倉敷天城中学校で開校記念式典
10/10
15:37 |
 |
岡山県で3校目の公立中高一貫校として今年開校した倉敷天城中学校で10日、開校記念式典が行われました。式典には倉敷天城中学校と倉敷天城高校の生徒、合わせて約640人が出席。佐藤好晴校長が「後々まで語り継がれるような伝説をみなさんで作ってください」と生徒を激励。これに対し、天城中学校の1期生118人を代表して生徒会長の藤原達樹君が「これからも第一期生の誇りと責任を持ち、時代の担い手として努力していく覚悟です」と決意を述べました。倉敷天城中学校は岡山市の後楽館、操山に続く県内3校目の公立の中高一貫校で今年4月、高校の敷地内に併設されました。県内のどこからでも通学でき、第1期生の入試の倍率は6.09倍と人気でした。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|