2007年10月10日

いよいよ台本製本へ!

「ライト イン ザ ピアッツァ」公演初日まで、
2ヶ月を切りました。
間もなく、稽古がスタートします。それに伴い、
今、制作スタッフは、G2さんが翻訳された
台本の製本作業に着手しています。
翻訳自体は、随分前にいただいていたのですが、
その後、台本の承認を、権利元から得て、
ようやく、台本の製本へと辿り着いたわけです。
いずれこのブログでも、台本が完成しましたら、
さすがに中身はお見せできませんが、表紙などは
ご紹介できればと思っています。
この作品の台本の表紙の色が分かるのは、
出演者・スタッフと、このブログをお読みのあなた
だけです!お楽しみに。
cxblog0047 at 11:00|この記事のURL

新チラシ配布します!

最近、ブログの更新が始まったと思ったら、
チラシの事ばかり書いているなぁ、と言われても
仕方のない状況でありますが、今回も、
チラシ情報を書かせてください。

本日、10日(水)19:00〜池袋の東京芸術劇場
にて島田歌穂さんの一夜限りのコンサート

島田歌穂 ワンウーマンシリーズ2007
「One Night Only」

があります。このページをご覧の方は、チケット、
既に購入済みの方が多いのではないかと思います。
この会場にて、チラシを配布しますので、皆さん、
是非チェックしてくださいね。

ちなみに、この会場で、ライト イン ザ ピアッツァ
のチケットも販売します!現在、まだあるお席の中
からお出ししますので、万一、このページを見ていて
まだ購入されていない方は、是非この機会にお買い
求めください!!!
cxblog0047 at 01:50|この記事のURL

2007年10月06日

チラシ

このホームページ、及びブログをご覧の皆様、
ご無沙汰しております。
トップページ、ご覧いただけましたでしょうか?
今までとは、違う展開が・・・。
そうです。新しいチラシデザインが入っています。
「シアターガイド11月号の広告でもm見たよ」
という人がいらっしゃったら、その方は通ですねー。

この話の舞台となる、イタリアのフィレンツェの
広場(ピアッツァ)をイメージしたチラシデザイン
です。

「是非。このチラシが欲しい!」という方!
非常に無理があるアナウンスですが、主要配布場所を
お伝えします。

■お台場 フジテレビ本社ビル1階
  「コリドーモール」内、チラシラック
■ル テアトル銀座 by PARCO

いずれも、9日(火)以降、設置。
無くなり次第となりますので、ご了承ください。
・・・、無理があるアナウンスですね。
チラシをもらうのに、わざわざそこまで
行かねばならぬとは・・・。
何かのついで等ございましたら、是非!!

また、ここでお知らせです。
今回の出演者、新妻聖子さんがコンサートを
開催中です。
「新妻聖子 セカンドライブ」
1本日0月6日(土)は14:30開演。
会場は、草月ホールです。
詳しくは、新妻聖子さんのオフィシャル
ページで、ご確認ください!
cxblog0047 at 09:02|この記事のURL

2007年08月19日

TV-CM

ニッポン全国お盆休みで、北へ南へと大移動!
海へ山へおでかけの皆さん、お疲れ様でした。
「明日から、会社が始まるなぁ」と、ブルーな
気持ちになっている皆さーん!大丈夫ですっ!
5日間働けば、またお休みがやってきます。
そして、12月には“ライト イン ザ ピアッツァ”が
ありますっ!(強引でしたかね・・・。)

さて、今回の「主催・企画・製作」であるフジテレビで
この“ライト イン ザ ピアッツァ”のTV−CMが
オンエアされています。見たことある方、いらっしゃい
ますか?

先日の「プレミアの巣窟」で、島田歌穂さん、シルビア
・グラブさんのコメントがオンエアされましたが、あの
時、実はTV−CM用&チラシ用の撮影をしていたの
です。あの時の衣装で、CMが製作されています。

ただ、12月の公演なので、まだそんなに多くの本数、
オンエアされていないようです。是非、皆さん、目を
凝らして、フジテレビのCMにご注目ください。
見ることができたら、あなたはラッキーかもっ!?

cxblog0047 at 20:04|この記事のURL

2007年08月09日

母と娘で初インタビュー

暑い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?
今回、このブログを担当しておりますスタッフは、
ここのところ、お台場にいくことが多いのですが、
お台場、凄いですよー。本当に、混んでいます。
これから、お盆休みでお台場に行こうと計画している
方、時間には余裕を持ってお越し下さい。
駐車場も本当に混みます!
「何言ってんだ!お盆休みなんてないよ!」という方、
お疲れ様です。私も、働いております。
共に、労働者として頑張りましょう!!

