたんですがプチプチとチャンネルを変えるとあやしげなテレビがやっていました。
真昼間から…。
なんかあやしすぎるのでキッズステーションに変えてみた。
キッズチャンネル見ている方が安心するのは、なぜだろうか。
あたしってお子様?

10月絵日記の続き

piyo
キャッシング - 無料掲示板 - ブログ(blog) - 無料ホームページ - アクセス解析 - レンタルサーバー - アフィリエイト - 母の日 - ドメイン

 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.