 |
2007年10月10日(水) 19:10 |
|
 |
地方自治法施行60周年記念式典
地方自治法が施行されて今年で60周年を迎えます。記念式典と道州制を考えるシンポジウムが岡山市で開かれました。
60周年の記念の年に地方自治や地方公共団体などの一層の発展を願って岡山県などが開いたものでおよそ500人が出席しました。 まず、石井岡山県知事が「地方自治の重要性を再認識しさらなる飛躍・発展を」とあいさつしました。この後、県知事表彰が行われ、行財政運営に優れている市町村のほか地方自治の発展に貢献した郷原漆器生産振興会や湯郷ベルの黒田GMなど249の個人と団体に表彰状が手渡されました。 式典に続いて道州制推進シンポジウムが行われました。元自治事務次官の松本英昭さんの講演やパネルディスカッションでは道州制への展望や岡山の今後のあるべき姿について議論が交わされました。
|
|