さて、話は変わりまして、先日、今回の舞台で、
母マーガレットを演じる島田歌穂さんと、その娘
クララを演じる新妻聖子さん揃っての取材がありました。
写真撮影が先日あり、そこでもお二人はすれ違って
いるのですが、今回は、ガッチリ二人揃っての対談。
いやー、「Piazza」にかける熱意は勿論、それ以外の
話まで、本当に話が止まらず、楽しい取材となりまし
た。公演まで、まだ4ヶ月程ありますが、お二人の
作品に対する考えなど聞けて、本当にあっという間の
時間でした。
これは、“レプリークBis”さんの取材で、本は、
9月下旬頃の発売、とのことでした。詳しい発売日が
でましたら、ここでお知らせします!

下の写真は、インタビューの合間の2ショット!
母と娘、初めての2ショットです!

島田・新妻

cxblog0047 at 12:36|この記事のURL

2007年07月31日

今日の深夜ですっ!

こんばんは!
ここに記入するのが、すっかり遅れてしまいました。
すいませーん!!
本日31日(火)深夜26:08〜、正しく書き
ますと、8月1日(水)2:08〜のフジテレビ
「プレミアの巣窟」という番組にて、なんとっ!
“ライト イン ザ ピアッツァ”を紹介してもらい
ます!番組には、島田歌穂さん、シルビア・グラブ
さんお二人からのメッセージをオンエア。
しかも、番組内で特別チケット予約を受けてしまい
ます!まだ、チケットをお持ちでない方、是非是非
こちらでお買い求めをっ!
そして、お二人の衣装にもご注目ください!
この件に関しましては、また後日、このブログにて
書きますのでお楽しみに!!
cxblog0047 at 23:37|この記事のURL

2007年07月28日

本日、チケット発売日!

お暑うございます。
このブログの管理人です。
様々な事情がありまして、この公式ブログ公開には
時間がかかっておりましたが、本日こそは、お読み
いただけているのではないかと思います。

さて今日は、7月28日。“ナニワの日”なんですね。
矢井田瞳さんの結婚ニュースで知りました。
おめでとうございます!

そんな“ナニワの日”に、ブロードウェイミュージ
カル“THE LIGHT IN THE PIAZZA”のチケットが
発売されました!!このブログをお読みの方は、
もう購入されましたでしょうか?

人間の悪いクセで「まだあるだろう」なんて思って
いては・・・、お客様、手遅れになりまっせ!
(ナニワの日 気分で・・・)。今回は、公演数が
特に限られていますので、ホント、チケットを購入
してから、スケジュール調整したほうが良いかも
しれません。お待ちしてまーす!!
cxblog0047 at 15:26|この記事のURL

2007年07月09日

THE LIGHT IN THE PIAZZA ブログへようこそ!5

このページをご覧の方、初めまして!
このページは、今年2007年12月に上演します、
ブロードウェイミュージカル“THE LIGHT IN THE PIAZZA”の
公式ブログです。

これから、千秋楽である12月16日まで、ここでしか書く
ことのできないリアルな情報や、裏情報などを載せて
いきたいと思っていますので、乞うご期待を!
cxblog0047 at 10:55|この記事のURL
インフォメーション
会場:
ル テアトル銀座
公演期間:
2007年12月7日(金)
〜12月16日(日)
料金:
11,000円 (全席指定・税込)

主催・企画・製作:
フジテレビジョン
キャスト
島田歌穂
新妻聖子
シルビア・グラブ
小西遼生
鈴木綜馬

寿ひずる
大高洋夫
久保酎吉
佐山陽規
平澤由美

篠原正志、横山敬、右田隆、染谷妃波、中川菜緒子、
一井優希、大貫杏里
スタッフ
演出・翻訳:G2
音楽監督:島 健
振付:前田清実


コピー禁止 このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。
著作権について