RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月10日(水) 19:10
倉敷市40周年の記念式典
旧倉敷・児島・玉島の3市が合併して今年で40周年を迎え、倉敷市で記念式典が開かれました。

記念式典は行政関係者や地域住民など1000人あまりが参加して開かれ、古市市長は「これまで以上に各地域の資源や人材の連携を進め輝かしい市にしていきたい。」とあいさつしました。
倉敷市は1967年に倉敷・児島・玉島の旧3市が合併し当時の倉敷市が誕生、人口は31万人でした。
この他、周年記念として倉敷市役所では近隣の保育園児らが集まり、市の木・クスノキの記念植樹を行いました。
倉敷市では40周年記念として地産地消フェスタなど今年度末までさまざまなイベントを計画しています。

[10日19:10] 岡山市内で火事相次ぐ

[10日19:10] JA香川県に対し県が業務改善命令

[10日19:10] 給食民間委託で検討委

[10日19:10] チボリ問題で倉敷市が4者協議の意向

[10日19:10] 地方自治法施行60周年記念式典

[10日19:10] 倉敷市40周年の記念式典

[10日19:10] 高松市の来年度予算も緊縮へ

[10日12:10] 安全・安心旬間をPR

[10日19:10] 和裁士の技術向上を目指す研修会

[10日19:10] 備前焼作家・吉本正さんの作品展

[09日19:10] 岡山市で「大北海道展」

[06日12:10] 姫とうがらしの収穫最盛期


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.