6月2−3日に香港で行われたショーで、家の子が大活躍!
アイムスのパッケージでおなじみの、みにあもうの子猫のブルーソマリが6リングファイナル制覇して、ショートヘアーのベスト・ハイ・スコアー・キツンを獲得しました。
|
|
アイムスのパッケージモデルになりました!
サイトには他の写真も沢山のってるよ!
去年の秋にいつも猫の鼻デカ写真でお世話になっているカメラマンの方から、目と耳が大きくてかわいいソマリを新製品のプロモーションで探しているのでどうですか?とお話をいただき撮影に臨みました。
モデルは家一番の美人の里子姫とその弟の、みにあもう君。人にかまわれたり、ちやほやされるのが大好きな姫達はそれはもうご機嫌で、ポーズ取ったり、芸したりの大サービス。
しかし肝心の新製品には目もくれず、見てみて〜と迫るので、残念ながらCM出演は没になり、パッケージのみの登場となってしまいました。
メジャーデビューのは失敗したものの、皆様のお目に触れる機会の多いパッケージやパンフレットに採用されたので、もし店頭でご覧になった時は、よろしくお願いいたします。
   
|
2007年4月
|
|
ヒロコさんの、シンデレラストーリー、アメリカン ドリーム!
去年、獣医さんに保護されていた、三毛の子猫、拾った子だからヒロコと名前を付け、アメリカのジャパニーズボブテイルのブリードをしている友達の家に去年の暮れに連れて行きました。
そして、2002年 CFAで世界2位に輝いた、マスク オブ ゾロのお嫁さんになり、今年の春に子猫を生みました。
今度はこの子猫たちが、世界の猫の頂点を目指しショーに出ます。 ヒロコさんの、シンデレラストーリー、アメリカン ドリームです。
|
|
今年は、アビシニアンから作り上げた、家の新しいソマリ達が次々にデヴューします。
とても楽しみであり、期待しているのですが、東京近辺のショーは、ほとんど審査員をするため、なかなか出すチャンスがありません。残念!
でも、合間を見て、ちょこちょこショーに出していくつもりです。 |
今年度のアメリカのアワード表彰は、大人部門で、上位25頭中5頭が、私の大のお友達の猫です。
アワードパーティは仲間内で大盛り上がりなのは、間違いないのですが、私だけ、頑張れなかったのがちょっと悲しいです。
日本とアメリカでは、ショーの大きさが違うので、日本で一番になっても世界の25位の下のほうに入るか入らないかくらい差があります。
でも、いつかは、家の猫も25位以内に入って、皆と一緒によろこびたいな〜と思っています。
日本でショーにだす機会が少ないので、アメリカのショー走って見たいですね!
でも、その前にしっかり倹約して、蓄えないとだめですよね!
|

我が家で生まれたショートヘアソマリ
|
2006年4月
|