電撃PS編集長倉西誠一のブログ ゲームの常識

電車の中やトイレの中ではPSPで遊ぶでしょ? 当然のことながら。エレベーターのボタンは連打するでしょ? という事々を、常識だと思っている電撃PlayStation編集長のblogです。

プロフィール

プロフィール画像
電撃PlayStation編集長 倉西誠一
1968年、石川県金沢市生まれ。HR6。髪は伸びましたが、確実に後退もしています。今、ここにある危機なのですが、自分には見えません。一種の環境問題として、マジメに取り組んでいきたい。
プロフィール画像
電撃さんの中の人
倉西以外の誰かがMWからのお知らせをアップする際のキャラクターです。キャラクター? というわけでもないですか。まぁ、そんな感じです。
プロフィール画像
お客様です!
倉西以外のお客様の原稿が掲載される場合、この名前になります。ゲーム業界、その他業界の広報御担当のみなさま、ぜひ、御活用ください。
電撃PlayStationの公式サイト! 電撃PlayStation ONLINEはこちらです!!


電撃Girl'sStyleのライター・ダイックのブログはこちらです。

電撃15年祭! イベント情報更新中!!
20071006_d15_200.jpg
ドラグナーズアリア応援バナー


カレンダー

<<  2007年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のレビュー・記事

月別アーカイブ

RSS1.0

【MH3】驚きました……

電撃PlayStation編集長 倉西誠一

【速報】カプコンの人気ACTシリーズの続編『モンスターハンター 3』がWiiに!
電撃オンライン(10月10日)

Wii『モンハン 3』発表などサプライズ満載!
「任天堂カンファレンス 2007.秋」第1部レポ

電撃オンライン(10月10日)

昨日、任天堂カンファレンス2007.秋にはいっていなかったので、夕方、会社で電撃オンラインの記事を読んでびっくり! あんまり驚きすぎて、「10月10日って、昔は体育の日だったよなぁ」とか、そんなことをぼんやり考えてました。
この発表について、もし電撃PlayStationの編集長さんとしてコメントを求められたら……求められたら……ノーコメントって言っちゃうかもw 詳細はお聞きしていない段階ですからね、コメントしようがないというのもありますが、単純に、そして大きく大きく残念という気持ちもあります、職業的には。ファンのみなさんから遅れること数年にして、ようやく「モンスターハンター」がプレイできるようになりまして、次の据え置き機版はPS3だから、思いっきり記事作るぞ! とも思ってましたし。

いちファンとしては、最新作の情報が公開されてうれしいです。朝っぱらからいろんなサイトやブログを読みまくりました。みなさんといっしょに、この発表を受け止めたかったので。そういう視点に立つと、あんなこともこんなことも知りたいですし、想像もしてます。ん〜、でも、Wiiリモコンで斬ったり撃ったりは難しいかもなぁ、僕的に。指になじんだPSコントローラのボタン配置ですら、そんなにうまく操作できているわけではないので、リモコンは大変かも。いやいや、きっと通常のボタンでの操作も用意されるでしょう!(大期待)

でもね、ここは正直に、僕、PS3の「モンスターハンター」を遊びたかったです。でもねでもね、さらに正直に、僕、一番遊びたいのはPSPの「モンスターハンター」なので、「2ndG」、待ってます。どうしてこのところ、オオナヅチの尻尾からドラグライト鉱石しか出ないのか! 古龍の血は2つも手に入ったりするのにorz 書いててくやしくなってきたので、ちょっと回ってこようかな。

※「モンスターハンター」シリーズの公式ポータルサイトはこちらです。

※画像は、電撃オンラインの記事に掲出されているものです。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.


■調子に乗るのもいいかげんにしろ! 的なブログ本

倉西が、あぁ、そのぉ、うん、一言でいうと「がんばった」記録である「モンスターハンターポータブル2nd」について、このブログで書かせていただいてきた文章のようなものが、いわゆるブログ本という安直な企画になる件ですが、タイトルが決定いたしました。

「モンスターハンターポータブル2nd」プレイログ
狩られ道


そのへんのいろいろは、こちらで御確認ください。


■なんとなくお知らせ

mhp2_bn.gif電撃PlayStationの公式サイト【DENGEKI PLAYSTATION ONLINE】にて、驚くほどヘボい攻略講座を開設! 初心者ハンターさんは反面教師に、上級ハンターさんは笑いのネタに、ぜひ、御一読ください。

■そういえばこれもお知らせ

dmobaqr.jpgこのブログで展開させていただいています、「MHP 2nd」のヘボいプレイ日記を、ケータイでもお楽しみいただけます……いや、楽しいかどうかは別にして……モバイルDOLへは、こちらの二次元バーコードでどうぞ!


この記事へのコメント
印は入力必須項目です。
名前
URL:
Mail:
コメント
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
トラックバックURL
  • トラックバックURL
  • http://blog.seesaa.jp/tb/60098985
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。