ニュース:生活 RSS feed
高校3年生 71%が性経験あり 民間団体調査
このニュースのトピックス:暮らし
若者の街、東京・渋谷駅周辺に集まる高校1年生の35%、高校3年生では71%に性経験があるなどとする調査結果を、性感染症予防の啓発活動を行っている民間団体「STOP!STDを考える会」がまとめ、10日発表した。
性経験率が高い半面、性感染症に対する意識は低いことも判明。考える会は「早い段階で性教育を行って性感染症への正しい知識を得ることが重要だ」としている。
8月に渋谷駅周辺の街頭やクラブで15歳以上20歳未満の男女にアンケートを実施、466人から回答を得た。
性経験があると答えたのは高校1年が35%、2年が55%、3年が71%、卒業生は86%と学年が上がるにつれて高くなった。全体の6%が性感染症の感染経験があると答えた。
性感染症に関する調査では「コンドームをつけないと性感染症に感染する」ということは67%が知っていたが、「クラミジアにかかって放置すると子どもが産めなくなる」や「子宮がんは性感染症と関係があるので早く検査した方がいい」ということを知っていたのはそれぞれ16%、12%にとどまるなど、性感染症への認識が十分でないことも分かった。